Check our Terms and Privacy Policy.

コロナと戦う医療従事者に地元の美味を届けて、みんなを守りたい!セーバーイーツ茨城

医療の最前線で戦う医療従事者に心を込めたお弁当を届けます。お弁当は全て地元の飲食店で製造。売上前年比80%減で、苦しんでいる飲食店の私たちは「おいしいものを食べてもらいたい」という気持ちでいつも仕事に取り組んで来ました。その気持ちを途切れさせないためにも店、地元を守るためにも立ち上がりました。

現在の支援総額

1,470,500

294%

目標金額は500,000円

支援者数

269

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/01に募集を開始し、 269人の支援により 1,470,500円の資金を集め、 2020/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナと戦う医療従事者に地元の美味を届けて、みんなを守りたい!セーバーイーツ茨城

現在の支援総額

1,470,500

294%達成

終了

目標金額500,000

支援者数269

このプロジェクトは、2020/05/01に募集を開始し、 269人の支援により 1,470,500円の資金を集め、 2020/05/31に募集を終了しました

医療の最前線で戦う医療従事者に心を込めたお弁当を届けます。お弁当は全て地元の飲食店で製造。売上前年比80%減で、苦しんでいる飲食店の私たちは「おいしいものを食べてもらいたい」という気持ちでいつも仕事に取り組んで来ました。その気持ちを途切れさせないためにも店、地元を守るためにも立ち上がりました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

セーバーイーツ 茨城の戸田です。

先日、連根屋さんが、スタッフの皆さんと

石岡市(八郷)のU農園さんと

レストラン中台さんへ行くツアーをするとのことで

ちゃっかり同行させていただきました。

U農園さんは、セーバーイーツをニュースで知り、

無農薬野菜や平飼いの卵をたくさん支援してくれました。


U農園さんスペシャル。

旬の野菜を様々な調理法で、

最後まで飽きさせないで食べていただくことを

テーマにしているお弁当。

「野菜に虫がついたら、手で取って

手間をかけて育てている。

お互いに同じように手間をかけていますね」とUさん。

無駄なものを出さないようにしている話もされていて、

連根屋さんの店主と同じことを言っているなぁと思いながら聞いていました。

このお弁当のご飯の上にある昆布も

出汁をとるときに使う昆布を佃煮にしています。

最後まできっちり美味しくいただく、

それが連根屋さんの料理です。

小さなお子様もいるとのことでしたので、

可愛いお弁当も作りました。

何気なくデザートも。


ささやかですが、缶バッジとポストカード

ステッカーもお届け。

報告も見ていただけてうれしいです。

第二回セーバーイーツの話も出ました。

どんな状況になっても、安全を考えて

夏にはやらないというお話をしました。

このセーバーイーツの仕組みを考えた時、

これは個人がやることなのかな?と

思うこともありました。

国や自治体が医療従事者を支援する必要はあると思う。

けれど、

一般人の善意だけに頼ってやっていくことなんだろうかと。

なので、もっと他の人たち(団体さんも含め)

支援をやりやすくなればと、こうしてささやかながら

活動報告を書いています。

(あれ、これ、トラックのCM?

遠くから吉幾三さんの歌が聴こえてきたよ?)

U農園さんにお出かけして、

支援してくださった方と直接お話すると、

いろんな発見があります。

ちなみに、息子さんが瞳をキラキラと質問してくれたのは

「セーバーイーツって

●ーバーイーツから来てるんですか?」でした。

なんていうか、これはですね・・・

企業秘密です。

っていうのは嘘で、セーバーイーツ をやる前のこと。

感染予防で自粛していた頃、

買い物にも行けない、

テイクアウトできないっていう話が多く

近所の人の分をまとめて買いに行って届けて

「トーダーイーツ」って遊んでいました。

そんなやりとりもあって、

セーバーイーツの立案に繋がっていきました。

自分が犬雑貨屋なのに、

犬の雰囲気がまるでない名前にして苦労したので、

「聞いただけで意味がなんとなくわかる名前」にしようと思いました。

そういう名前の由来です。

いろんなお話をして、次は土浦市のレストラン中台さんへ。

「連根屋さんと一緒に行きますー」って予約を入れたら、

中台シェフがすごく喜んでくれて、

腕によりをかけて作ってくれていました。

のちにお礼の電話をしたら、

「あれも作ったのに出し忘れたー!」と悔やんでいました。

(いや、たくさん、食べましたよ・・・、本当にありがとうございます)

スタッフさんも接客やお皿の置き方まで

しっかり勉強させていただいてました。

「中台さんのクリームコロッケは●を●しているんだ」

と、連根屋さん。

またまた刺激になったようです。


小さなやりとりが信頼と尊敬があるのが伝わってきて、

繋がりが一つの目標に向かっていくと

チームになるんだなって思った瞬間。

U農園さんも中台シェフも連根屋さんも

「食べた人を幸せにするものを作りたい」という信念で

日々研鑽してます。


コロナの感染状況についてはなんとも言えないのですが、

また何かできるといいなぁと思います。

(あ、言っちゃった)


でも、一番いいのは

「私たちの出番がない世界」

コロナのような困難がなくて、

みんながお互いを必要としあって

自然と支え合えるような世界になれたらいいなと思います。

今日も長くなってしまいました。

読んでくださってありがとうございました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!