Check our Terms and Privacy Policy.

【淀川ブランド再生】三十石船で愛飲された「くらわんか酒」を蘇らせたい!

京阪を訪れる全国の客が三十石船の中で飲んだとされる銘酒を蘇らせ、新たな大阪土産とすることで淀川水系の各地域の活性化を図っていく淀川ブランド構想の第一弾です。

現在の支援総額

1,330,000

266%

目標金額は500,000円

支援者数

233

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/12/25に募集を開始し、 233人の支援により 1,330,000円の資金を集め、 2018/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【淀川ブランド再生】三十石船で愛飲された「くらわんか酒」を蘇らせたい!

現在の支援総額

1,330,000

266%達成

終了

目標金額500,000

支援者数233

このプロジェクトは、2017/12/25に募集を開始し、 233人の支援により 1,330,000円の資金を集め、 2018/02/28に募集を終了しました

京阪を訪れる全国の客が三十石船の中で飲んだとされる銘酒を蘇らせ、新たな大阪土産とすることで淀川水系の各地域の活性化を図っていく淀川ブランド構想の第一弾です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2018年3月5日(月)春雨の中、山野酒造さんを訪れました。

ラベルの最終打ち合わせの後、蔵を見学させて頂きました。

 

酒母(もと)は、蒸し米、水、麹に酵母を加えたもの。もろみの発酵を促す酵母を培養したもので、文字通り「酒の母」と言えるそうです。

 

枚方市産のヒノヒカリが、どんどんと「枚方 くらわんか酒」に近づいて来ました!

次回のレポートもお楽しみに!

 

また、山野酒造さんのお庭には、サクランボになる桜と梅があり、3月4日(日)があまりに暑くて、梅と桜が同時に開花したそうで、春雨にしっぽり濡れておりました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!