100%達成につき、
ネクストゴール 20万円に挑戦中!
おかげさまで応募者が殺到し、参加者を大幅に拡大して実施することに決めたため、ネクストゴールを設定させていただきました。
最後まで応援よろしくお願いいたします!
「電気通信大学 こども食堂2019」はこどもたちと大学生を結ぶイベントです!
できるだけ多くのこどもたちが参加できるように無料のイベントにしたいのですが、食事の提供やこどもたちのイベント保険の費用すべてを賄うことが厳しいのが現状です。そこでFAAVO 東京調布・府中を通して、皆さんにご協力をお願いすることとなりました。
初めまして、電気通信大学こども食堂プロジェクトチームと申します。
私たちは2019年9月14日に行われる「電気通信大学 こども食堂」のために、こども食堂かくしょうじと電気通信大学大河原研究室・アメリカンフットボール部が協力しあって活動しています。他にも本プロジェクト成功のために、調布市社会福祉協議会、株式会社スポルアップ、電気通信大学生協、フードバンク調布、電気通信大学佐藤証研究室、電気通信大学ボランティア部といった多くの方々にサポートいただき、地域一体となって取り組んでいます。学内こども食堂は今年で3度目の開催となりますが、昨年9月に開催された「電気通信大学こども食堂2018」の開催にあたっては初めてのクラウドファンディングを実施し、50名以上の皆様からのご協力を得て達成することが出来ました。プロジェクトチームメンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです。当日は100名近くのこども達とその保護者の方にご参加いただき、「こどもたちと大学生が一緒に楽しい時間を過ごす」という目的の下充実した時間を過ごすことが出来ました。また多くのメディアに取り上げていただき、継続していくこと、学生のうちから行動を起こしていく事の大切さを実感しました。
そして多くの皆さんから暖かいお声を戴き、今年も9月に開催することとなりました。しかし、昨年に続き資金を賄うことが厳しい状態が続いています。そこでこども食堂開催にあたる費用150,000円をご支援いただきたいと考えております。ご支援いただいた金額は主に当日の参加者の食費及び保険料,企画材料費にあてさせていただきます。
↑こども食堂概要図
多くの皆様にご支援いただき、電通大こども食堂は開催されています!
「こども食堂」はこどもが1人でも安心して通えて、低額、もしくは無料で食事をとれるコミュニティの場を指すものです。多くの地域の皆様や学生がボランティアとして参加しています。 こどもの食事難や孤食への対策として始まったこども食堂ですが、現在では地域の拠点としての機能をもつなどその意味合いは多様化してきています。(参考:農林水産省:子供食堂と連携した地域における食育の推進)
「電気通信大学 こども食堂」では調布市でこども食堂を開かれているこども食堂 かくしょうじと協力して開催します。プロジェクトチームのメンバーもボランティアとしてこども食堂 かくしょうじに参加しております。
前回のクラウドファンディングでは、地域の皆様や電通大の卒業生の方々に多くご支援をいただきました。クラウドファンディングを通じて、周囲のこども食堂に関する理解が高まったと感じています。そこで、2度目のクラウドファンディングに挑戦させて頂くことで自分たちだけでなく多くの方々にこども食堂の支援の輪を広げていきたいと考えています。
昨年のこども食堂では、こどもたちがアメリカンフットボール紹介やプランテーション農業の見学など、新しい経験を楽しんでくれている姿を見る事が出来ました。そこで、わたしたち電気通信大学の特色を生かして、より多くの体験を提供できるのではないかと考えました。
昨年は「こどもたちと大学生が一緒に楽しい時間を過ごすこと」を目的として開催しましたが、今年は更に電気通信大学が関わる「科学」を組み合わせて、学ぶことの楽しさを伝えたいです!
もちろんこどもたちと楽しく学べる仕掛けを沢山用意しています。一日限りのイベントですが、イベントだからこそ出来る特別な体験を共有することが出来ます。こどもたちと大学生が一緒に体を動かし、学び、同じご飯を食べて、心も体も元気になれるイベントを目指します!
