2017/11/26 18:33

本日もっ

 

 

 

ジャ~ン

大量の蒸米を広げました

この状態で冷ましていきます
酒蔵は蒸米のいい香りがただよっています




数時間後。。。

 

 

 

 

この冷ましておいた蒸米を。。。

 

 

 

中央に集め~

 

 

 

何処かへ運ぶようですよぉ~

 

 


さぁ~
どうするのでしょう~

 

 

 

 

 

運ばれてきましたよ~(((o(*゚゚*)o)))ワクワク

 

 

そしてっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッバ~ン

もろみの中へ投げ込まれました

 

 

 

その後は~

 

 

 

 

かい棒でしっかりと混ぜていきます
もろみには氷も入れて 冷やしています

 

 

本日は

「はねぎ搾り純米吟醸酒」の留(とめ)の作業でした

 

 

 

下記はインスタグラムのアドレスです

こちらには動画でUPしています

是非、動画でもご覧いただければ様子がわかりやすいかと思います(* ´ ` *)

https://www.instagram.com/kurayome/

 

 

 

明日はっ
いよいよ!!!

 

 

『しぼりたて生原酒 純米酒』 の搾りです

*:.。. o(≧≦)o .。.:*

今年の出来はどうかなっ?
楽しみですね (((o(*゚゚*)o)))

 

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/hanegishibori/(フェイスブック)

 

https://twitter.com/kurayome(ツイッター)

 

https://www.instagram.com/kurayome/(インスタグラム)

 

http://sakebansho.blog117.fc2.com/(蔵嫁日記)