Check our Terms and Privacy Policy.

あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん「with curry」をオープン!

福島好き!ヨガ好き!カレーは地球で一番好き!インドで暮らしヨガを学んだ異色の新卒ガールみゆきが、はたらくカレー好きの皆様のために、テイクアウトカレー屋をオープンしたい!栄養満点、地産地消。なによりも、ひとりでごはんを食べる時間もさびしくさせない、愛情満点の一皿を、皆様にお届けさせてください!

現在の支援総額

2,138,187

106%

目標金額は2,000,000円

支援者数

262

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/02に募集を開始し、 262人の支援により 2,138,187円の資金を集め、 2020/06/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん「with curry」をオープン!

現在の支援総額

2,138,187

106%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数262

このプロジェクトは、2020/06/02に募集を開始し、 262人の支援により 2,138,187円の資金を集め、 2020/06/29に募集を終了しました

福島好き!ヨガ好き!カレーは地球で一番好き!インドで暮らしヨガを学んだ異色の新卒ガールみゆきが、はたらくカレー好きの皆様のために、テイクアウトカレー屋をオープンしたい!栄養満点、地産地消。なによりも、ひとりでごはんを食べる時間もさびしくさせない、愛情満点の一皿を、皆様にお届けさせてください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさん、こんにちは!「あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん「with curry」をオープン!」の活動報告記事をご覧いただきありがとうございます!昨日はうすい百貨店にて、中田智之シェフとKokage Kitchenとコラボ出店でした。雨でのスタートでしたが、お昼過ぎには無事60食を完売することができました。中田智之シェフ特製スペシャルトッピングが、福島牛の欧風カレーとココナッツキーマカレーによく合い、「おいしかったよ!」と喜んでくださる方も多く、大変うれしかったです。Kokage Kitchenの新商品、そば粉のパニーニ「ソバーニ」も、とってもおいしかったです。来月もうすい百貨店で出店させていただけそうなので、またお知らせします。今回食べられなかった方も、ぜひお越しください!いよいよクラウドファンディング最終日となりました!!現在84%達成です。今夜は最後の瞬間まで、みなさんと迎えたい!フリーカレーもぜひ取りに来てくださいね!お待ちしております!


thumbnail

「あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん「with curry」をオープン!」の活動報告記事をご覧いただき、ありがとうございます。20時のカレーガールみゆきです。ゲストと一緒に画面越しにカレーを食べながらの、コラボインスタライブ配信企画も最終回となりました!みゆきがいつもお世話になっているあの人や、人気者のあの人、カレー大好きなあの人様々なゲストの方をお呼びし、20時より、だいたい毎日配信してきました(笑)!今夜は、会津若松SNS公式アンバサダーであるカメラマンのひさみつまゆみさんをゲストにお呼びし、配信しました。同世代の女性同士、とっても楽しく話していたら、1時間あっという間でしたね!とびきりかわいらしい笑顔の中に、カメラを通じて伝えたいものやフリーランスとしての生き方など、かっこよさがたくさん垣間見え、人生の先輩だなあと感じました。まゆみさんの会津愛は、私の福島愛と共通点も多い気がして、人のご縁に生かされているなあと改めて感じる時間でした。ご覧いただいた方々、ありがとうございました!こちらのアカウントより、IGTVでご覧いただけます▶ @with_curry_ ひとりごはんのお供にぜひ(^^)さらに、今回はお仕事で配信に来られなかった、まゆみさんのパートナーである石島来太さんから、応援メッセージをいただいております。来太さんとは、先日私が講演会をさせていただきました花ホテル滝のやさんで、インターン時代に初めてお会いしました。その時に来太さんがされていた、「何をやるのか、ではなく、なぜやるのか、が大切」というお話は、今でも私の中の大事な価値観として生きています。ーーーーーーーーーーーーーー喜多方市で2020年3月まで地域おこし協力隊をしていた、石島来太と言います!喜多方市高郷町というローカルエリアで、農家さんの新商品開発や様々な交流事業、自然体験事業を行なっていました。私がとあるホテルで講演をした時、そこに聞きに来てくれたのが当時まだ大学生だった吉川さんでした。福島のようなローカル地域で、若者が新しい事業を立ち上げるのは至難の技。同じ若者として、そして同じ福島に住む仲間とし心から応援しています。がんばろう!ーーーーーーーーーーーーーまゆみさん、来太さん、ありがとうございました!クラウドファンディングももうラストスパート!!ここからイベント続きです!みなさん、ついてきてください~~!


