Check our Terms and Privacy Policy.

日本の伝統を守りたい!国産蜂蜜×日本酒造場の純日本産のミード酒を飲んでみて!

世界最古の酒と云われる、蜂蜜酒「ミード」 ミードはビールやワインより先に飲まれていた最古のお酒と云われています。原料は貴重な国産蜂蜜のみ。無着色・無香料・酸化防止剤無添加。古くはクレオパトラが美容の為に呑み、薬酒として飲まれていた事もあり、美味しく健康効果があるミードは素晴らしい飲み物です!

現在の支援総額

376,026

25%

目標金額は1,500,000円

支援者数

27

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/09/07に募集を開始し、 27人の支援により 376,026円の資金を集め、 2020/11/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本の伝統を守りたい!国産蜂蜜×日本酒造場の純日本産のミード酒を飲んでみて!

現在の支援総額

376,026

25%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数27

このプロジェクトは、2020/09/07に募集を開始し、 27人の支援により 376,026円の資金を集め、 2020/11/13に募集を終了しました

世界最古の酒と云われる、蜂蜜酒「ミード」 ミードはビールやワインより先に飲まれていた最古のお酒と云われています。原料は貴重な国産蜂蜜のみ。無着色・無香料・酸化防止剤無添加。古くはクレオパトラが美容の為に呑み、薬酒として飲まれていた事もあり、美味しく健康効果があるミードは素晴らしい飲み物です!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「蜂蜜酒”ミード”」をご存知ですか?

〈奇跡が起こした蜂蜜酒との出会い〉

蜂蜜を原料とする、ワインよりも古く1万年以上前からあったとされる人類最古のお酒です。

14000年前に人類が初めて巡り合った、人類とミードとの出会いは偶然でした。
森の中で、クマに襲われたミツバチの巣に雨水が溜まり、蜂蜜と混ざりました。 そして、空中の酵母菌がその中へ入り、発酵してミードになりました。 そのミードを、たまたま通りかかった狩人が見つけて飲んだ。という言い伝えがあるのです。

歴史は古く、海外では「MEAD(ミード)」、「HoneyWine(ハニーワイン)」と呼ばれています。

〈私たちとmeadとの出会い〉

日本には良い素材や伝統があるのにも関わらず、価格や量産に負け、無くなっていく職人を、どうにかして残していけないかと考えておりました。
ある日、海外で活躍するビジネスパートナーと日本の伝統工芸である、喜多方会津塗りの漆器を視察した際に、酒の輸出もしていることもあり、峰の雪酒造に工場見学に行ったのがきっかけで meadと出会いました。

古い歴史のある蜂蜜酒は、海外からの伝統ではありますが、様々な由来があることに興味を持ち、国産にこだわって造っている酒造場の想いと、何より味の美味しさの感動が決め手で「Japanese mead」を沢山のかたに伝えたくブランドを立ち上げることに決めました。
〈国産蜂蜜の危機!?〉

国産の蜂蜜は国内流通7%しかないことはご存知でしょうか?

栄養成分のたっぷりつまった最高級の天然国産蜂蜜を採るには、

まず良い条件の蜜源(蜂場)を持っていること。

それとしっかりと蜜を採ってくるミツバチを育成管理する養蜂技術があること。

しかし、これらの条件を併せ持った養蜂家が少なくなっているのが今の現状です。

地球温暖化や生態系の乱れ、天災の影響など様々な要因があげられますが、採れにくくなったことと、
日本の養蜂場が手間暇かけて造った蜂蜜はスーパーに売られているものと比べると高価なものです。
量産出来なければ売れない、職人が消えていく…。

93%が輸入蜜で、そのうち7割が中国産。

中国は世界最大の蜂蜜生産国で、もちろん良質で高価な蜂蜜も生産しているのですが、こうしたものが日本人の口に入ることはまずありません。

なぜなら高価な蜂蜜はヨーロッパやアラブの王侯貴族が買ってしまい、また日本の業者も安い蜂蜜しか買い付けないからです。

”良いものを良い“と、こだわっている作品を手にしていきたい!
高いから良いという訳ではなく、価値のある蜂蜜を使っていきたい。
大自然を利用して、国産にこだわって造られている安心安全な蜂蜜を、その造っている職人を、日本の未来にも残していきたい!

