Check our Terms and Privacy Policy.

忍者屋敷の宿存続と更なる飛躍にご支援下さい。 知多半島、常滑の魅力を伝えたい!

長期的に打撃を受けている宿の存続のためのお願いもありますが、この機会に宿の価値を見直したい。忍者屋敷の様な江戸の建築を生かすこと。庭や茶室を整備し、より魅力的な宿へと変貌させたい。今だからこそ、安心安全な場所と格安プランをご提供!旅行をより楽しんで頂くための観光案内、食の提案も精一杯させて頂きます。

現在の支援総額

64,000

3%

目標金額は2,100,000円

支援者数

14

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/04に募集を開始し、 14人の支援により 64,000円の資金を集め、 2020/07/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

忍者屋敷の宿存続と更なる飛躍にご支援下さい。 知多半島、常滑の魅力を伝えたい!

現在の支援総額

64,000

3%達成

終了

目標金額2,100,000

支援者数14

このプロジェクトは、2020/06/04に募集を開始し、 14人の支援により 64,000円の資金を集め、 2020/07/18に募集を終了しました

長期的に打撃を受けている宿の存続のためのお願いもありますが、この機会に宿の価値を見直したい。忍者屋敷の様な江戸の建築を生かすこと。庭や茶室を整備し、より魅力的な宿へと変貌させたい。今だからこそ、安心安全な場所と格安プランをご提供!旅行をより楽しんで頂くための観光案内、食の提案も精一杯させて頂きます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昨年の6月下旬に南九州へ旅行に行きました。少し遅めの新婚旅行でしたが、妊娠7ヵ月でしたので夫婦円満、出産祈願を兼ね、主に神社巡り。日本初の新婚旅行と言われる坂本龍馬とおりょうが訪れた霧島神宮でご朱印帳の布袋も買いました。中部国際空港より鹿児島空港へ飛び、車で鹿児島、宮崎、熊本と周遊。有難いことに、滞在した週は気温も高くなく雨にも降られなかったのですが、その翌週から大雨だったと記憶しています。途中で立ち寄った熊本の阿蘇神社は、熊本地震の後3年を経ているとは思えない程、甚大な被害の痕跡が見られました。又、旅行中に新潟でも大きな地震がありました。 コロナは災害ではありませんが、自然災害の多い日本で、追い打ちをかけるような事態がこれ以上起きないことを願うばかりです。旅行する側として、個人的には温泉や食事が選ぶポイントですが、素泊まり宿としては何が出来るかを考えています。九州の旅行でお世話になった宿の方々のおもてなし、設備や景観などの一つ一つを、思い返しているところです。当日、空室のお部屋にアップグレードして下さったこと、チェックアウト後におむすびを握って下さったこと、妊婦の私を気遣い、言葉をかけて下さったこと。どの宿もそれぞれの魅力がありました。川のせせらぎを聞きながら川床で食べた夕食、いつでも気軽に利用できた専用の貸し切り露天風呂、部屋から見えた蛍や星空。お祝いシャンパン付きの夕食。お客様にとって、どんな特別な時間を提供できるのか。数ある宿から選んで頂けるのか。また滞在したいと思って頂けるのか。お部屋と庭と茶室をどう繋ぐのか、日々新しいアイディアが浮かびながらも、それらがどこまで実現可能なものか、又は需要があるのかという問題など、総合的に吟味しながら繰り返し設計に落とし込んでいます。判断基準としては、まずは自分がワクワクするかどうか。もちろん予算によって叶わないことも出てはくるでしょうが、少しでも感動してもらえる様な体験、お客様の期待以上の空間を作り出せる様に案をまとめていきたいと思います。


thumbnail

愛知県民ですので?そうでなくともきっと、手羽先が大好きです。私の住む武豊町は、味噌、たまり醤油で有名ですので、直接蔵へ買いにいくこともあります。コロナ前までは外食が多かったのですが、自粛中に自宅で料理をする癖がついたので、手羽先も自家製。たまり醤油の深い味わい、我ながら美味しいと思っています。食べたくなった!という方は是非、あうんや屋さんのリターンを♡たまり、味噌について、私がお世話になっている蔵を少し紹介しますね。・盛田味の館日本酒のねのひで有名な酒蔵でもありますが、味噌蔵として利用していたスペースが、食事処と販売所になっています。定番のかしわ(鶏肉)ではなく、豚の旨味のある味噌煮込みや、田楽、五平餅など、その時の気分で気軽に選べるメニューのラインナップが、旅行者にとって嬉しいのではないでしょうか?味噌煮込みもよく頂きますが、食後は断然、たまりソフト!キャラメルの様な味で美味しいです。団体向けに味噌蔵のツアーもありますが、館長さんがとても親切な方。少人数でも時間に空きがあれば、ご案内してくれるかも!実は、こちらはSONYの創始者、盛田昭夫の生家。施設内にギャラリーもあり、二度美味しい。・徳吉醸造こちらは大井漁港のすぐ近くにある味噌蔵です。販売所はこじんまりとしていますが、様々な種類のお醤油をテイスティングという面白い体験をさせて頂きました。豆の残ったお味噌は手作りの良さがあり、娘さんは麻炭の味噌というものも独自で作っていらっしゃる味噌と醤油愛を感じる家族経営の蔵です。今年はコロナの影響でツアーが中止となってしまいましたが、昨年はオランダからの発酵マニアの団体様にご紹介させて頂きました。こちらの味噌蔵は昔ながらの製法と技術が素晴らしいく、見せて頂く価値があります。国内でも発酵好きな方も多いと思いますが、 ご興味のある方は電話で問い合わせすれば、快く対応して下さると思いますよ!