また、こども食堂というイベントを通して、もっと地域の皆様に電通大、そしてアメフト部のことを知っていただき、興味を持っていただくことや、応援していただくことが、私たちの活動のエネルギーとなります。
昨年開催した電気通信大学こども食堂2018では100名近くのこども達とその保護者の方々にご参加いただき、たくさんの地域の皆様と交流することができました。クラウドファンディングでは50名以上の皆様にご支援いただき、心から感謝申し上げます。このこども食堂の運営、クラウドファンディングの実施を経て、大学生だからこそ社会に貢献できる事はなにかを日々考えるようになりました。その一歩として、今年も引き続きこども食堂を実施していきたいと考えております。ご支援お待ちしております!
昨年のこども食堂の様子です。1部ではアメリカンフットボール用のボールを用いたミニゲームやフラッグ取りなどで楽しく体を動かし、2部では本学情報理工学研究科佐藤研究室が行う都市型スマート農業の栽培システムを見学。3部では参加者全員で夕食を食べました。大人も子供もハンバーグカレーをお腹いっぱい食べ、笑顔でいっぱいの一日となりました。.
昨年のこども食堂の様子は、以下のページからもご覧いただけます!
準備の様子
https://faavo.jp/tokyochofufuchu/report/2934/19006
当日の様子
https://faavo.jp/tokyochofufuchu/report/2934/19057
・大学HP
https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2018/20181108_1411.html
・みんなの大学Vol.22 P.42(大学情報マガジン)
・調布市市報
・ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15183629/
開催日:2018年9月14日(土)
時間:15:00~18:15
場所:電気通信大学西地区第1体育館
参加費:無料
定員:親子あわせて100名まで(先着順)
●タイムスケジュール(詳細時刻が変更になる可能性があります)
15:00 受付開始
15:15 フラッグフットボール、アイス作り
16:30 屋上プランテーションの見学、科学実験
17:15 食事会
18:15 終了
昨年に引き続き、食事会では株式会社スポルアップ様からジェラートの提供をいただけることになりました。ありがとうございます!
今年はプロのジェラート作りを学べる企画や、自分たちで実際にアイスを作れる企画も準備中です!
また今年も、本学の佐藤証教授のご協力の下、屋上プランテーションの見学を企画しています。現在研究されている水耕栽培装置を実際に見て、都市型農業の新しい仕組みを知ってもらうことができる貴重な体験です。採取した野菜などを使った実験企画もあるかも??研究詳細は研究室HPをご覧ください。
(佐藤研究室HP: http://satoh.cs.uec.ac.jp/ja/)
こども達の食事代 60,000円
こども達の保険代 25,000円
チラシ印刷代 10,000円
企画材料費 10,000円
雑費 15,000円
FAAVO手数料 30,000円
合計 150,000円
◎お礼メール+当日報告書
運営チームより心からの感謝を込めたお礼メールと当日の写真と共に報告書を送付させていただきます。
◎オリジナルCRUSHERSタオル
CRUSHERSのキャラクター「クラゴリ君」と「電光石火」の文字入りタオルです。(※一般には販売しておりません。)
◎CRUSHERSイヤーブック
イヤーブックは、アメフト部で毎年発行しているチーム紹介の冊子です。
◎大河原研究室の学生による身体能力検査のチケット
今年も引き続き、大河原研の学生による身体能力検査チケットを発行!大河原研究室で運動、認知機能を研究している学生による活動量評価や認知能力検査及びフィードバックをさせていただきます。
*日程
ご希望の日時をお知らせください、調整の上ご連絡いたします。
*場所
電気通信大学 第一体育館(予定)
*交通費
自己負担となります