国産生産の危機!!
日本の職人と良い伝統を残していくためには、私たちがなるべく自然なものを手にすること。
自然のものを原料に造る事で、文化や、伝統を残し、日本の職人と日本の伝統を守ることが出来るはずです。

世の中とても便利になり、様々なことや物が不自然になっています。
素晴らしい研究のおかげで色々な物が作られていることは素晴らしい事ですが、化学調味料大国の日本(世界一)は、自然から離れ過ぎていて…深刻な問題と個人的に思っています。

自然で身体に良い物を!
身体が資本です!
身体に取り入れる自然のパワーをたっぷり贅沢に!

北海道紋別郡 新海養蜂場で採蜜された、天然の「生」はちみつ”は食べても消化の必要がなく、身体にすぐに吸収されます。また消化の過程でもビタミンやミネラルが減ることもありません。

栄養たっぷりの蜂蜜

ミツバチが花の蜜を巣に持ち帰った時点では水分が約70%でほぼ水のような状態です。

そこから羽ばたきと水の気化熱などを利用して水分を蒸発させます。

ミツバチはこの羽ばたきを続け、水分が20%程度になるとミツロウで蓋をし、自分たちのエサとして長期保存が利くように濃縮していきます。

日本国内ではミツロウで蓋をされ熟成するのを待った朝搾りはちみつが理想的な採蜜。

新海養蜂場の、他では手に入らないじっくりと熟成された朝搾りの国産蜂蜜を贅沢に使用しています。

心も身体もハッピーになって頂けるよう、愛のある商品をご提供していきます。


〈蜂蜜からお酒が出来る?!〉

蜂蜜、お水と酵母の力だけで造る醸造酒、ミード。

米から日本酒、葡萄からワイン、ホップからビールが出来るように、蜂蜜を発酵させると蜂蜜の醸造酒になるのです。
今回の蜂蜜酒”Honey mee”は、日本酒の酵母を使って発酵させる、日本酒造ならではの発酵技術で造られています。
素材の良さ、素材を生かせる技術で、
無着色・無香料・酸化防止剤無添加のピュアなお酒が完成しました。古来より、薬種として飲まれていた時のようなハーブやスパイスを併せた、よりコクのある伝統的なミードや、80年代には米国を中心に醸造ブーム始まり、実力者たちがミード工場が莫大に増え、ロースト、ハーブやスパイスブレンド…すっきりとした飲み口、濃厚でまろやかなもの、個性様々な飲み口の蜂蜜酒もたくさん存在します。

監修製造をお願いしている峰の雪酒造場佐藤社長は、福島県喜多方市の中でも日本酒を作り続けて歴史の深い酒造場でもあり、日本ミードの先駆けで13年Japaneseミードを作り続けてきました!

今では 日本mead協会もあり全国に広まりつつある蜂蜜酒ミード!

コロナに負けない!免疫力アップのためにも是非全国の皆様に飲んで頂きたいです!

〈ミードの味わい〉

伝統的な製法で作られたミードは、濃厚でやや甘めのお酒ですが、
ジャパニーズミードはすっきりと軽やかな飲み心地で、まるで白ワイン、香り高い貴腐ワインのような上品な味わいです。

葡萄によってワインの味が変わるように、ミードも蜂蜜によってミードの味も異なります。
花の数だけ蜂蜜の種類があるといっても過言ではないくらい、形、色、香り…花によって特徴がそれぞれ違うように、採取された蜂蜜も、色、香り、味もそれぞれ異なります。
《リターンのお知らせ》
1本ご支援ごとに1枚、次回正規ホームページで使える30%オフチケットも配布致します。
2本には2枚、3本には3枚、4本には4枚、6本には6枚、12本には12枚…!
※1本ずつ化粧箱に入れて配送致します。
※1配送1枚をお使い頂けます。

