2020/05/22 23:42

昨日、大阪も緊急事態宣言が解除されましたね。

本当に、自粛期間中の梅田の駅前や難波のひっかけ橋の様子などをテレビで観ていて、「あ~、大阪人もやるときにはやれるんや~」とちょっと嬉しくなりました。

でも解除されたとたん、ちょっと緩んでる感じありますね~。さっき近所に買い物行ったけど、マスクしてない人が明らかに多かった。たまたまであって欲しいです。

ここで油断せず、国からのお達しがなくても自主的に自粛ができるんだという凛としたスタンスでいきたいものです。

さて何日かに一度、植木に水をやったり換気をするために、十三から自転車で豊中まで行ってます。電車だと15分位なんですけど、自転車だと1時間ちょいかかるかな。でも運動不足なんでちょうどいいです。

先日は、行ったついでに動画を一本撮りました。

わが青春のロックバンド「KISS」の名曲「BETH」を多重録音でやってみました。ネットで拾ったピアノ音源にマンドリンとギターと歌とコーラスを重ねていくのですが、通常の録音だったら失敗したらそこだけ録り直しがききますけど、動画なので一応フルコーラス失敗のないテイクを撮らないといけません。

楽器はなんか緊張してしまうので録画しながらだと本当に大変でした。最終的にはまだまだ撮りなおしたかったけど、まあ今回はトライアル・テイクということで。。。

今回の目的はクオリティの高い映像作品を作ることではなく、起こりうる数々の失敗を体験しておくことでした。

これから個人練習やレコーディングなどから豊中スタジオは再開していきます。

支援者の方の多くがレコーディング・チケットのリターンをチョイスしてくださってますので、皆さんが歌ってるときに起こりうるトラブルを事前に経験しておくことが、僕の今やるべきことだと思っています。