*有効期限
2020/3/31まで
◎こども食堂参加チケット
今回の9/14(土)開催のイベントに参加できるチケットです。実際にこども達との食事や、プランテーションの見学にご参加いただけます。
*日程
2018/9/14
*場所
電気通信大学 第一体育館
*交通費
自己負担となります
*有効期限
当日のみ
最後までお読みいただきありがとうございます。
私共の取り組みに賛同いただき、ご支援をいただけますと幸いです。
日頃の活動はHP、ブログ、SNS等に随時掲載しておりますので、是非お時間がある時にご覧ください。
電気通信大学アメリカンフットボール部
公式ホームページ:http://www.crushers.club.uec.ac.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/crushers_uec
電気通信大学アメリカンフットボール部
メールアドレス:ueccrushers.staff@gmail.com
最新の活動報告
もっと見る電気通信大学こども食堂 当日レポート(後半)
2019/10/07 15:47〜開会式が始まりました〜 今回は6チーム編成です。チームごとに整列し、いよいよ開会式が始まりました。 司会の掛け声とともに子供達の大きな声が体育館全体に響き渡り2019年電気通信大学こども食堂の幕があけました。 まずはアメフト部主将の挨拶です。 続いてアメフト部によるアメフト紹介を行いました。 普段アメフトを見る機会はなかなかない子供達は釘付けです。 プレイが決まると子供達の歓声でとても盛り上がりました。カッコ良い姿を見せることができました。 開会式が終わるとチームごとに運動、アイス作り、水耕栽培見学へと分かれ交代しながら企画を楽しみました。 〜運動〜 体育館ではアメフト部による運動を行いました。 まずはチームごとに準備体操です。みんなで顔合わせしながらチームの絆を深めます。 この後のゲームではチームの絆が試されます。 1つ目のゲームは ボール入れです、枠の中にボールを狙います。簡単そうで意外にむずかしい。 子供達は一喜一憂しながらボール入れを楽しみました。 2つ目のゲームは ボール集めです、お兄さんお姉さんとのじゃんけんに勝ったらボールをゲットできます。 チーム対抗で1番早くボールをたくさん集めたチームが勝ちです。チームごとでの対決はより白熱しました。子供達同士チームの仲間を応援する姿がたくさん見られチーム一丸となってゲームを楽しむことができました。 水分補給休憩になると子供達は水分補給スペースまでダッシュでかけてきました。体を動かして喉の乾いた子供達はとても美味しそうに飲んでいました。ドリンクを配ってくれたお兄さんも嬉しそうです。 〜アイス作り〜 科学と関連付けた初めての企画でした。 大河原研究室のメンバーから原理を説明してもらいながら手作りアイスに挑戦です。 氷に塩をかけたものの中にアイスの元となるものを入れ、アイス状に固まるまでフリフリ。さすが子供たち、力強くたくさん振ってくれました。完成したアイスはとてもなめらかで大好評でした。 〜水耕栽培見学〜 水耕栽培 電通大佐藤研究室が行っている都市型プランテーションの見学です。 実際にトマトを採って食べたり、実際に苗を植える体験をさせてもらったりしました。土を使わずに野菜を育てている光景に子供たちは興味深々でした。 〜食事〜 沢山遊び、学んだ後はおまちかねの食事タイムです! 「お腹すいたー」「早く食べたい」など食事を楽しみにしている声が聞こえてきました。 メニューは子供も大人も大好きなハンバーグカレー。電通大生協の協力のもと、200 食のハンバーグカレーが準備されました。お兄さんお姉さんと一緒にご飯を食べより一層ハンバーグカレーが美味しく感じたことでしょう。食事の後半には株式会社スポリティー様から提供を頂きましたジェラートを配布しました。ここでジェラートについての説明を行いました。子供達だけでなく大人の方も興味を持って聞いてくださいました。今回のジェラートの味はほうれん草、とても食べやすく美味しかったです。 食事提供には他にフードバンク調布様や調布市のフードドライブを通じて市民の皆様からジュースやお菓子をいただきました。 