こんにちは!小松園二代目の小倉です(^^)忘年会真っ只中ではありますが、みなさんはどんな年末をお過ごしでしょうか?さて、このたびは幸手スプリングの菅井様よりリターン品は豪華版のうなぎギフトセットでのご支援をいただきました(^^)ありがとうございます!!そんな菅井さんが手にしているものはいったい何でしょう??「何かボトル?」「スプレー?」と、思いきや、これって実はスゴ〜いものなんです。冬場によく感じていたあの悩みが解消されるというすぐれものです。この寒い時期って冬場の上着なんかもけっこう汗ばんだりして、ほおっておいたりすると、けっこう匂いが気になることってありませんか?クリーニングにとは思いながらも、面倒だったりしますよね。そんな私もダウンとかの襟元が「どうにかなんないかなぁ〜」と思っていたときに菅井さんがスゴい除菌消臭剤を紹介してくれました(^^)医療関係や福祉施設、高級ホテルなどで使われているその商品力はかなり抜群で、いや〜な匂いがシュッと吹きかけるだけで消えてしまうのと、食品にもOKということでとっても使い勝手が良いです(^^)まとめて何本か買っておこう〜〜っと。
みなさんこんにちは!小松園二代目の小倉です(^^)ここにきて続々とご支援をいただき、本当にありがとうございます!!さて、今回阿久津事務所の阿久津様よりご支援いただきましてのご報告です!阿久津様は古河市で経営労務に関する業務に関してはとても信頼のたかいとの評判を聞いております。これから働き方改革に関することでお悩みではありませっか?そうしたことにも親切丁寧に対応していただけますよ〜実は!驚くことに全く関係ないと思いますが、速読のスクールにも精通しており、この情報社会を楽々こなす「楽読」は一見の参加価値ありです!!!そんなわけで、また次回の報告をお楽しみに〜
【おおおぉ〜オリオンに!】こんにちは!!小松園二代目の小倉です(^^) 朝晩は寒い〜〜ですね!さてさて、今回はちょっとタイムスリップしたイベントに参加してきたんですよ! 参加者みんな着物着て異空間なひととき宇都宮といえば楽天で常に上位にはいっている化粧品モルティーのゆきちゃんに有難いオファーをいただき、宮らん道中に参加しております みなさん豪華絢爛な着物を着て、スゴいです(^^) スゴいです(^^)二回言っちゃうほど異次元です!こちらもPRしてモラえました!
【なんだかスゴい事になってきました】こんにちは(^^)小松園二代目の小倉です! ここへきてグッと冷えてきましたね〜まさか!もう雪が降るのか? 暑がりな人がうらやまし〜というほど寒さには弱いので、 今日もホッカイロが全開で活躍中です。 そんなことより、いよいよもってスゴい事になってきちゃいました!!! 何がスゴいかってうなぎの研究にたずさわって30年以上!の北里大学海洋生命科学部の千葉先生のもとへ行ってきましたら、 いよいよ、 いよいよです。 「えぇ〜?何が?何が?」 というのは、 実は、 何と何と! びっくりするほど当初思い描いていたうなぎの資源保護を そのまんま千葉先生はもう何年も実験、検証をしているんです。 そんな状況だとはつゆ知らず、研究にいそしむ人たちでとーっても賑わっているのでした^_^ そして何よりもうなぎ資源の研究開発で長年の経験ある千葉先生のもとには 今まででいくらなんでも養殖している方たちなどは話のつながりはあるものの、 飲食店でこうした話を聞きに来た人は珍しいとあってか、 っていうか普通来ないよね(^^)うなぎの生態に関する色々な話が盛り沢山! おかげさまで充実した時間を過ごすことが出来ました。 最後にはSDGsの取組みに向けてこれまたスゴい事になってしまうかもしれません。 「うなぎを救えプロジェクト」が 信じられないくらいほんとに なんだかほんとになってきました!!
こんにちは(^^)小松園二代目の小倉です!連日寒いですね〜とはいえ忘年会シーズンの盛り上がりを見ると寒さは関係無い気がします(^^) そんな中、青年会議所の仲間と話をさせていただいた時、 スゴい有難いことがおきました!何とその場で「いいね!ぜひやりましょう」って0.2秒で即決支援していただける方もいてほんとに有難い限りです(^^) 山鹿さま本当にありがとう!