thumbnail

みなさん、こんにちは!カレーガールみゆきです。クラウドファンディング終了まで残すところいよいよ3日、あと50万円を切りました!!!応援してくれている皆様のおかげです。コメントや応援メッセージ、シェアなど毎日本当にありがとうございます。夢の実現に向けてのスタートが切れるまで、もうあと本当に少しということで、ここでリターンを追加しちゃいます!!!【ラストスパート熱烈応援】ということで、店長みゆきが感謝を込めて、全力で書く直筆お手紙とステッカーの1万円、3万円、5万円のリターンを追加しました。もう本当にあとひと踏ん張り、、、!人生初、リーダーとしてのクラウドファンディングへのチャレンジ。そして、with curryが無事にオープンできるかどうか。All or Nothing 背水の陣で挑んでおりますので、皆様どうか最後まで、応援よろしくお願いします!!


thumbnail

「あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん「with curry」をオープン!」の活動報告記事をご覧いただき、ありがとうございます。20時のカレーガールみゆきです。ゲストと一緒に画面越しにカレーを食べながらの、コラボインスタライブ配信企画第12弾!みゆきがいつもお世話になっているあの人や、人気者のあの人、カレー大好きなあの人様々なゲストの方をお呼びし、20時より、だいたい毎日配信しております(笑)!昨日はなんと、with curryが出店させていただく、うすい百貨店さんとコラボ配信でした。うすい百貨店さんがインスタライブコラボ配信をされるのは初めてのことだそう。いつもお世話になっているスタッフの方々と、画面越しにカレーを食べました。打合せでしかお話したことのない皆さんとのおしゃべりは大変新鮮で、距離が縮まったように思いました。また、うすい百貨店さんの社食情報や、食品担当の方がカレー作りにはまった話など終始楽しく配信を行うことができました。ご覧いただいた方々、ありがとうございました!こちらのアカウントより、IGTVでご覧いただけます▶ @with_curry_ ひとりごはんのお供にぜひ(^^)そしていよいよ明日は、うすい百貨店さんにて、チーム中田智之シェフとして、Kokage Kitchenとコラボ出店です!中田シェフによる、オリジナル限定トッピング付きのスペシャルメニューをお出しします。前回同様、福島牛の欧風カレーとココナッツキーマカレーのあいがけですが、カレーも前回から研究を重ね、さらにおいしくなりました!ぜひ皆様、明日はお昼ごはん、夜ごはんに、with curryのカレーをどうぞ!Kokage Kitchenでは、中田シェフ監修のパニーニを、初公式販売です。こちらもお楽しみに!クラウドファンディング特別企画インスタライブコラボ配信最終日となる今日は、写真、カメラ、ギター、ピアノと多彩な才をもつ、会津若松市公式SNSアンバサダーのひさみつまゆみさんとコラボ配信です!インスタグラム、とにかく素敵なのでぜひこちらから▶3325mym20時より、インスタライブで会いましょう!


thumbnail

みなさん、こんにちは。「あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん「with curry」をオープン!」の活動報告記事をご覧いただきありがとうございます!メディア掲載のお知らせです。「docomo 東北復興・新生支援笑顔の架け橋Rainbowプロジェクト」に「福島で見つけた「ポジティブ」を詰め込んだカレーを、リアルとオンラインで楽しみたい!」という記事を、ライターの山根麻衣子さんに書いていただきました。with curryオープンに至るまでの私の歴史を、とっても読みやすくまとめていただきました。with curryと吉川みゆきを知る皆様には、ぜひぜひご一読いただきたいです!!クラウドファンディング終了まで残り4日、67%です!All or Nothing 100%達成しなければ全額返金という挑戦です。皆様、最後まで応援よろしくお願いします!