大阪メトロ・谷町四丁目駅からほど近いMovie's cafe MATERIAL tanimachi(〒540-0013 大阪市中央区内久宝寺町3-2-1-2F TEL 06-6777-9193)さんにPRリーフレットを設置して頂いております。6月1日より、ようやくカフェ営業を再開された同店では、月曜〜金曜11:00〜17:00まで営業中で、500円でソフトドリンク飲み放題とケータリングがセットになったサービスをされています。またくつろぎたい人のためにスリッパも用意。ゆったりと読書や作業ができる空間となっています。是非、谷町四丁目、六丁目、松屋町界隈にお越しの際にはお立ち寄り下さい。そして、龍馬のあし跡プロジェクトのリーフレットを手にお取り下さいませ。
長崎市でも設置場所の提供が進んでまいりました!皆様、ご協力・ご支援、誠にありがとうございます。まずは、長崎郷土史『新・岡目八目』の著者でもある宮川雅一先生が所長を勤められる【長崎都市経営研究所】にPRリーフレットを設置して頂きました。宮川先生は、長崎では言わずと知れた名士であり、これまでも万寿山聖福寺修復協力会・世話人代表として尽力されて来られました。今博多町の通称・宮川事務所(長崎都市経営研究所)にお立ち寄りの際には是非、リーフレットを手にお取り下さい。通称・宮川事務所(長崎都市経営研究所)長崎市今博多町9-2次にご紹介するのは【長崎市市民活動センター(ランタナ)〒850-0022 長崎市馬町21】です。様々な用途で広く長崎市民に利用されている施設ですが、こちらにも【長崎聖福寺に坂本龍馬像を建立する会】のPRリーフレットを設置して頂いております。是非、お立ち寄りの際には手にお取り下さいませ。皆様、ありがとうございます!リーフレット設置協力など、皆様のご支援、ご協力、よろしくお願い申し上げます。
龍馬のふるさと・土佐の高知にある高知縣護国神社様に「ふくりゅう会」PRリーフレットを設置して頂きました!このお社は、明治維新志士の土佐四天王、坂本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎、吉村寅太郎をはじめとして、戊辰、日清、日露、大東亜戦争で歿した土佐藩士4万1千7百余柱をお祀りされています。中でも坂本龍馬に関しては、彼の剣術修行時代に使用していた木刀が所蔵されており、予約すれば実際に拝見させて頂けるとのことです。お近くの方は、ご参拝の折に、龍馬の木刀を拝見されて、ふくりゅう会のリーフレットを手にして頂ければと存じます。【龍馬のあし跡】ではありませんが、手の跡、そして若き龍馬の息遣いは感じられるかもしれません。コロナ禍終息後には、是非訪れてみたいお社です。高知縣護国神社〒781-8126 高知県高知市吸江213番地TEL 088-882-2760※写真はGoogle Mapより。
長崎市・西浜町電停すぐにある【風雲児焼とり竜馬】のマスターで、長崎・風頭公園の坂本龍馬之像建立発起人である河野健一氏よりコメントを頂きました。「聖福寺修復に皆様のお力をお貸し下さい。竜馬も応援しとるばい!」ありがとうございます!お店にリーフレットも設置して頂いてます。皆様、どうぞお店に足を運んで、龍馬と聖福寺の話を肴に酒を酌み交わしつつリーフレットを手に取ってご覧下さい。皆様のご支援、ご協力お待ちしております!
いろは丸事件談判・最終結審のお寺、長崎・万寿山聖福寺に「ふくりゅう会」リーフレット設置して頂きました!山門の前にも設置して頂いたようなので筑後通りの通りすがりにでも手に取っていただけます!!!長崎の皆様、階段上がってご参拝いただくついでにリーフレットを手に取っていただけるようになりました!是非、お受け取り下さいませ。