2019/09/02 20:55

今日は西の方向が霞んでいて富士山が見えませんでした。ちょっと寂しかったです。

  お話変わりますが今日も普段の国立での取組の紹介をさせていただきたいと思います。

   今日は、国立市の大学通りで伐採された桜の株から標本を取りました。

大きなノコギリで一度に切るのは難しいのと大きいまま染み始めた水と薬品を溶液の中で染み込ませて置き換える作業が出来ないので何分割かにして処理するため少しずつ切っています。

タイトル写真は今日採取した標本を取り出す前の形を残すために撮ったものです。

  下の写真は、標本を採取した後の切り株を撮影したものです。ゆっくりですが順調に進んでいます。

   今朝、台風が発生したとニュースで発表されましたが、影響が出る前に富士山に行ける見込みが立って欲しいと切に願っています。

  どうぞ皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。