Check our Terms and Privacy Policy.

田んぼアート×プロジェクションマッピング:参加型イベントを体験してほしい

震災の津波で被災した福島県相馬の田んぼで、みんなで田植えをして、プロジェクションマッピングを体験して、そして収穫して食べる、田んぼアートイベントをやってます。東京近郊と地元の両方からもっとたくさん参加してもらえるようにしたい!

現在の支援総額

1,354,000

112%

目標金額は1,200,000円

支援者数

191

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/02/14に募集を開始し、 191人の支援により 1,354,000円の資金を集め、 2017/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

田んぼアート×プロジェクションマッピング:参加型イベントを体験してほしい

現在の支援総額

1,354,000

112%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数191

このプロジェクトは、2017/02/14に募集を開始し、 191人の支援により 1,354,000円の資金を集め、 2017/03/31に募集を終了しました

震災の津波で被災した福島県相馬の田んぼで、みんなで田植えをして、プロジェクションマッピングを体験して、そして収穫して食べる、田んぼアートイベントをやってます。東京近郊と地元の両方からもっとたくさん参加してもらえるようにしたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

秋の大収穫祭2017「食べる田んぼアート」 いよいよ今月末にせまってきました。秋の大収穫祭、2017年10月28日開催です。アート田(でん)は、すっかり実りの色に姿を変えています。みんなで稲刈りをして、アートと食をたのしみましょう!稲刈り体験、いくら作りワークショップ、イベント参加者の交流宴会、福島の現状をたずねるツアーなど、盛りだくさんの2日間です。 開催日程 2017年10月28日土曜日(雨天決行) 当日のスケジュール 12:00 受付開始13:00 開会式13:30 イクラWS or 焼き鳥WS15:00 稲刈り開始17:30 交流会(BBQ)開始20:00 解散※時間は目安です。参加人数や交通状況にあわせ、前後することがあります。 稲刈り体験 収穫祭のメインは「稲刈り」です!アート田(でん)はすっかり実りの色に姿を変えています。いっしょに泥だらけになって田んぼに入り、稲を刈る。シンプルでゆたかな時間を過ごしましょう! いくら作りワークショップ ことしも、稲刈り+いくらワークショップのコラボ実現です!! 自分たちで、いくらをつくる好評のワークショップです。炊きたての新米といただくできたてピカピカのいくら。たまりません!今回は、焼き鳥を仕込むワークショップも準備中。おたのしみに! さなぶり田んぼアートビール・秋バージョン! 田んぼアート彩米を使った特別なビール。秋バージョンを仕込みました。イベント当日にむけて、現在醸造中です。おたのしみに! 東京渋谷発バスツアー開催決定! 今回も貸切バスツアーの開催が決定しました!10月10日より予約開始予定です。こちらでおしらせしますのでおたのしみに!バス座席都合により45名限定ですので、早めのご予約がオススメです! 10/28 午前7:00 渋谷集合・現地泊10/29 午後7:00 渋谷解散(予定) 宿泊先:晴風荘 相馬松川浦を望む眺望うつくしい地元の宿『晴風荘』さんです。どきどくわくわく大人の修学旅行です!!初めましての方と、心ゆくまでおしゃべりしましょう。稲刈りのつかれをゆっくり癒せる、大浴場(露店風呂も!)もあります。(お部屋は男女別です) バスツアー参加費16,000円交通費・宿泊費・28日のお昼・夜 ・ 29日の朝・昼の食事、ツアー保険料込みです。 福島の現状をたずねるツアー福島の復興を視察します。今回は復路で行います。 みなさんにお会いできるのをたのしみにしています!


thumbnail

ご報告がとてもとてもおそくなってしまいました。夏の鑑賞祭「光のおまつり」7月29日(土)無事終了しました!天候がしんぱいでしたが、奇跡的にイベントの時間は雨がやみ、たくさんの方に田んぼアートとプロジェクションマッピングを鑑賞していただくことができました。ありがとうございました!! では、ご報告です!! まずは田んぼアートの仕上がりから! 双子の馬がとってもきれいにしあがりました。かわいいと評判です。おおきな馬は2色の稲をこまかく並べる技法を使いました。 現地でみていただくと、じつは稲でできていることがよくわかります。(見頃はすぎましたが、まだまだ見れますので、ぜひ遊びにきてください) そして夜。いよいよ「光のおまつり」の開催です!!(映像チームスタンバイです!) プロジェクションマッピングがはじまりました。実際のうつくしい映像はこちらからYouTubeでもご覧ください!・相馬田んぼアートプロジェクトの映像チームが作ったかっこいい作品はこちら!!!・【プロジェクションマッピング参加コース】を支援してくれたみなさんの作品編はこちら!! 天候の悪い中、たくさんの方に見にきていただきました。ありがとうございます!! 協賛クラウドファンディングで協賛してくださった、みなさまのロゴも投影させていただきました。 そうま相撲甚句会さま 日出づる眺望の宿 旅館晴風荘さま くつろぎ処七五三やさま 株式会社Playceさま OGAWA JUNKO DESIGN STUDIOさま   後援 クラウドファンディング活動を通じて後援してくださっている、みなさまのロゴも投影いたしました。 いわき信用組合さま 相双五城信用組合さま   応援してくださったみなさん。お手伝いしてくださったみなさん。そして鑑賞してくださったみなさん。ありがとうございます!! 次のイベントは10月28日秋の大収穫祭「食べる田んぼアート」です。詳細はまもなくおしらせ予定です。お楽しみに!      


