Check our Terms and Privacy Policy.

学用品が買えない豊島区内の子ども達に、返済不要の給付金を届け支援へつなげたい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

豊島区内で令和2年4月に入学・進学される子どもを持つ生活が苦しいご家庭を対象に、返済不要・成績不問の給付金(「WAKUWAKU入学応援給付金」)お渡しすることで、経済的な不利益を感じることなく学ぶことを促進すると共に、その後の民間・公的を含めた継続的な支援へつなげるプロジェクトです。

現在の支援総額

303,000

101%

目標金額は300,000円

支援者数

48

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/11/01に募集を開始し、 48人の支援により 303,000円の資金を集め、 2019/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

学用品が買えない豊島区内の子ども達に、返済不要の給付金を届け支援へつなげたい!

現在の支援総額

303,000

101%達成

終了

目標金額300,000

支援者数48

このプロジェクトは、2019/11/01に募集を開始し、 48人の支援により 303,000円の資金を集め、 2019/12/31に募集を終了しました

豊島区内で令和2年4月に入学・進学される子どもを持つ生活が苦しいご家庭を対象に、返済不要・成績不問の給付金(「WAKUWAKU入学応援給付金」)お渡しすることで、経済的な不利益を感じることなく学ぶことを促進すると共に、その後の民間・公的を含めた継続的な支援へつなげるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「LGBTがより良く歳を重ねていける世の中を」という思いから、LGBTの方だけでなく、ストレートの方もいっしょに楽しめるさまざまな場づくりを行っている「認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ」理事の前田邦博さん(「LGBTハウジングファーストを考える会・東京」運営スタッフ、前文京区議会議員)より応援メッセージをいただきました!■前田邦博さん=======「やりたい」ことを「できる」ように!せっかくワクワクした思いで学校に入学したのに、お金のことでやりたいことや学びたいことを、あきらめたり、我慢しなくていいように、そして、肩身が狭い思いをしなくていい社会になるように「WAKUWAKU入学応援給付金」を応援しています。みなさんの力で変えていきましょう!=======地域の子ども達の「やりたい」を実現するための「WAKUWAKU応援給付金」を、どうか応援してください!■ご支援はこちらから→ https://camp-fire.jp/projects/195806/


thumbnail

豊島区内で来年度入学・進学される子どもを持つ生活が苦しいご家庭を対象に、返済不要・成績不問の「WAKUWAKU入学応援給付金」をお渡しすることで継続的な支援へつなげる本プロジェクト。企業からのご支援で実施出来た2017年・2018年では、2年間で110世帯へ給付金支援を届け、新しくつながったご家庭の半数以上の家庭を継続支援につなげることが出来ました。今回も、実際に利用された方の声をご紹介します。2018年の高校への進学時に給付金を受け取った方の母親であるEさん。パートナーが病死され、進学を機に息子さんがやりたいことを応援するためにWAKUWAKU応援給付金を利用されました。■受け取った高校生の母親であるEさん===================息子が中学生時代、義務教育でお金がかからないといっても制服や体操着など学費がかかりました。それもあって、高校もきっとお金がかかると思い、都立高校に決めました。息子と2人暮らし。うちがひとり親家庭になったのは、最愛の夫が病死したからです。夫を愛していたし、尊敬していたので、その夫との息子のことを本当に愛しています。給付金のチラシは豊島区役所からもらって申し込みました。今まで、人からお金をもらうなんてことは無かったので、最初は疑いもありました。実際に受取に行ったときは、弁護士さんとWAKUWAKUのスタッフから受け取りました。疑っていたが、本当にもらうことができたので、子どもへ電子辞書や部活のテニスラケットなどの購入にあてました。これらは子どもが欲しいとかやりたいという意志があったことなので、給付金が貰えなくともなんとか用意をしてやりたいと思っていました。今回給付金を貰えたことで、子どもの意志に向き合うことが出来ました。給付金を受け取ったあとも、パントリーピックアップに毎回行くようになりました。給付金を受け取って半年後、WAKUWAKUのスタッフの方に、困っていることがあると伝えると、弁護士さんに取り次いでくれました。この弁護士さんが親身に相談に乗ってくれて、助かりました。とにかく悩みを聞いてくれる人がたくさん増えました。困ったときに助けてもらえるという相手がいるので心が強くなりました。息子も、今は学校の世界しか知らないのです。だから、企業もふくめ、いろいろな人と出会う機会が欲しいと思います。出会いがあれば、そこからチャンスや縁も生まれます。給付金をもらい、金銭面で助かった以上に、この繋がりが生まれたことで助けられました。これからも息子と私にいろいろな機会や縁があったらと思っています。親子でもっともっと視野を広げたい。私は今、歴史の勉強をしています。資格をとり、外国人向けの旅行案内を仕事にしようと思い、日夜、親子ともども勉強中です。===================このような縁と繋がりをもっと生み出すため、「WAKUWAMU応援給付金」の実現を応援してください!■ご支援はこちらから→ https://camp-fire.jp/projects/195806/


