2019/04/26 01:25

看板がつきました!

かさでらのまち食堂は5月1日のオープンへ向けて、超・追込みに入っています。

工事も追込み、運営側も追込み、シェフも追込みです。無事保健所もGOが出て、いよいよかといった緊張感が出てきました。

そして、看板がつきました。元・バーやスナックのお店の入っていたビルの残り香を少し感じるように、看板の枠や照明はそのままに、プレートのみを入れ替えています。

自分で言うのも何ですが、かわいらしいサイン。

 

さて今回は特別に、禁断のサインボツバージョンを大公開します!(といっても、シェフの個性を生かすよう、食堂のサインはとてもとてもシンプルなものばかり)

どうぞお楽しみください

 

こちらはシンプルだけど美しいフォント(文字)で作ったバージョンです。

 

こちらは少し遊び心のあるフォントバージョンです。

 

ここからが食堂のためにオリジナルフォントを作ってデザインしています。

よこ一列のシンプルバージョン

 

これが採用バージョンの原型になったものです。ナイフとフォークは塗りつぶし色。

 

ナイフ&フォークの位置を影枠のように見立てたバージョンです。「かさでらのまち食堂」はそのままだと少し長いので、文字の大きさにメリハリをつけています。

 

こちらが笠寺の地名の由来ともなった「玉照姫の笠の伝説」をモチーフにしたバージョン。至る所が"笠"の記号に置き換わっています。

 

以上の6パターンから、今回の商店街オープンinナゴヤで仲間になった「笠寺そそのかし隊」のみなさん27名に投票を呼びかけ、決定したのが今看板に付いているこちらのサインです。↓

 

今となってはどのサインが何票入ったか思い出せませんが、最終的には原型となるサインに笠のモチーフを忍ばせるというデザインで決定しました。

このプロジェクトを応援してくれる みんなで決めたみんなのサインです。

どうぞ末永くよろしくお願いします。

 


#笠寺 #シェア食堂 #商店街