Check our Terms and Privacy Policy.

35年ぶりに刷新したい!丹生山田ガイドマップ~歴史と文化財を訪ねる~ 神戸市北区

丹生(たんじょう)山田ガイドマップ~歴史と文化財を訪ねる~ 全面改訂版と解説書の発行

現在の支援総額

240,000

160%

目標金額は150,000円

支援者数

29

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/09/26に募集を開始し、 29人の支援により 240,000円の資金を集め、 2019/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

35年ぶりに刷新したい!丹生山田ガイドマップ~歴史と文化財を訪ねる~ 神戸市北区

現在の支援総額

240,000

160%達成

終了

目標金額150,000

支援者数29

このプロジェクトは、2019/09/26に募集を開始し、 29人の支援により 240,000円の資金を集め、 2019/11/29に募集を終了しました

丹生(たんじょう)山田ガイドマップ~歴史と文化財を訪ねる~ 全面改訂版と解説書の発行

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 10月13日、六條八幡宮で流鏑馬神事が行われました。

 六條八幡宮は丹生山田の里の総鎮守社で、ここで行われる流鏑馬神事は神戸市指定無形民俗文化財にも指定されています。旧13か村が毎年持ち回りで担当しており、今年は下谷上地区が担当でした。

 当日はまず山田町最古と言われる東下大歳神社に参拝し、七社神社で流鏑馬を行います。七社神社では神社から外に向かって流鏑馬を行います(「駆け出し」といいます)。その後六條八幡宮で神社に向かって流鏑馬を行います(「駆け入り」)。

 流鏑馬神事の起源は600年前〜300年前と様々な説があるようですが、いずれにしても中絶、再興を繰り返しながら今日まで受け継がれてきた丹生山田の里が誇る伝統行事です。みなさま是非お越しいただけたらと思います。

 六條八幡宮

 七社神社での流鏑馬「駆け出し」

シェアしてプロジェクトをもっと応援!