Check our Terms and Privacy Policy.

映画「人情噺の福団治」 〜人情に生きる落語家 桂福団治の生き様に迫る〜

桂福団治、74歳。彼はずっと、弟子入り志願者たちに「スポットライトを浴びたいなら仁鶴や鶴瓶を紹介したる」と言ってきた。「ずっと日陰を歩いてきた。芸人は本来、世間的な成功から一番遠くにおるべきもんなんや」頑固で不器用、だけど人情噺を語らせたら右に出る者がいない名人、桂福団治の生き様を映画にします!

現在の支援総額

1,045,000

104%

目標金額は1,000,000円

支援者数

67

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/04/02に募集を開始し、 67人の支援により 1,045,000円の資金を集め、 2015/05/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

映画「人情噺の福団治」 〜人情に生きる落語家 桂福団治の生き様に迫る〜

現在の支援総額

1,045,000

104%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数67

このプロジェクトは、2015/04/02に募集を開始し、 67人の支援により 1,045,000円の資金を集め、 2015/05/31に募集を終了しました

桂福団治、74歳。彼はずっと、弟子入り志願者たちに「スポットライトを浴びたいなら仁鶴や鶴瓶を紹介したる」と言ってきた。「ずっと日陰を歩いてきた。芸人は本来、世間的な成功から一番遠くにおるべきもんなんや」頑固で不器用、だけど人情噺を語らせたら右に出る者がいない名人、桂福団治の生き様を映画にします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ドキュメンタリーは、被写体に踏み込む行為である。
被写体が人物だとしたら、その人の
これまでの人生・現在の状況等への敬意が必要不可欠である。


だが注意せねばならないのは、そういった敬意の上で、
被写体と制作陣は「対等」たるべきということ。
我々は撮影する。被写体は撮影させる。契約書こそ
かわすかわさないあろうが、制作陣が「撮らせていただく」
「撮ってやる」のでもなければ被写体が「撮らせてやる」
「撮っていただく」のでもない。


今作では、制作陣から被写体への敬意の一つとして、
大阪でミニシアター級の試写室を借り、今年の2月と8月、
チェック試写を行った。潤沢とは言えない予算の中、
二度の会場レンタル・大阪遠征にプロデューサーは泣いている。
しかしこれは我々制作陣が通すべき筋であり、必然だった。
しかしまた、被写体にも被写体としての筋があり、
お互い筋を通さねば、「対等」でいられなくなってしまう。
我々の覚悟を、被写体はどう受け止めてくれたろうか。

 

監督・伊藤有紀

シェアしてプロジェクトをもっと応援!