◆Honey meeプレーン

全て北海道産菩提樹の花の蜂蜜を100%使用しています。ハニーミー はライチやマスカットのようなジューシーで香り豊かな果実味の後に、うっすら樽のような深い香り。
口あたりはさらりと澄んだ喉ごしです。
ミードがハニー”ワイン”とも呼ばれる由縁は、その果実のように甘く、白ワインにも似た味や、ワインの製造工程も似てい ることにあるようです。


◆金箔Honey mee

ハニーミープレーンの味わいをそのままに、金沢産の金箔をふんだんに使用し、華やかに仕上げました。
まずは目からお楽しみ下さい♪

~金箔を入れるきっかけ~

〈金箔の効果あるの?〉

金箔は食べても大丈夫なの?身体に影響がないだけでしょ?と思いますが、実は金箔にも効能があります。

◆殺菌作用

◆血行促進する

◆代謝を促進する

◆肌のバリア機能(肌の表面にある角質層が、外部からの刺激や遺物の侵入から守ったり、身体に蓄えられている水分が逃げないようにする役割)

◆血流やリンパの流れがスムーズになる。 (身体の通電性を高めて新陳代謝が上がる。)

実際、現役トップアスリートの方も金箔を食べたり金箔パックをしたことで、流れを良くなり体調が良くなったと取り入れているようです!

クレオパトラや楊貴妃が、金箔美容に使っていたと云われるのは有名ですが、
蜂蜜酒も飲んでいたと云われています。

金箔を愛用していたのだとすると、もしかしたら蜂蜜酒に金箔を入れて飲んでいたかもしれない?!
当時の美容飲料を再現すると、金箔ハニーミーだったかもしれない…!
わくわくわく***


〈食用金箔は酸化しない金属〉

食用金箔に賞味期限が設けられてないのは、金は半永久的に腐れことがないもので、厚生労働省に認可もされている既存添加物です。

金箔の効能に関しては、科学的根拠がないといわれていることが多いのですが、東洋医学では金が使われていました。
日本石川県でも歴史を遡ると、「金箔職人は医者知らず」と言われ、金を使った薬を常備薬として持ち歩いたと記されています。


金は見た目の華やかさだけではなく、疲労回復、美容効果やアンチエイジングなど、効果効能に私自身関心を持ちました。

贈答用にもこちらを渡したい!!
「見た目だけでしょ、ピュアなものに金箔を入れるなんて…」と乗り気じゃなかった私も一気に金箔派になっていましました・*+

是非大迫力の金箔ハニーミー、お勧めは迫力大の520mlです!


◆米麹Honey mee

※写真はイメージです。米麹を入れることにより、多少の色味が変わることがあります。

最近マイブームで米麹を使って塩麴を作ったり、甘酒を作ったり、とても興味がある発酵食品!

蜂蜜酒は、薬の語源とされていまして、日本で造られているミードは原料が蜂蜜のみで造られていることが多いのですが、
海外では日本でいう養命酒のような、薬草などを入れた薬酒ミードもポピュラーで、様々な種類存在し、こちらも昔ながらの伝統的な蜂蜜酒です。

海外では薬種ミードは様々な形で存在していますが、日本らしいJapaneseMeadと言える商品が造る事は出来ないか?
と、今回昔からの伝統的な発酵食品の米麹を使っての研究、製造を決めました。

日本酒も蜂蜜酒も長年造ってきた峰の雪酒造場佐藤社長が、米麹を入れて作ってみたところ、味に広がりがでて旨味が増した!!
免疫力アップ、更に身体に良くて、美味しいなんて最高じゃないか~♪
今回初めての試み、挑戦です!
みなさんもスタンダードとの味の飲み比べはいかがでしょうか?
出来上がりがとても楽しみです*。⁺

