みなさま、こんにちは!私たちの3つのGoalの1つの柱でもある、新パッケージについて、これから進捗やニュースを随時こちらの「活動報告」にてアプデートしていきたいと思います!第1回目の今回は、私たちのデザインコンセプトやインスピレーションについて掘り下げてご紹介したいと思います。私たちのインスピレーション現在のネパールの首都であるカトマンズのある盆地一帯を示すカトマンズバーレー(カトマンズ渓谷)は、周囲の山から川が流れ込み、水が豊富で耕作に適した肥沃な大地のため、古くから街として栄え、様々な宗教文化が行き交い栄えた土地です。紀元前7Cごろには、すでに統治国家が誕生していたと考えられています。すでに訪れたことのある方はお分かりの通り、どこかタイムスリップしてしまったような、カトマンズの街並み。それは、何千年も前から変わっていないような風景にも思われ、当時日々忙しい生活を日本で送っていた私は、そこを往来してきた文化、歴史、時間の雄大な流れに思わず想いを馳せてしまいました。また、これから細くても、できるだけ長くこのブランドが続いていきますようにという想いを込めて、「時の流れ」が感じられるような、使用していく時間によって表情が変化していく素材である銅や真鍮をパッケージに採用することに致しました。まだインフラが完全に整っていないネパールでは、街角の至るところで見つけられる銅や真鍮の水差しを、飲料水を保管する道具として、現在も家庭などで利用しています。ネパール産のお茶、食文化を広めることをミッションとしてるため、パッケージの原料などにもできるだけネパール産のものを使用したいと考えました。希少なお茶の品質を守るためにも、これまで使用していた紙の茶筒に変わって、これらの素材を使用して、茶缶を作成することにしました。今回、ネパールへの出張の際に、銅、真鍮工場を訪問し、私たちの茶缶づくりを一緒にしてくれる方を探しにいこうと考えております。現在、訪問先の工場の方と連絡をとりあい、交渉が始まりましたので、進捗がありましたらこちらで随時ご報告させていただきたいと思っています。新ブランドのパッケージイメージ、まとめこれまでのいきさつも含めてご説明させていただいたため、大変長くなってしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました!新パッケージには、希少なお茶の香りや味を全面に押し出していくため、必要最小限なシンプルなロゴデザインに、そこに関わる人々の温もりや想いが伝わるよう、またネパールの「時の流れ」を感じさせるような素朴な素材である銅もしくは真鍮を採用していきたいと思います。皆さま、引き続き応援よろしくお願いいたします!▼茶缶イメージ図文:アディカリ 明日美写真:Suzana Mallard
*English followsみなさんこんにちは!こちらのニュースレター【私たちのお茶について】では、今後私たちのお茶について、ヒマラヤの茶畑から届く最新情報や、これまでのあゆみについて少しずつアップデートさせていただきたいと思います。今回は、私たちの茶畑パティバラ・ティー・エステート(PATHIVARA TEA ESTATE)の取得しているオーガニック認証について、ご紹介します。この私たちのお茶を栽培してくれているパティバラ・ティー・エステートの茶農家、またその工程は、アメリカ合衆国のオーガニック認証「National organic program」を受けております。将来的には、日本の農業のオーガニック製品ではスタンダードとされる、JAS認証を取得していくため、茶農家と協力していきます。進捗がありましたらまたこちらでご報告させていただきます!▼下記は、米国National Organic Programのオーガニック認証です。This photo is a certificate by US National organic program.みなさま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!文:アディカリ・カンチャン--------------------------------------------------PATHIVARA TEA ESTATE our tea grower in Nepal Pathivara tea estate’s tea and process is certified organic under the US National organic programme. In future, we will co-operate with our tea grower for certifying our tea as JAS organic product by Japan Agricultural standard for organic plants. text: Kanchan Adhikari
みなさま!この度、開始13日目に私たちのプロジェクトへの支援額が、目標金額の50%を越え、現在54%、813,000円となりました!!!これも一重に皆様のおかげです。本当にありがとうございます!以下、感謝のビデオメッセージ第2弾です!ここまできましたら、もう師走は走りきる勢いで、何がなんでもこのプロジェクトを達成させたいと思っております。今回のプロジェクトに引き続き、私たちは目標がたーーくさんありますので、今後とも是非応援のほど、引き続きよろしくお願い申し上げます。Namaste,アディカリ カンチャン&明日美
各位、皆さまの暖かなご支援のおかげさまで、プロジェクト公開わずか5日目に、目標額の25%を達成することができました!!!本当にご協力ありがとうございます!まだまだ道のりは長いのですが、まず、早い段階でご支援いただけました皆様に、この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えしたいと思いました!引き続き何とぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)mアディカリ カンチャンアディカリ 明日美
引き続き皆さまから続々と応援メッセージをいただいております!お二方ともアディカリーの常連様であり、尊敬してやまない人生の先輩方です。いつもインスピレーションをいただき本当にありがとうございます!感謝です!▼アースエネルギー研究所代表 岡田実様ただのカレー好きのオヤジがadhicurry_tokyoのミールスに魅了され、アディカリ・カンチャン君とスパイス談議、紅茶談議で意気投合。お店以外でも、お蕎麦を食べに行ったり、コーヒーを飲みに行ったりして、ちょうど息子世代(笑)のアディカリ夫妻ととても仲良くさせていただいています。僕のことを、「日本のお父さん」と友だちに紹介してくれるカンチャン君の、ネパールの紅茶事情などを真剣に考える誠実さ。このプロジェクトを何とか成功させようと、精力的に頑張っているアスミさんの情熱。この絶妙なコンビネーションが、今回の素晴らしいプロジェクトを成功させる最高のスパイスとなると確信し、微力ながら応援させていただきます。Father in Japan 岡田 実Positive Link Studioボディメイクトレーナー 横手貞一朗様ポルトガル生まれのネパール育ち、インドにもルーツを持つというシェフのKanchan.留学生として来日し、東京国際大学を卒業した事をきっかけに、日本文化に溶け込む。ブラジルに長く住んでいたパートナーと出会い、東京の中心で五感をフルに刺激してくれる美味しい食事を提供している2人。ネパールの自然や、大地の恵みへの感謝、気持ちのこもった食事を提供する事へのこだわりや楽しさを教えてくださっているご夫婦が本気の紅茶を提供したいという情熱。カップに注がれた紅茶の、キラキラした艶・目を閉じたくなる様な香り・染み渡る味・キリッと冴える薬理作用・心の深い部分から湧き出てくる幸せ感たっぷりの一杯。私もこの素晴らしいクラウドファンディングという、素敵なストーリーに参加させていただきます。横手貞一朗