〜最後に〜 子供達からは「楽しかったからまた来たい!」という声も聞けてとても楽しんでくれた様子でした。また、保護者の方からのアンケートには「こどもたちにとって良い経験ができた」、「今後も参加したい」などのお声をたくさん頂きました。 短い時間ではありましたが子供達も大学生もそして保護者の方にとっても充実した時間となりました。今年で3回目の開催、2度目のクラウドファンディング挑戦となった電気通信大学こども食堂ですが、規模の拡大、新しい試み、支援の輪の拡大、子供目線での安全対策など決して簡単なことばかりではありませんでした。しかし活動を通してたくさんの応援してくれる方々、協力してくれる方々の存在を知り、子供達に笑顔になってほしいという強い気持ちを持ち続け活動することができました。そして当日はみなさんにもらった勇気をプロジェクト成功という形で恩返しできたと思います。 プロジェクトメンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです。今後も皆さんに応援していただけるよう精進してまいりますので今後ともよろしくお願いします。 もっと見る
電気通信大学こども食堂 当日レポート(前半)
2019/10/07 14:13電通大アメフト部の中原です。 さて、2019年電気通信大学こども食堂から3週間が経ちました。子供たちと一緒に身体を動かしたりご飯を食べたりとふれあった時間が昨日の出来事のように感じます。ここからは当日の様子を写真とともにレポートしながら振り返っていきます。 〜準備の様子〜 こどもたちの集合の前にこども食堂運営に携わる学生50人が集まり最終確認を行いました。スムーズな進行、安全管理のためには必要不可欠です。 次に準備を開始しました。 まずは自分たちの名札作り。こどもたちに呼んでほしい名前を思い思いに書きました。 体育館では運動の準備です。 用具の準備やボールの空気入れ。子供達が安全に楽しく遊べるように1つ1つ丁寧に準備を行いました。熱中症対策には欠かせない水分補給コーナーでは美味しいポカリを用意しました。 ここで運動のルール確認を行いました。子供達へのルール説明もわかりやすく伝えられるように練習しながら最後まで細かな調整を行なっていきます。 武道場ではアイス作り、入り口では受付とそれぞれ手分けして準備を行いました。 どんな子たちとこれから会えるのか楽しみに準備をする学生たちの様子でした。 〜子供達が次々と集まってきました〜 まずは入り口の受付で自分のチームを確認しチームのブースで名札をもらいます。受付担当の誘導の工夫でスムーズに受付を案内できました。 開会式が始まるまで子供達はお兄さんお姉さんたちと一緒に体育館で遊びました。 早く遊びたくて走って来る子や初めは不安そうな子もボールを持つといつの間にか笑顔になり楽しそうに遊んでいました。学生たちの顔も緩み自然と笑顔がこぼれます。 こども食堂の内容はレポート後半に続きます。 引き続きお楽しみください。 もっと見る
電通大こども食堂2019が開催されました!!
2019/09/18 11:50大河原研究室の鈴木です 先日の土曜日、無事に電通大こども食堂が開催されました! 当日の写真や様子は今レポートにまとめておりますので、楽しみにお待ちいただければ嬉しいです! 当日は60名の小学生の皆さんにご参加いただき、大盛況となりました。 最後の感想アンケートではお兄さんお姉さんたちと遊べて楽しかった!初めてのことばかりだったけど楽しかった!といったお声をたくさん頂戴し、運営として本当にうれしく感じております。 そして、このイベントの成功はクラウドファンディングを通じて応援してくださった皆様のおかげです! 心より感謝申し上げます。応援してくださり、本当にありがとうございました! リターン内のお礼メールや当日のレポート、リターン品も順次お送りしてまいります。 最後まで、よろしくお願いいたします! 部の紹介をしてくれたアメフト部の皆さん!アメフト部のパワーがこどもたちにしっかり伝わったようでうれしいです^^ こどもたちとの様子はしばしお待ちください! もっと見る