![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/129047/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
【特集!㈱能登風土代表 酒井光博】「半農半漁」で能登ににぎわいをこれまで支援をいただいた皆様、ページをご覧いただいた皆様本当にありがとうございます!今回は活動報告とはちょっと異なりますが現在、㈱能登風土が目指している「半農半漁」という事業を紹介したいと思います!過去に丁寧に取材いただき特集を組んで頂きましたので今日はその特集映像をご用意しました。半農半漁といえば一見新しいように思えますが、実は昔は当たり前にあった能登の暮らし方なんです。夏は田んぼや畑をして、冬は漁業をする。繁忙期がちょうど異なるふたつの1次産業をかけもつことで、年間を通して収入を安定させていたようです。今でこそ、そんな生活をする人はほとんどいませんが能登の里山里海の暮らしに古くから根づいていた「半農半漁」復活を目指して挑戦しています。2年前になりますが、漁業(牡蠣養殖業)をスタートし同時に飲食店「浜焼き能登風土」をオープンした当時の様子をMRO北陸放送さんに密着取材していただきました。これを見れば、代表酒井光博と能登風土の歴史がよくわかりますので、ぜひご覧ください。 (MRO北陸放送 2018年4月4日(水)『レオスタ』内にて放映)引き続き温かいご支援ご声援をよろしくお願いいたします!