Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

兵庫県相生市で地域に密着したリサイクルショップ兼リペアショップをオープンしたい。

兵庫県相生市で、地域活性化を目指し、誰もが気軽に来店することができる地域に密着したリサイクルショップ兼、bassがメインの工房・リペアショップをオープンさせたい!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は2,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/15に募集を開始し、 2020/08/06に募集を終了しました

兵庫県相生市で地域に密着したリサイクルショップ兼リペアショップをオープンしたい。

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2020/06/15に募集を開始し、 2020/08/06に募集を終了しました

兵庫県相生市で、地域活性化を目指し、誰もが気軽に来店することができる地域に密着したリサイクルショップ兼、bassがメインの工房・リペアショップをオープンさせたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
岡本といいます。
お手数ですが最後までお付き合い頂けると幸いです。
それでは何卒よろしくお願い致します。


このプロジェクトで実現したいこと

不要になった日用品、家電、家具、楽器などの、買取、引き取りを行い、使えなくなったからと捨てるのではなく、中古品として再生し、店頭販売やインターネットで販売するリサイクルショップを兵庫県相生市でオープンすることです。楽器については、主人がguitar、bass等のリペア事業、楽器再生品の販売事業、オリジナル bass楽器販売をしたいと思っています。また、リペア. bass販売等に関しては、主人がプレイヤーの観点から、よりプレイヤーに寄り添い欲しい音を共に探求できるショップを目指し。皆様が愛用されているギターやベースなどの修理・調整、セミオーダー品など低予算で提供できればと考えおります。


(ORANGE MONKEY という名前のリサイクルショップです↓)
(こちらの作業場でリペア等の作業をしています。)↓



プロジェクトをやろうと思った理由

相生市は山や海に囲まれ、気候も良く人の暖かさもありとても住みやすい街です。人口が29,092 人と少なく、商店街や大通りの商店も閉店がとても多いです。私は街の活性化のために自分の得たリサイクル業や主人のリペア等の知識を生かし街に貢献したいと考えています。高齢者が多く外出困難な方がおられる為、商品カタログや、サンプルをご自宅まで持って行くサービスや、出張買取、商品配達などで地域に密着した業務を設置し、街の活性化を図りたいと思います。




これまでの活動

大手のリサイクルショップと個人で経営されているリサイクルショップに勤めていました。大手では査定の仕方や業務システムを勉強できた反面、接客などが流れ作業でした。個人で経営されているリサイクルショップでは人と人との繋がりを大切にしており、そこで接客ノウハウの多くを学び、私も地域に貢献し地域に愛されるリサイクルショップをしたいと考えました。

リペア・ベース工房は主人が担当し作業に当たります。元々プレイヤーをしながら自分の楽器や知人の楽器をリペアしていました。良い楽器はどうしても高額になります。材や手間などを考えると仕方ありませんが。もう少し手の届く範囲で作れると考え、実際に作成したのが写真の物になります。プロやアマチュアのプレイヤーに試奏してもらいオッケーをいただき。地域の方・プレイヤーに寄り添った工房をしたいと考えました。

上記のことから、夫婦共に地域・人に密着した事業をこの相生市で始めたくこちらに参加した次第であります。


資金の使い道集めた支援金用途や内訳

物件取得費用・・・・物件の敷金礼金、家賃の数か月分など 60万
テナント工事費・・・・内装など 25万
運搬車費用・・・・40万
商品買い付け費用・・・・50万
工具費用・・・15万
レジ購入費用・・・2万
宣伝費用(チラシなど)・・・・8万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初年度費用合計       200万円


リターンについて

1000円・・・・お礼のメールを送らせて頂きます。
5000円・・・・お礼のメールとお店の看板猫になります「やっこ」の
ポストカードを送らせて頂きます。

10000円・・・・お礼のメールとポストカード2枚
50000円・・・・フレット交換+フレット擦り合わせ+フレット磨き+ナット調整+ネック調整+弦高調整
        +各リペア30%OFFクーポン券(部品代別)
       ※通常時の料金は上記の作業で。フレット打ち替え~弦高調整迄=¥60000+部品代          になります。 リペア作業料金30%OFFクーポン券(部品代別)
150000円・・・・セミオーダー品本体 プレジションベースタイプ

実施スケジュール

7月下旬 物件契約完了
8月6日 クラウドファインディング終了
9月下旬 内装工事完了
10月中旬 店舗オープン
11月 1000円~10000円のご支援を頂いた方に順次リターンを発送致します。

※楽器リペア、セミオーダー品に関しましてのリターンですが
順番に作業をさせていただきますので、お時間を頂くことをご了承ください。
作業終了次第、発送させていただきます。



最後に

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
何の役にも立てないかもしれません。でも、考えて悩んでいるだけで行動に移さなければそれこそ何の役にも立てません。どうか、皆様この小さな所から始めるチャレンジを応援していただけないでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。



本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト