Check our Terms and Privacy Policy.

棚田を再生し、未来へつなぐ鹿革ブランド Tsunag.を立ち上げます!

私が岡山県美作市上山棚田で暮らし始めて10年め、鹿革製品ブランド「Tsunag.」を立ち上げます。野生の鹿を活用した革なので傷を負っていることもありますがそれは彼らが岡山県の深い山で生きた証です。命を感じる岡山県の名産品へと育てていきます。

現在の支援総額

2,371,245

118%

目標金額は2,000,000円

支援者数

191

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/21に募集を開始し、 191人の支援により 2,371,245円の資金を集め、 2020/03/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

棚田を再生し、未来へつなぐ鹿革ブランド Tsunag.を立ち上げます!

現在の支援総額

2,371,245

118%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数191

このプロジェクトは、2020/02/21に募集を開始し、 191人の支援により 2,371,245円の資金を集め、 2020/03/24に募集を終了しました

私が岡山県美作市上山棚田で暮らし始めて10年め、鹿革製品ブランド「Tsunag.」を立ち上げます。野生の鹿を活用した革なので傷を負っていることもありますがそれは彼らが岡山県の深い山で生きた証です。命を感じる岡山県の名産品へと育てていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昨日は大阪、西成にある無心庵で展示会を行い30名ほどの方々にお越しいただきました。 おかげさまで達成率もどんどん伸びていて90%超えてきました。   こちら美作市のテレビにも取り上げていただいた内容です。 様子がわかるのでご覧ください。 https://youtu.be/1FpjtCXK6ik   https://youtu.be/eYNhAgxu7W8   引き続きどうぞよろしくお願いします。


thumbnail

今回チャレンジしているクラウドファンディングも残り5日となりました。 達成率は70%を超えてきてとっても有り難い状況です!!   鹿革という一般的には知られていない商品を応援の意味も含めて購入・支援いただいている方々に感謝いたします。 この商品を通して、実現したいことは 「子供たちがこの場所に暮らしたいと思える楽しい里山をつくる」 そのことを実現に向けて次の動きもしていっております。 今日も新たに開墾されている耕作放棄地を野焼きするための防火帯作りという準備を行っていました。     今日の作業メンバーです。     さてクラウドファンディングの状況を詳細に書きますと   集まっている金額1,456,045円(目標 2,000,000円) 達成率72% 支援者数111人 残り5日   となり必ず達成できるように追い上げていきます。 一昨日には 表町LIVE!あもーれ!マッタリーノ part1 | RSKラジオ | 2020/03/17/火 | 13:00-16:00  http://radiko.jp/share/?t=20200317130000&sid=RSK   この番組の中で14:45-15:00ごろ生出演してTsunag.のこともお話いたしました。radikoというアプリでお聞きいただくことができますので良ければお聞きください。   記念写真もしてサインも頂きましたw       美作市のローカルテレビ「みまチャンネル」にも取り上げていただき 今週平日は毎日1日2分を10回ほど放映いただき市内の方々にも知っていただくようにしています。   世間的には自粛やほか困っている方々もいる中でこのようにクラウドファンディングを見ていただき達成できそうなところに来ていることが本当に嬉しいです。引き続き5日間、どうぞよろしくお願いいたします。※このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。200万円の目標金額を達成した場合にのみ、購入いただいた品が皆様のところへお届けできる仕組みとなっております。 ラスト、皆様の気が向くタイミングで結構ですのでSNSなどでのシェアをいただけるだけ嬉しいです。 わがままなお願いも多いのとお知らせばかりで恐縮ですが3月24日までまずはどうぞよろしくお願いいたします。    


