こよみの受診
退院から1週間が経ち、自宅点滴と投薬でどこまで維持できているか把握するために血液検査をしました。
退院時と今日6/5の比較
BUN 36 → 44(正常値16〜36)
クレアチニン 3.5 →3.7(正常値0.8〜2.4)
SDMA 21→31(正常値0〜14)
想定内といえば想定内の数値の変化です。
今のところ自宅点滴と投薬を続けてみるしかないのですが、退院してからのこよみは食欲も続いてて、1.3kgだった体重も今日の測定では1.5kgになっていました。
そして貧血の数値は良くなっています。
その貧血について、外部に出していた腎性貧血の検査結果が届いたそうで受け取りました。結果については既にお知らせいただいており、問題なしとのことです。
今日はまた10日分のラプロスと自宅点滴のためのソルラクトと針をお願いして薬がなくなる前に次の受診予定です。
負傷茶トラさん
こよみを診てもらっている獣医さんに相談して負傷茶トラさんへの投薬量を先週から増やしています。
そして、いま餌やりさんのお宅の庭に捕獲器を置かせてもらっています。
扉を結束バンドで落ちないようにして後方の扉も抜いて筒抜けの状態にし、捕獲前の慣らしです。
近くでご飯をあげてもらうよう協力依頼をしています。
本当はチャンスがあればすぐにでも捕獲したいのですが、警戒心が強く、捕獲どころか別の場所に移動してしまい何日も行方不明になり心配で発見に苦労した過去があるので、ここは慎重に…
筒抜け状態の捕獲器を置いただけでその場は逃げてしまいましたが、前みたいに行方不明になることはなく姿は現してくれて投薬できているので、チャンスを見極めて早く病院での治療をと思います。
あと、なかなか活動報告にかけていないのですが、ビゴこよみを保護した場所に残る子たちのお世話には定期的に通っています。
フードストックの補充や皮膚が悪い子への投薬、餌やりさんで行き届いてない場所の改善など。
そして今日は少し離れた同じ町内に住む高齢の方から通りがかりに「こっちもやってよ、猫何匹もいるよ」と。
正直…そんな簡単なことではないのですが、気にはなっていて次に取り組むつもりではいる場所なので、しばらく立ち話をしてTNRした子のことをどうかあたたかく見守ってくださいとお願いし、理解していただける感じがしたので、猫のため、頑張らないとと思います。