〈食事と合わせて〉

やや甘口のテイストなので、食前酒はもちろん、塩辛いおつまみやお食事と*・*。*

お料理に砂糖やみりん、蜂蜜を使うように、
口の中で塩味とミードのマリアージュすることにより、まろやかになり様々な料理と合います。

*チーズや生ハム

*トマトのマリネ

*牡蠣のオイル漬け

*鴨とカマンベールにブルーベリージャムのカナッペ

*ソーセージ&ザワークラウト

*豚の生姜ソテー

*鶏の唐揚げ などなど。。。

ミードに合うおつまみレシピや、ミードを使った贅沢レシピなどもアップしていきたいと思っております*。・+*

〈ミードの飲み方〉

1番人気はキンキンに冷やして

※凍らせて飲むのもおすすめです。

*常温で飲む
本来の味わいを楽しんで頂くには、ストレートでそのまま飲んでみることをお勧めします。

やや濃いめの味わいのミードは、少し濃いなと感じた場合、
氷を入れてロックでキンキンに冷やして、好みによって徐々に変えながら飲んでみてください。

*カクテルのように
アルコールは10度、ややアルコール度数が高いお酒ですので、ソーダやレモネード、ジンジャーエール、リンゴ、オレンジジュースなど、様々な飲み方をお楽しみ頂けます!

*お湯割りやホット、ジンジャーティー、ホットミルクに
寒い冬や、冷え性のかたにはミードをホットにして飲むのもおすすめ!
ヨーロッパではミードをホットにして飲むのも一般的なんだそう。
シナモンやナツメグなどインドのチャイのようにスパイスを入れたり、すりおろしたショウガをいれてジンジャーティーにするのも温まります。
就寝前に飲めば、ぽかぽかの状態でぐっすり安眠できそうです**・

〈健康のためにも飲まれていた〉

人類が古来より健康に良いと”神々の飲み物”、"黄金の”不死の飲み物”と言われていました。
ビタミン C、B 群、K、葉酸などの様々なビタミン、カリウム、亜鉛、鉄などのミネラルを含みます。
疲労回復効果や、高血圧予防、咳止めにも効果があり、滋養強壮に良いとされています。
蜂蜜には、血液を造るときに必要となる成分、、人体に必要なミネラルがほとんど含まれています。
ポルフェノールももたっぷりなので、美肌や、アンチエイジング効果も期待されます。
さらに、蜂蜜のブドウ糖はエネルギー代謝が早いので、疲労回復にもピッタリ。 アルコールの分解を促進してくれる効果があるため、ミードは目覚めがよく、二日酔いしにくいお酒と云われています。

古くは、ハーブやスパイスを漬け込んで醸造した蜂蜜酒(メセグリン)を愛飲していたと 云われています。 ハーブとアルコールで血行が良くなり、身体が温まって熟睡でき体力が回復できることから
薬(メディスン)」 の語源になっています。 海外では直接火にかけアルコールを飛ばして卵酒のように風の子供のためにも与えるという民間療法も残って います。

〈ミードは、「ハネムーン」「ジューンブライド」の語源〉

ハネムーンは英語で Honeymoon=蜜月、「蜂蜜の1ヵ月間」という意味です。
蜂蜜には精力増強、滋養強壮作用があり、また蜂の多産にあやかるという事から、新婚直後の新婦は1ヵ月住居 で蜂蜜酒を造り、新婦が飲むと美しくするうれしい効果や、新郎に飲ませて子作りに励む風習がありました。 さらに、かなりの確率で第一子に男の子が生まれるという伝えもあります。
そのため「神々の飲み物」、「魔法の飲み物」とも呼ばれていたそうです。
それが理由でハネムーンという語源があると言われています。 ジューンブライドとは、西洋で6月に結婚した花嫁は幸せになれる。という民間伝承です。
当時のヨーロッパでは、3月から5月にかけて農作業がとても忙しく、その作業が落ち着くのが6月だったため、 6月に結婚式がたくさん行われていた。 そして同じ頃に、蜂蜜の巣が蜜でいっぱいになったことから、その時に採れた蜂蜜で蜂蜜酒を造って、新婚の夫 婦が子作りに励むのが風習となっていたようです。


ハネムーンなどの幸せな由来のある蜂蜜酒。
音や見た目は、蜂の「honey bee」。
”Honey mee”の蜂のアイコンは一筆書きで、
「人を繋ぐ」、「途切れるご縁」、「末永い愛情」を込めました。ハニー(お相手)、ミー(私を見て~、私と一緒に)**・」(のようなニュアンス**・…♡)
今回使用の蜂蜜、菩提樹は、仏教の開祖であるゴータマ・ブッダがその木の根元に座って悟りを得たという神聖な木ですが、
その菩提樹の花言葉はなんと!「夫婦愛」なんです!
そして実物の葉っぱもハートなんです!
ハネムーンワインといわれるミードにピッタリな蜂蜜を選びました。
皆様の大切なかたと、蜂蜜酒の由来など語りながら、素敵なひとときにして欲しいという願いを込めて♡