thumbnail

このプロジェクトを立ち上げた直後、コロナの影響でベトナム人が困っている事実を知りました。名古屋のお寺にベトナムに帰れなくなった方々が、全国から集まってきているというニュース。https://www.ctv.co.jp/news/articles/f7ms6ri4td4mlrv8.html 沢山の研修生が職と共に住む場所を失い、国に帰るフライトもない状況。せっかくお金を貯めるために日本に来たのに、生活費がどんどん削られていく。新幹線に乗るお金も残っていなくて、高架下で寝泊まりしながら電車を乗り継ぎ、大使館に辿り着いたという別のニュースも見て心を痛めました。https://www.asahi.com/articles/ASN6643HXN65UTIL01K.html私は宿泊事業を3か所で運営していますが、空き部屋だらけなので、そちらを寝泊まりして頂きながら、代わりに手伝って頂けたら私たちとしても有難い。助けになれたらと思い、お寺に電話してみたところ、その数40名、翌週には50名、今は60名程が共同生活をしていることで、シェルターとして以前から受け入れを行っていたお寺に更に1軒建てているそうです。どちらにしても少人数しか受け入れは出来ないため、フェイスブックのベトナム人と交流するグループメンバーになってみたところ、同じ知多半島内に20名程のベトナム人が待機しているアパートがあることが分かりました。現在その方々の支援をさせて頂いていますが、本当に仕事熱心で助かっています。今日は手伝いに来る予定だったルアンさんが来られないとのことで、ジュンさんという新しい方が代わりに来て下さいました。何と、今日のチャーター便でベトナムに帰れることになったとのこと!持病のある方や高齢者、妊婦さんなどが優先されますが、他の1万1000人から抽選で選ばれた250名が帰れることになりました。一緒に住む20名の中かたは2名が選ばれ、そのうちの1人。次のチャーター便は7月15日で350名。それもコロナの影響次第で確定ではありません。今日は嬉しい反面、突然の別れにさみしさも感じました。日本を離れる前に、少しでもいい思い出を作って頂ければと思います。今日も有難うございました。


thumbnail

皆さん、こんにちは。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?外でお仕事されている方は大変ですね!お疲れ様です。こちらは1ヵ月前の宿のお庭です。お客様がいないとこうなります、、、。2日がかりの除草できれいさっぱり!になりましたが、今週また作業しますよ~!春先から梅雨を超え、夏に向けて、雑草さんが超元気です!先日、ちょっと落ち込んだことがありました。4月ぐらいまではお客様からのご連絡は主にキャンセルと分かっていましたので、心が折れる暇もなくバタバタし、、、キャンセル慣れしていたんですね。今はその忙しさも落ち着いて、1ヵ月に1組お客様がいらっしゃればいい方ですので、さすがに今回のキャンセルはショックが大きかったです。5月にラオスからの帰国者で自主隔離目的の親子のお客様が2週間いらっしゃいましたが、7月頭からご滞在予定だった方は、マレーシアの日系企業が倒産され、愛知県内のご実家に帰ってこられるとのことで、同じく自主隔離の方でした。ただ、セントレアもフライトがほとんどなく、成田着に変更!という理由で直前キャンセル。とは言え、コロナの被害でお仕事以上も含めて人生が変えられてしまったお客様のことを考えると比較にもなりません。「止まない雨はない。」私は梅雨の時期が嫌いではありません。紫陽花が大好きなので、このお庭に植えてみようかなと思います。除草作業は、年間の仕事としても大変な作業の一つです。お庭が整備できると管理も楽になりますし、私の中の庭に対するイメージもガラッと変わると思っています。7月の予約もなくなったことですし、次の除草作業が終わり次第、庭の整備月間にしたいと思います!引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。


thumbnail

忍者こそマスクのイメージがありますよね。忍者ブラック、くノ一レッド!実は、リターンにマスクを提供したいと思いサンプルを作ったのですが、マスクがリターンの禁止品目になってしまっていることに、気づきませんでした。今回は残念でしたが、代わりにTシャツを新しくリターンに追加させて頂きました。私は宿を経営していますが、私自身も旅行が好きです。年に一度、旅行に行くと決めているのですが、今年は2月の始めにベトナムへ行ってきました。ベトナムというと、原付バイクが主要な交通手段で皆さん色々なデザインのマスクを日常的に利用しています。排気ガスを予防できる丈夫でしっかりとしたマスクが流通しているのです。たまたま私が旅行した先が、縫製のメッカであるホイアンという町で、マスクが不足している時、すぐに頭によぎりました。今は外国人旅行者中心の宿泊業を営んでいますが、以前は雑貨メーカーで輸出入業務を担当していたことがあり、すぐに現地のメーカーを探しマスクの輸入生産を始めました。という経緯で、オリジナルマスクを作ることが出来る様になりましたので、もしご興味のある方は、オンラインショップをのぞいてみて下さい。→STAY ON EARTHまだ、こちらのマスクは未発売ですが、忍者になりたい方にはおススメの一品です!^^今回、せっかくリターンで協力して頂いたデザインをポストカードやステッカーだけにとどめるのは惜しいと思いましたので、Tシャツが出来たのは嬉しい誤算です。これからの季節にもぴったりですし、是非アマビエを堂々と人に見せて、コロナを終息の道へ導いて下さい。コロナ禍でもポジティブな方面で話題のアマビエですので、オシャレマスクと同様に、先取りファッションかもしれませんね!ご支援頂いた方々には明るく気持ちと一緒にリターンをお届けしたい!と考えています。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。^^