Check our Terms and Privacy Policy.

限界ギリギリ集落の集いの場「駅前食堂」を復活させたい!

人口200人弱の北海道幌延町問寒別市街地区の駅前食堂「巴食堂」が閉店し30年余。集落に愛された駅前食堂の閉店に合わせたかのように過疎化が進み問寒別は限界ギリギリ集落に…。今、地元の40代夫婦が住民や旅人の交流拠点として「巴食堂」を購入改修し「駅前食堂」を復活させ集落を元気にしたい!

現在の支援総額

951,000

47%

目標金額は2,000,000円

支援者数

91

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/15に募集を開始し、 91人の支援により 951,000円の資金を集め、 2020/03/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

限界ギリギリ集落の集いの場「駅前食堂」を復活させたい!

現在の支援総額

951,000

47%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数91

このプロジェクトは、2020/02/15に募集を開始し、 91人の支援により 951,000円の資金を集め、 2020/03/26に募集を終了しました

人口200人弱の北海道幌延町問寒別市街地区の駅前食堂「巴食堂」が閉店し30年余。集落に愛された駅前食堂の閉店に合わせたかのように過疎化が進み問寒別は限界ギリギリ集落に…。今、地元の40代夫婦が住民や旅人の交流拠点として「巴食堂」を購入改修し「駅前食堂」を復活させ集落を元気にしたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2020/03/07 17:50

    リターンにレポートのようなものの追加はないでしょうか。 衰退する地域をどうするのか、人々は集うのか、高齢になる中で自分で作るより作ってもらう・みんなと食事をするのがどう影響を与えるのか、先例として非常に価値がある情報になると思います。お金出して読みたいです。 1つか気になったのですが、改装費が過大じゃないかなと。 人口300人と利用率、収益性を考えるならもっと抑えた方がいい気がしました。借り入れではなく、自己資金ならいいですが。 余計なお世話かもしれませんが、成功して欲しいのでコメント致しました。

    1. 2020/03/07 22:53

      レポートのリクエストに感謝申し上げます。そのようなリターンも検討したのですが、自分たちでその後を情報発信していくことが、地域のためまた少しでも社会のためになることかと考え、それがどのような方法になるかはわかりませんが、何らかの方法で取り組んでまいりたい分野です。幌延町で進めている集落支援対策「地域コミュニティ形成事業」に少しでも地域でできることと思って事業を進めてまいります。全体事業については、幌延町のHPでも情報発信があると思いますので、そちらも注視してくださればと思います。改修費用についてですが、30年前の食堂ということもあり、現在の営業許可を取得するために電気設備、給排水設備なども含めると相当な経費が必要となりました。また、この度の事業は福祉就労という側面もあって、共生社会の理念のもとに誰もが暮らしやすい地域を形成できないか、と思っての事業展開でしたので、いろいろな施設基準を満たそうとするとやはり改修費用が増嵩する要因でした。人口300人弱の地域で食堂だけでは採算が合わないのは当然なので、福祉就労で地域共生社会を構築しつつ持続可能な拠点とするためには必要な経費だとの結論に達しての過大とも言える投資となりました。これからも応援よろしくお願いします。


  2. 2020/03/06 12:08

    リターンについて。正直このトナカイ角細工に然程魅力を感じません。集落が再び蘇る遠大長大なプランをぶち上げ、その端緒として人が集える場を作り地歩を固め日々の成果を発信して下さい。

    1. 2020/03/07 22:42

      ご意見ありがとうがございます! トナカイ角細工の魅力については、いろいろなご意見あろうかと思いますが、これは幼馴染が町の特産品にと手作りしている作品なので、ぜひお願いしてリターンとしていただきました。 可能な限り地域にある資源を活用したいと思ってのリターンでした。 持続可能な集落づくりについては、幌延町で実施している集落支援対策「地域コミュニティ形成事業」に自分たちも何か協力できないか、という視点でできることをやっております。 その端緒でも担えるような団体に成長できるよう努力してまいりますので、見守ってくだされば幸いです。 どうぞよろしくお願いします。