Check our Terms and Privacy Policy.

障がいを持つ子どもの親のためのハンドブックをつくりたい

障がいを持つ子どもを育てる親が、手元においておいて、いつでも情報の入り口にたどり着け、開くと元気になり、孤立せずに前向きに子育てができるお手伝いができる、子育てハンドブックをつくりたい。

現在の支援総額

288,000

144%

目標金額は200,000円

支援者数

76

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/10に募集を開始し、 76人の支援により 288,000円の資金を集め、 2020/03/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

障がいを持つ子どもの親のためのハンドブックをつくりたい

現在の支援総額

288,000

144%達成

終了

目標金額200,000

支援者数76

このプロジェクトは、2020/01/10に募集を開始し、 76人の支援により 288,000円の資金を集め、 2020/03/15に募集を終了しました

障がいを持つ子どもを育てる親が、手元においておいて、いつでも情報の入り口にたどり着け、開くと元気になり、孤立せずに前向きに子育てができるお手伝いができる、子育てハンドブックをつくりたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

プロジェクト終了まで、残すところあと3日となりました。

たくさんのご支援と応援メッセージをいただき、ありがとうございます。

内容確認作業も大詰めをむかえています。情報をいただいている行政窓口や福祉事業所、医療機関などに、訪問させていただいたりメールでやり取りをさせていただいたりしながら、確認作業を行っています。

どの窓口も、とても快く対応してくださっています。特に、福祉の事業所は、この春、例年より早い突然の長期休暇の対応に追われてお忙しい中とは思いますが、とても丁寧に対応してくださっています。

公的な相談窓口に行くのは、ちょっとドキドキしてしまうのは私だけでしょうか。特にはじめて足を運ぶ時は、どんな人が対応してくれるんだろう?ちゃんと、伝えたいことを話せるかな?忙しい中、迷惑じゃないかな?など、いろんな事を考えて不安になる人も少なくはないんじゃないでしょうか。

今回、いろんな窓口に訪問して、やり取りをさせて戴いて、そんな心配はいらない、ということがわかりました。

どの機関も、状況にあわせて悩みごとを解決てきるよう、親身になって対応くださる姿勢が伝わってきます。

ひとつのところでは改善が難しいことも、医療、福祉、教育など、分野を越えて連携をはかりながら対応しようとされています。

困ったことがあれば、ひとりで抱えこまずに、最寄りの相談窓口に相談して欲しいと思います。

誰かに繋がれば、そこで解決できなくても、また、他の誰かに繋がるかもしれません。

最近、ご自宅で過ごす時間が増えいる方も多くいらっしゃると思います。人の集まる場所への外出は、心配もありますが、ご自宅で煮詰まってしまいそうになった時は、ぜひ、誰かとつながったり、気分転換をはかって欲しいと思います。

ハンドブック作成のための集まりも、公共施設が休館のため、場所の確保が難しい状況ですが、SNSなどで連絡を取り合いながら、作業を進めています。

週明けには最終確認し、その後入稿予定です。

完成まであと少しです。引き続きどうぞよろしくお願い致します。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!