今日はライターの甲斐さんが紹介してくれた記事を共有させてください。 甲斐さんも上山には何度も来られ、ウェブ作成にも関わっていただきました。その後も東京に行けばちょっと相談に乗っていただくこともあります。 甲斐さんと会うときは、バァァァァッと話をさせてもらい、それをよく頷いて噛み砕いて暖かみのある表現に落とし込んでいただけるので、また東京か、九州、熊本でお会いできるかな。   甲斐さんの著書「ほどよい量をつくる」 https://book.impress.co.jp/books/1119101054 https://www.mishimaga.com/books/shigotonowa/001632.html   =====================================     岡山県上山集楽の、梅ちゃんこと、梅谷真慈さんが本格的にシカ革製品の販売を始めるそうです。 もともと梅ちゃんは、シカを檻などで捕獲して、自分でさばいて、美味しいカツレツやカレーにして食べさせてくれる粋なハンターですが、自分たちで食べるだけでさばき切れるわけでもなく。・以前調べて知ったのですが、国や自治体が有害鳥獣駆除に膨大な金額を費やしているおかげで、猟師一人当たりの捕獲数は2007年度以降、激増。捕ればお金になるというので、猟師はイノシシやシカを集中的に狙って、2013年度の時点でも全国での捕獲頭数はシカが51万頭、イノシシが45万頭。・農作物に及ぼす影響を考えるとそれでもいいのかもしれないけれど、殺すだけ殺して死骸を放置するなど、猟というより「殺戮」だと言う人もいます。以前、梅ちゃんはこんな話をしていました。 害があるから処分するという人間中心のやり方ではなく、「人間の動物や自然とのつき合い方そのものを問われているんじゃないか」と。 「昔は猟師仲間が協力し合って、生活のために猟をしていたんですよね。人間が暮らしていく中でシカやイノシシを活用できれば、自然と獣の数が抑えられて、人の暮らす「里」と獣の暮らす「山」の境界線が保たれる。だから僕は一人の猟師が100頭捕るより、10人が年に10頭捕まえる方がいいと思うんです」。・それで、食べるだけでなく、革小物に。立ち上げに際して、クラウドファンディングをAll-or-Nothing方式で。残り9日間だそうです。 名刺入れや、ペンケースなど、先だってエコプロ展で見てきましたが、シンプルで素敵でした。・https://faavo.jp/okayama/project/4268… 上山集楽は、膨大な数の棚田を守る活動を進めている地域でもあります。革製品がうまく持続できれば、ここでの暮らしも持続できることに。そのトライでもあります。   ======================================   おかげさまで支援・購入をこの一ヶ月間のチャレンジ期間で 残り6日となり   集まっている金額1,390,705円(目標 2,000,000円) 達成率69% 支援者数107人   となりました。 100人を超える支援者の方々、シェアしてくださった皆様、本当に有難うございます。     大阪の展示会も企画しております。 お知らせが多いですが様子を見ていただけると嬉しいです。 次は3月20日@大阪でやります。 大阪の会場は西成にある協創LLP、NPO法人英田上山棚田団の拠点でもある無心庵です。   https://facebook.com/events/s/tsunag-%E9%B9%BF%E9%9D%A9%E5%95%86%E5%93%81%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E8%A5%BF%E6%88%90bar%E7%84%A1%E5%BF%83%E5%BA%B5/2521177534868799/?ti=icl     引き続き6日間、どうぞよろしくお願いいたします。※このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。200万円の目標金額を達成した場合にのみ、購入いただいた品が皆様のところへお届けできる仕組みとなっております。   わがままなお願いも多いのとお知らせばかりで恐縮ですが3月24日まで、どうぞよろしくお願いいたします。


沖田さんからの長文応援も共有します。早い段階でのシェア有難うございました。   沖田さんの文章も毎回よく考えられていて「どう読まれているか?読む人がわかりやすいように」という気持ちがこもった文だなーと気合入れて書いておられる時には感じます。   上山で一緒に活動したときもあり、そこから広島の実家付近へ帰られました。 ずっと一緒にやれたらそれはそれでよかったですが、みんなそれぞれに大事な人がいます。僕も今、ここでやっていることができるのは家族みんなが元気でそれぞれの立場でいきているから自由に思いのままにやらせてもらうことができています。     コロナになんてまけるかぁーって感じで、広島からの刺激をいただきながら田舎を楽しんでいきましょう。   沖田さんのnoteはこちらです。 https://note.com/masayukiokita/n/n866a9a4bcc35?fbclid=IwAR0-_Gopb2QvZbw06zOAZmwZkplfjyFuhjTiQ5mov7e7MT7dzAVaArVJx3E   ======================================= \こんなときは、クラファンどうですか?/やれやれ世の中はコロナで自粛!延期!中止!の嵐ですね。しばらくはお出かけもできず、お金の行き場に困ってませんか?こんなときは、クラウドファンディングに支縁なんてどうでしょう?梅ちゃんのプロダクト、僕は名刺入れとiPadケースを愛用していますが、購入当時生成りに近い色だったものが、飴色になりいい感じです。革の厚さもしっかりしているし、普通は取り除く傷も、その鹿が生きた証としてあえてそのまま使用しています。


