![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/127385/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2020-04-21_18.59.41.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
この度は、我々の挑戦をご支援・応援くださり本当にありがとうございました。本日より、メンバー1人ひとりから感謝の気持ちを込めましてお礼メッセージとこれからの意気込みなどを発信していきたいと考えております。記念すべき第1号は、Voltageの営業統括/笑顔クリエイターのしょうしんこと、正 進一朗です。僕はクラウドファンディングにおいて、たくさんの素敵な出来事に出会えたのでそのお話をしたいと思います。僕はこのクラウドファンディングで不撓不屈の精神の大切さを知りました。クラウドファンディング終了から63日前に僕たちのクラウドファンディングが始まりました。「チーム一丸となって目標達成をするぞ!!!」と意気込み、LINEの友達やTwitter・ Facebook上で仲良くさせて頂いている方々にDMを送らせて頂きました。いろんな方々にメッセージを送らせて頂いていると、友達と思っていた人に「こいつ宗教かよ!」とか「もう送ってこんといて!」とか「こいつのことブロックしたった(笑)」とか沢山の嫌なことを間接的に言われることが多くとても傷つく時期がありました。しかし、友達からの「しょうしんの姿勢をリスペクトしていて、そこに支援したw」とか「応援しかできんけど頑張るんじゃぞ〜」とか「みんなの熱い想いが伝わったんやと思う!伸び率えぐかったな!Voltage絶対行く!」とか。オフラインやZoomなどでお話しさせて頂いた、システムデバイステクノロジー株式会社代表取締役の本田さんからの『学生ベンチャーはうまくいかないみたいなことを言う人も多いので、「そんなことねーよ」って言ってやれるくらい成功してくださいね。』というお言葉。FREEDIVE株式会社CEOの今井さんからの「色んな人紹介するね。とりあえず、支援しておきました!頑張ってください!パーティーではシャンパン持っていくね」というお言葉。ADD1代表の加納さんからは、繋がっておられる方をご紹介頂いたのですが「紹介が得られたのも正くんの素敵さに触れられたからだと思うよ。残り少ない時間、有意義に使って頑張ってね!!走り抜けよう!」などなど、たくさんの方からの熱い想いに本当に助けられました。背中を押されました。本気で頑張っている人には、本気で応援してくれる人がついてくる。こんな素敵な事に気づく事ができました。これが僕の中での一番の気づきです。これは恐らく、今頑張っている皆さんにも共通する事だと思います。本当に、こんな素敵な人たちと仲間になれるなんてワクワクしますよね!!!今、全力で何かに取り組んでいる人は、例え完璧じゃなかったとしても世に出すべきだと思います!絶対に応援してくれる人がついてくるし、その頑張りに元気をもらえる人だって必ずいる。少なくとも僕は皆さんの頑張りを全力で応援したいと思います。そして、僕が今回こうやって全力で走ってくる事ができたのは熱い想いを持って応援くださった方の存在はもちろんのこと、熱い想いを持って諦めず同じ方向を向いて走ってくれた仲間の存在が何より一番の糧でした。こんな最高のメンバーと出会え、同じ方向を向いて走れるなんて本当に僕は幸せ者だなと、しみじみ感じております。こんな最高のメンバーがいて、こんなにも最高の人たちが集まる最高の場所を継続させて行くためにも営業統括の名をかけて、企業さんと最高のシナジーを生みまくる旅に出たいと思います。そして、笑顔クリエイターの名をかけて、全力で皆さんの笑顔を生み出すような最高の場所を創り上げていきたいと思います。本当にみなさん応援してくださりありがとうございました。これからもVoltageをよろしくお願いします!!!皆様の想いを乗せて、世界中を熱狂の渦に。