Check our Terms and Privacy Policy.

服作りで「技術の価値」を伝え、「一着」と人生を共にする喜びを分かち合いたい。

作りたい服があります。伝えたい想いがあります。そのためには縫製の技術を向上させること、そして設備を整えることが必要です。そこでクラウドファンディングを用いて、服作りで支援者様と「想い」を共有し、いただいた資金を設備購入費に充てたいと思います。皆様のお力添えをお願い申し上げます。

現在の支援総額

726,000

127%

目標金額は570,000円

支援者数

49

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/04/03に募集を開始し、 49人の支援により 726,000円の資金を集め、 2017/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

服作りで「技術の価値」を伝え、「一着」と人生を共にする喜びを分かち合いたい。

現在の支援総額

726,000

127%達成

終了

目標金額570,000

支援者数49

このプロジェクトは、2017/04/03に募集を開始し、 49人の支援により 726,000円の資金を集め、 2017/05/30に募集を終了しました

作りたい服があります。伝えたい想いがあります。そのためには縫製の技術を向上させること、そして設備を整えることが必要です。そこでクラウドファンディングを用いて、服作りで支援者様と「想い」を共有し、いただいた資金を設備購入費に充てたいと思います。皆様のお力添えをお願い申し上げます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

川野辺です。プロジェクト開始から2週間が経ちましたので、ご報告に上がりました。 4/14現在、31名様から計481,000円のご支援を賜り、達成率は84%になりました。プロジェクトの目標金額まで、残り10万円を切りました。改めまして、ご支援・ご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。 リターンが残り少なくなってまいりましたので、リターンの追加を考えております。4月末の状況を見て考えますので未定ですが、シャツがとても人気があるためそちらを数着と、女性のパトロン様が多いのでスカートも視野に入れております。最終的にどうするかは5月頭の報告で申し上げる予定です。 またシャツ試作企画ですが、目下進行中です。布地も届き、現在パターン(型紙)を作成中です。 こちら左が衿のパターン、右が袖のパターンです。見慣れない方が多いかと思いますが、シャツを解体すると布はおおよそこのような形になります。これらを布に固定し、裁断、組み立てることで洋服が出来上がります。 ところで、この一週間はパンツを2着仕上げていました。一着は母の誕生日プレゼント用です。もう一着は、渋谷のサンプル(※世に出ているお洋服はまずサンプルを2,3回作り、修正を重ねてからお店で売られています)を扱っている会社と契約ができまして、そちらとの初めてのお取引という形でした。なんとMACKINTOSH PHILOSOPHYという、そこそこお値段のするブランドの一番最初のサンプルをお任せいただきました。身が引き締まる思いと、改めて一着丸々仕上げることの難しさ、そしてパターン読解の大切さを身に染みて感じました。 上の写真のパターンも中途半端ではありますが、ただ形を描いて縫い代をつけてというだけでなく、服を組み立てるのに必要な様々な情報が書き込んであります。これを工業用パターンといいます。サンプルを1着、ブランドが求める形に仕上げるには、何よりもまずパターンに書き込んである情報を読解する能力が必要です。幸い前職でパターン室勤務を経験していたため、知らず知らずのうちにある程度は読めるようになっていたようで、技術的な不満は残りつつも何とか形にすることができました。しかし、まだ経験していない仕様がごまんとあります。お取引を重ねるうちに腕を磨きつつ、パターンに関する造詣も深めていかねばと改めて感じた今週でした。 来週は試作のシャツの完成までの道のりをご紹介したいと思います。お読みいただきありがとうございました。