今回のレポートは上山にも来ていただいたことがあるベジアナこと「小谷あゆみ」さんが、Tsunag.を紹介してくれた文章を共有させてください。 小谷さんのお仕事は、ベジアナといい野菜を作るアナウンサーです。さまざまな立場もお持ちで、介護短歌「ハートネットTV 介護百人一首」NHKEテレ司もされ、全国を取材・講演して回っておられます。 https://ameblo.jp/ayumimaru1155/   文章中でも鹿革に興味ある人⇔パタゴニアが好きな人、というようなわかりやすい例えも出してもらいました。こんな文章も書いてもらって、商品も予約までしてもらい有り難うございます!     下記、どうぞご覧下さい。 ==================================   岡山県美作市上山で棚田再生に取り組む梅ちゃんが、鹿革ブランドを起ち上げました。 ご存知、日本全国どこの農村に行っても鳥獣害は深刻で、田んぼや畑に柵がはりめぐらされ、それでも食い荒らされて、耕作にやる気をなくす農家に追い打ちをかけています。 鳥獣害を嘆くだけではなく、ジビエとして食べていこう!というジビエ料理キャンペーンが数年前から飲食業界でもブームになり、ありがたいことですが、鹿の活用はお肉だけではありません。 ヨーロッパではあれほど革製品が高級ブランドになり、市場が定着していますが、肉食文化と皮革文化は本来、表裏一体なんですね。 サイトを見るとどれも風合いのある美しくなめされた革で、欲しいなあと思うものがあったら一つ購入してみて、買った自分が嬉しくなれば双方ハッピーです。 共感でものを買ってもらう時代は終わった、それは強要に過ぎないと、何かの記事にあったそうです。確かに一部納得のいく考え方です。道徳観、倫理観を強要されても、長続きしませんものね。だけど一方で、誰かのお話や活動に賛同したり、うなずいたり、応援したくなる気持ちもまた、誰にも止められません。(誰かを好きになれ、と言われても困るけれど、もし好きになるなと言われても、好きになるときはなるよね、という話~)もちろん大きなマーケットにはならないでしょう。じゃあ小さなマーケットは、終わってるのか。エシカル消費、応援消費、ソーシャル消費、グリーン購入、エンゲージメント、エクスマ、フェアトレード、CSA、コト消費、ふるさと納税…名前は時代や状況で変わりますが、そういう消費スタイルはなくなりはしません。むしろ名前やカタチが変わる分だけ、少しずつ増え続けています。 話がだいぶそれましたが、エシカルムーブメントの世界的な広がりはファッション業界からです。つまりかっこよさ、おしゃれとは何か。そう考えた時、NYやハリウッドセレブによるナイキの不買運動が始まりました(97年頃)。不当労働させるブラック企業のものは買わない運動です。その逆の路線を打ち出したのが、パタゴニアですね。労働者、環境に配慮した長く続く物づくり。つまり、パタゴニア的なものがかっこいい、おしゃれだと思う人と、この鹿の革製品を買いたいと思う人の嗜好は近いんじゃないでしょうか~。(エシカルや社会課題の解決という難しい言葉は使わなくも)。というわけで、物語の好きな人はいる。少ないかもしれないけれども、いる。わたしも一つ注文しました!届くのたのしみ~     ========================================   おかげさまで支援・購入をこの一ヶ月間のチャレンジ期間で 残り8日となり   集まっている金額1,300,445円(目標 2,000,000円) 達成率65% 支援者数98人   となりました。 本当に有難うございます。 今日の上山はまさかの雪が降り、私の家は村の中でもさらに高い標高500m近くになっています。 寒暖の差が大きい時期ですので皆様どうか体調にはお気をつけください。 私は毎日、自家製棚田米甘酒か豆乳ヨーグルトを食べて免疫が多少は働いていると思います。   大阪の展示会も企画しております。 お知らせが多いですが様子を見ていただけると嬉しいです。 次は3月20日@大阪でやります。 大阪の会場は西成にある協創LLP、NPO法人英田上山棚田団の拠点でもある無心庵です。   https://facebook.com/events/s/tsunag-%E9%B9%BF%E9%9D%A9%E5%95%86%E5%93%81%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E8%A5%BF%E6%88%90bar%E7%84%A1%E5%BF%83%E5%BA%B5/2521177534868799/?ti=icl     引き続き8日間、どうぞよろしくお願いいたします。※このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。200万円の目標金額を達成した場合にのみ、購入いただいた品が皆様のところへお届けできる仕組みとなっております。   わがままなお願いも多いのとお知らせばかりで恐縮ですが3月24日まで、どうぞよろしくお願いいたします。