thumbnail

さて! いよいよ明日になりました。夏の鑑賞祭「光のおまつり」。映像チームも到着してリハーサル中です!しょうじき言いましてかっこいい仕上がりです。お越しいただけるのをお待ちしています! イベントの様子は追ってこちらでもご報告いたします。 夏の鑑賞祭2017「光のおまつり」 みんなでがんばった田植えから3ヶ月。色とりどりの稲がおおきな双馬のアートをつくりあげていることでしょう。完成をプロジェクションマッピングでお祝いしましょう! 開催日:2017年7月29日(土)(雨天決行)場所:福島県相馬市岩子北稲田150( Googleマップ ) イベント参加費:無料です! 当日のスケジュール16:00〜 自由にご鑑賞いただけます。 19:00 夏の鑑賞祭2017「光のおまつり」開会19:30 プロジェクションマッピング開演21:00 閉会※ 時間は目安です。参加人数や交通状況にあわせ、前後することがあります。 お車でお越しの場合係が案内しますので、まず会場前までお越しください。不在の場合はお電話ください。Tel: 090-4889-0845 (遠藤) 服装・持ち物・足元が悪いので、汚れても良いはき物でおこしください・夜間野外での鑑賞になります。懐中電灯・虫除けをご持参ください・天候が変わりやすく、夜は肌寒くなることがあります。雨具や羽織るものなどご用意ください イベント公式ページhttp://somatamboart.org/event/viewing2017/ 相馬野馬追について 当日及び週末は相馬を代表する勇壮なお祭、野馬追が開催されます。ぜひあわせてお越しください!相馬野馬追執行委員会 公式ページ相馬市観光協会オフィシャルサイト田舎体験宿泊 ビジネス民泊|STAY JAPAN(ステイジャパン) では、みなさまのお越しをお待ちしています!


thumbnail

  たいへんお待たせしました!本日以下のコースでご支援くださったみなさんにお礼品を発送いたしました! 【田んぼアートでビールセット!】【ビールもごはんも欲しい派セット】【地元の新鮮野菜うれしいセット】 週末から「相馬のゆかいななかまたち」が集まって、せっせとラベルを貼ってお米を量って、梱包しました。本当にたくさんの方に支援していただいたのだなとあらためて感じます。ありがとうございます! 「田んぼアート彩米」は昨年の田んぼアートを収穫したお米です。「さなぶり田んぼアートビール」はお礼品のために特別に醸造したものを含む2種類にしました(どんなフレーバーかおたのしみに!)。「新鮮野菜」は地元でこのために準備したものです(準備中の様子はこちら!)。 明日かあさってには届くと思いますので、お楽しみに!もしよろしければ感想などきかせてください! さて、週末は鑑賞祭「光のおまつり」です。ぜひ会場にもお越しください!イベント詳細はこちらです!また、イベントの模様はあらためてご報告致します!


thumbnail

さて、昨日おしらせしたとおり、田んぼアートはまもなく見頃。いよいよ鑑賞祭も来週末にせまってきました!夏の鑑賞祭では、相馬田んぼアートのおおきな特長である、プロジェクションマッピングをおこないます!あらためて昨年の鑑賞祭のダイジェスト映像もごらんください。 …というわけで、今日はイベントの詳細をおしらせします! 夏の鑑賞祭2017「光のおまつり」 みんなでがんばった田植えから3ヶ月。色とりどりの稲がおおきな双馬のアートをつくりあげていることでしょう。完成をプロジェクションマッピングでお祝いしましょう! 開催日:2017年7月29日(土)(雨天決行)場所:福島県相馬市岩子北稲田150( Googleマップ ) イベント参加費:無料です! 当日のスケジュール16:00〜 自由にご鑑賞いただけます。 19:00 夏の鑑賞祭2017「光のおまつり」開会19:30 プロジェクションマッピング開演21:00 閉会※ 時間は目安です。参加人数や交通状況にあわせ、前後することがあります。 お車でお越しの場合係が案内しますので、まず会場前までお越しください。不在の場合はお電話ください。Tel: 090-4889-0845 (遠藤) 服装・持ち物・足元が悪いので、汚れても良いはき物でおこしください・夜間野外での鑑賞になります。懐中電灯・虫除けをご持参ください・天候が変わりやすく、夜は肌寒くなることがあります。雨具や羽織るものなどご用意ください イベント公式ページhttp://somatamboart.org/event/viewing2017/ 相馬野馬追について 当日及び週末は相馬を代表する勇壮なお祭、野馬追が開催されます。ぜひあわせてお越しください!相馬野馬追執行委員会 公式ページ相馬市観光協会オフィシャルサイト田舎体験宿泊 ビジネス民泊|STAY JAPAN(ステイジャパン) では、みなさまのお越しをお待ちしています!