thumbnail

こんにちは、川野辺菜月です。 当プロジェクト公開から5日が経ちましたので、ご報告に上がりました。 5日目現在、22名のパトロン様からご支援を賜り、合計金額356,000円、達成率62%になりました。プロジェクト公開期間の折り返し地点で目指していたところに、早くも到達してしまいました・・・一重にご協力くださった皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。今後は停滞期に入ると思いますが、終了までじわりじわりと伸びて行ってくれることを期待します。 さて、初日の投稿で申し上げた<試作モニタリング企画>ですが、写真家をやっている大学の後輩がありがたくもご協力くださるとのことで、決行することをご報告致します。また、Cクレリックシャツの伸びが思ったより悪く、もしかしたらどのようなものかイメージしづらい方が多いのではと思い、撮影はこちらのアイテムを使用することにしました。また男性のご支援者が少ないので、男性モデルを起用してイメージをお伝えできればとの狙いもあります。この企画は5月に入った頃に活動報告として公開予定です。 このような企画や、私自身がアパレル関係の方にお声かけしていくことでも、より様々な方に当プロジェクトのことを広めてまいりますので、引き続き皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。 ここから先は縫製の小話になります。「小話」と申しながらかなりマニアックで長くなりますので、お時間のある方・興味のある方はどうぞご覧になってください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 私はいつも縫製の資材を買うときに、京都市役所近くの「ヨシミ」様にお世話になっております。(HPはこちら)そちらの店主ヨシミ様が、とても服作りに詳しい方なのです。いつもほんの少しの買い物をしては、小一時間ほど縫製の理論について教えをいただいています。その様々な教えのほとんどは、前職の高級婦人服工場でも教えてもらえなかったことばかりです。 ここでは、つい先日お教えいただいたポケット作りのこだわりについてお話させていただきます。 まずこちら、箱ポケットといいます。箱のように四角い飾り口布(くちぬの)をつけた、ジャケットやコートに頻用されるものです。 まず原則として、口布(ポケットの開き口に用いる布)が表から見たときにピシッと張っていることです。しかし張りすぎて身頃にくっつきすぎていても困ります。ポケットは手がすんなり入らなければなりません。そこで、 口布がほんの少し浮いているのがお分かりでしょうか。平置きして、口布のあまり部分をつまむとこのようになります。 この浮き分が約2mm。この2mmが手を入れやすいポケットの秘訣です。逆に2mm以上浮いてしまっても「ブサイク(byヨシミ様)」なことになってしまいます。 次に片玉縁(かたたまぶち)フラップポケットです。フラップとは雨蓋(あまぶた)のこと、片玉縁とはポケットの切り口の片方(下側)にだけ口布(玉縁布とも言います)を巻きつけて仕上げた仕様のことです。下はフラップをめくった図になります。 こちら何の変哲も無いフラップポケットをボディ(マネキンのようなもの)に貼り付けた図です。しかし、多くの量産品がやっているであろう機械付け(ポケットはパーツを機械にセットして自動で縫うことが多いです)ですと、おそらくこのようになります。 フラップがほんの少しはねてしまっています。これらは平置きするとその違いが一目瞭然になります。 左が前者、右が後者を平置きした図になります。「何の変哲も無い」フラップが、平置きするとかなり丸みを帯びて浮いています(ヨシミ様には「浮きすぎ!ブサイク!」と言われかねないので後日また添削していただきます・・・)。逆に平置きでは一見フラットでうまく付いているように見える後者は、はねてしまいます。 なぜでしょう。それは人体がほぼ曲面で構成されているからです。服は平置きするものではなく、人体に着せるものです。特にジャケットはその側面が強く、いかに人体を包み込み・シルエットを出すかが肝になってきます。平置きで美しいフラップポケットを作っても、着せたときには身体に添ってくれません。逆に、平置きしても丸みを忘れないような作りをして初めて、着た時に服と身体が寄り添うことができるのです。 (前者のフラップをまくってみても、なおフラップの両端は内側への丸みを忘れません) また平置きをした状態でフラップをまくると、玉縁がこのように現れます。 ポケット口布(玉縁布)の下辺、矢印の付近が微妙に凹んでいるのかわかりますでしょうか。ポケット口の端と端を結んだ直線(図中の赤い線)の中央部を3mm凹ませています。これも人体という曲面に着せたときにポケット付け線が美しく見えるポイントになります。 以上、様々なポケットにまつわるこだわりをお話しましたが、これらはどれも必要か不要かで言えば、正直全く必須のものではありません。ですから、高級婦人服工場でも平置きで美しいポケットが日々生産されています。しかし、服を作るときに<人体>を忘れてはなりません。「服作りに正解はなし」といえど、身体と服の調和が取れてこそ本当の「素敵」が作られると私は思います。私はそこを目指したいです。機械のように精緻に、しかし身体への愛情を忘れずに。プロジェクト本文で語った「作り手の意地」とは、少なくとも私にとってはこのようなことです。 以上、縫製のこだわりのお話でした。まだまだ不慣れなお見苦しい試作品を掲載しましたが、このような試作と実践を積み重ね、腕を磨いてまいりたいと思います。長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。


初日の御礼
2017/04/04 11:33

こんにちは。川野辺菜月です。 初日を終えてのご報告に上がりました。 なんと、頼もしい友人たち・身近な方々の協力の甲斐があり、初日にして11名様より226,000円ものご支援をいただくことができました。達成率は現時点で39%になります。 これから5/31までの長丁場ですので、ご支援をくださったパトロン様に心から感謝を申し上げると共に、いっそう気を引き締めて周知活動をしてまいりたいと思います。 話は変りますが、ある友人から「モニタリング」をやってみてはどうかという提案がございました。私が縫ったものを着用・モニターしてもらい、活動報告として掲載する。そうすれば、既にご支援くださった方々も含め、より私の服がどのようなものか知っていただけると思います。また私の方ではこれから作るシャツたちのパターン(型紙)の確認もできますし、試してみたかった作り方も試行できます。まだ画策段階ですが、なるべく実現の方向に持っていきたいと思います。 次回の活動報告では縫製の小話を掲載予定です。 引き続き、皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。