「ハニーミー」はお酒です。

◆お酒は20歳になってから。

◆飲酒運転は絶対にやめましょう。

◆妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

わたしたち

(株)ルピナスは”伝統を伝えたい”という思いで起業致しました。
只今、福島県喜多方のマルサ漆器製造所の販売会社としても活動させて頂いています。
コロナの影響で観光のかたも激減…。今は店舗に来店頂くのは難しいですが地域の発展と、素晴らしい伝統を伝えていくために活動して参ります。

今回は喜多方市の日本酒の酵母を使って日本独自のミードを作って約13年になる福島県喜多方市の日本酒酒蔵場、峰の雪酒造の佐藤社長と、協力酒造の京都城陽酒造さんのもと蜂蜜酒を造る事が出来ました。

当方は日本の良いものを世界にも知ってもらうために海外輸出も始めました。
未だに福島原発の風評被害で福島産の製品は海外に輸出することができません…。(福島だけではなく近隣県や、東京、10都県できないのです)
そのため、福島県喜多方市の峰の雪酒造佐藤社長監修のもと、協力酒造の京都の城陽酒造さんにご協力頂き製造しており、今回お届けする蜂蜜酒の製造所は京都になっております。
日本の技術と全国の職人様が協力し、より良いアイディアで今後も新しい挑戦をしていきたいと思っております。

*マルサ漆器の器と、ハニーミーのコラボ企画を計画中で、素晴らしい商品が出来そうです。

喜多方の復興とはじめた事業ですが、日本の伝統、日本の職人や産物を残し、そして進化しながら、一緒に活性化していけたらと思います。


〈商品開発〉
◆お祝い酒にスパークリングミード。
→酒造に機械がない→購入するもしくはミード樽を輸送して委託製造

◆日本酒でも使われているピンク色・赤色の酵母で自然なピンクミードを造ってみたい!
→酵母菌は液体で、ミードには固形酵母が必要。→液体を固形酵母にしてくれる工場が少ないのと、作ってもらうには大量でないと作れないので費用が必要。

今後「ハニーミー」をもっと知ってもらうため、新しい商品開発のためにご支援して頂けたら嬉し

また、ご意見ご感想頂けましたら尚有難いです。よろしくお願い致します。

株式会社ルピナス

住所:東京都新宿区大久保2-1-3プラザ新大樹南棟1102
メール:lupinus.co.ltd310@gmail.com


最新の活動報告

もっと見る
  • 皆様こんにちは。いつの間にかかなり寒くなって来ましたね。ヒートテックを着て手袋をして。。。こんな日はホットワインを飲んで身体の中から温まります*今日は簡単にシナモンパウダークローブパウダー生姜パウダーレモン今日は頂いたパウダーで作ってみましたが、シナモンホール、クローブホール、生生姜スライスも◎、オレンジピールやドライフルーツも◎温めると甘さが控えめになるので、蜂蜜を足したり、ホットミードと一緒にドライフルーツを食べながらも◎。作る際に注意して欲しいのは、ミードを沸騰させてしまうとアルコールがとんでしまうことです。加熱しすぎるとハチミツの栄養が破壊されてしまうこともありますので、沸騰しない程度に温めることをお勧めします!ホットワインの様に、ホットミードには柑橘類の果物や香料などのハーブも相性がよく、飲み方も多彩なアレンジもできますので是非、試してみて下さい。※ドライフルーツを前日に入れておくとフルーツの甘みがミードに移りサングリアの様に頂けます!ホットミードに添えてあるのは”ナツメ美人”と名付けているおやつです。ドライナツメをキッチンハサミで開いて種を取り、間にレーズンとローストしたクルミを挟んだものです!お酒のおつまみにする際は、ここにカマンベールチーズを挟むだけで、とーーっても美味しいですよ! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト