Check our Terms and Privacy Policy.

世界最大のマングローブの森で暮らすハチミツ家族の村を電化したい!

マングローブの森・シュンドルボン。その村で暮らす障害を抱えたハチミツ家族たちを救うために、電力を届けたい!画期的な電力システムを導入、将来は電力を教育・医療に使えるようにして、多くの村の人達の未来を照らします!

現在の支援総額

671,000

103%

目標金額は650,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/03/25に募集を開始し、 20人の支援により 671,000円の資金を集め、 2015/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

世界最大のマングローブの森で暮らすハチミツ家族の村を電化したい!

現在の支援総額

671,000

103%達成

終了

目標金額650,000

支援者数20

このプロジェクトは、2015/03/25に募集を開始し、 20人の支援により 671,000円の資金を集め、 2015/05/31に募集を終了しました

マングローブの森・シュンドルボン。その村で暮らす障害を抱えたハチミツ家族たちを救うために、電力を届けたい!画期的な電力システムを導入、将来は電力を教育・医療に使えるようにして、多くの村の人達の未来を照らします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

バングラデシュの会社と昨日エクスチャージのビジネスについて打合せをした後、メールで以下のような言葉をその会社の部長よりいただきました。 "We are always positive to do works in Excharge technology. We are sure by your kind support we can help to our rural people with this technology. " 「我々は常にエクスチャージの仕事をすることに前向きです。そしてあなた方の協力によって、この技術で地方の人たちを助けることができると信じています。」というところでしょうか。この部長はエクスチャージの費用を自社で負担し、地方の方々にエクスチャージを届けようとしています。このような温かい言葉に支えられ、もっとがんばろう、という気持ちになってきます。 その他にもたくさんのありがたいお言葉をたくさんの方々からいただきました。このプロジェクトにご支援いただいた方々にも、本当に心から感謝申し上げます。そのような1つ1つの応援が、私の原動力になっています。そのように感じた一日でした!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!