thumbnail

私たちが運営する「誰もが自由に遊べる冒険遊び場」がプレーパーク(池袋本町プレーパーク)です。秋になると、そのプレーパークにはたくさんの落ち葉が絨毯のように広がります。プレーリーダーが竹箒で落ち葉を集めて山にしていると、それに興味を示した子どもたちが集まってきて、みんなで落ち葉を集め始めました。プレーパークの敷地だけでは飽き足らず、公園の入口やグラウンドで更なる落ち葉を集めて回り、大量の落ち葉が集まったところで、みんなで落ち葉を投げつけ合う「落ち葉合戦」が始まります。その後も、落ち葉でままごとをしたり、落ち葉の山に埋もれて感触を楽しんだり。子どもたちは、風や、空や、木々、草花などで季節の変わり目を五感で感じながら、一年中ここで自然を遊び相手に過ごしています。外遊びでしか獲得出来ない経験や感覚は本当にたくさんあり、毎日毎日遊んでも、遊び尽くせないほどです。寒い季節ですが、より多くの子がここでたくさんの自由な遊びと、多様な経験を積めるように、私たちも元気にプレーパークという遊び場を開き続けて行きたいです。どうか一緒にWAKUWAKUの活動を支えてください!■ご支援はこちらから→ https://camp-fire.jp/projects/195806


thumbnail

豊島区内で来年度入学・進学される子どもを持つ生活が苦しいご家庭を対象に、返済不要・成績不問の「WAKUWAKU入学応援給付金」をお渡しすることで継続的な支援へつなげる本プロジェクト。企業からのご支援で実施出来た2017年・2018年では、2年間で110世帯へ給付金支援を届け、新しくつながったご家庭の半数以上の家庭を継続支援につなげることが出来ました。今回も、実際に利用された方の声をご紹介します。2018年の高校への進学時に給付金を受け取ったDさん。ここをきっかけに、学習支援をはじめWAKUWAKUのさまざまな支援につながりました。■高校生のDさん===================私は父と二人暮らし。定時制高校に進学しましたが、定時制合格が決まる前に、滑り止めに受験した私立高校に入学金を支払ってしまいました。そのためWAKUWAKU応援給付金の4万円は、定時制高校の制服等を購入するために充てました。中学生の時は、豊島区がやっているひとり親家庭の子どもが通う「学び舎エール」に通っていましたが、高校になっても学習支援に通いたかったので、応援給付金受取のときに紹介してもらったWAKUWAKU勉強会に3時から4時半まで参加してその後学校に行くようにしています。勉強会には大学生がたくさんいるので、将来のことなど相談できます。また、夏には本格的なフランチシェフによる子ども食堂に誘ってもらいました。ファミリーレストランでナイフとフォークを使うことはありますが、本格的なフランス料理は、当たり前ですが、味も全く違いました。WAKUWAKUで企画した2泊3日の合宿にも誘ってもらい、参加しました。父とは日帰りの旅行しか行ったことがなかったし、家ではいつも父に料理は任せていましたが、合宿では料理の手伝いをしました。夜に花火をやったり、たくさんの星を見たりしたことも良い思い出です。WAKUWAKU応援給付金でつながることがきっかけで、自分は他にもいろいろな「初めての体験」ができるようになりました。===================もっとたくさんの子ども達が素晴らしい経験に出会ってほしい。そのための「WAKUWAMU応援給付金」を2019年度も実現するため、どうかご支援をお願い申し上げます!■ご支援はこちらから→ https://camp-fire.jp/projects/195806/


thumbnail

「東京のセーフティーネットの綻びを市民の手で修繕しよう」を合い言葉に、貧困問題を解決するためのさまざまなプロジェクトを立ち上げている一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事 稲葉剛さんから応援メッセージをいただきました!■稲葉剛さん=======困った時に「助けて」と言えない社会自己責任ばかりが強調される社会子どもたちにも「身の丈」を押しつける社会そんな社会から、そろそろ「卒業」しませんか。子どもたちの門出を憂いなく喜びあえる社会へ私たち大人も次のステップに「進学」しましょう。「WAKUWAKU入学応援給付金」を応援します!=======稲葉さん、ありがとうございました!貧困問題解決の一助となる「WAKUWAKU応援給付金」を2019年度を実施するため、どうか応援をお願い申し上げます!■ご支援はこちらから→ https://camp-fire.jp/projects/195806/