みなさまこんにちは!
先日のニュースレターの続編をお届け致します!
今回は、茶畑の様子やPathivara Tea Estate内の工場や施設の様子、ティーテイスティングの様子をご紹介をしたいと思います。
そもそもこのPathivara Tea Estateの歴史を遡ると、約30年ほど前になります。当時電気も通っておらず、この地に繋がる道も整備されていなかった時代に、この地方の有志たちが共同で投資をしてこの農協を立ち上げました。ネパール内戦の間は約10年間の間茶畑は放置されていたとのことですが、2012年から新しい体制でお茶の栽培、加工を再スタートさせました。現在では、このパンチタル地方の住民達の雇用をうみ、子ども達も徐々に学校に行けるようになってきたとのことです。
そんな歴史を乗り越えてきたPathivara Tea Estate到着第2日目での朝は、ヒマラヤの山々に囲まれ、太陽の光に照らされキラキラと光り輝く茶畑の景色に迎えられスタートしました。
▼まず、急勾配に広がる茶畑を散策しました。右側のサンブさんは、次世代の農家さんで、これからこのTea Estateを引っ張っていってくれるリーダー的な気質を感じました。頼もしいです!
▼この土の匂いを嗅いでみて、と言われ手に取ると・・・
▼土には苔がビシッと生え、その匂いは森の匂いそのもの。湿気を含んだこの素晴らしい土が美味しいオーガニックのお茶の美味しさを支えています。
▼茶畑を降りると、贅沢な約10種類ものお茶のティーテイスティングをさせていただきました。これからみなさまに少しずつご紹介していくのが楽しみです!茶畑を目の前に飲むお茶は格別でした。
▼続いて工場見学です。現在はオフシーズンのため、工場は稼働していませんが、シーズンにはここが茶葉でいっぱいになるとのこと。こちらは茶葉を乾燥させるための機械です。
▼続いてお茶の加工工場。ここでは揉捻機や発酵させる機械などが置いてあります。
▼こちらは昔ながらの茶葉を発酵させる道具です。
いよいよ次回は茶畑での最終報告、交流会の様子をお届けします。
交流会では、私たちが農家のみなさまに日本のカレーライスを作って私たちなりの感謝の気持ちをお送りしてみました。どうぞ乞うご期待ください!!
文:アディカリ 明日美
写真:アディカリ カンチャン