Check our Terms and Privacy Policy.

2013年の夏に「ふくしま・かなざわキッズ交流キャンプ」を開催したい!

ご支援を公募するプロジェクトは、放射能問題に悩まされる福島の子どもたちを招いての保養キャンプです。屋外での活動が制限されている窮屈な生活を離れ、海あり山ありの石川県内で思いっきり飛び回ってもらおうというわけです。2週間にわたる屋外での共同生活を通して交流を深めます。

現在の支援総額

453,000

45%

目標金額は1,000,000円

支援者数

68

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/04/04に募集を開始し、 2013/06/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2013年の夏に「ふくしま・かなざわキッズ交流キャンプ」を開催したい!

現在の支援総額

453,000

45%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数68

このプロジェクトは、2013/04/04に募集を開始し、 2013/06/29に募集を終了しました

ご支援を公募するプロジェクトは、放射能問題に悩まされる福島の子どもたちを招いての保養キャンプです。屋外での活動が制限されている窮屈な生活を離れ、海あり山ありの石川県内で思いっきり飛び回ってもらおうというわけです。2週間にわたる屋外での共同生活を通して交流を深めます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2013/06/19 04:37
thumbnail
 FKキッズ交流キャンプに参加してくれたおかあさんが福島市の近況を知らせてくれました。放射能を避けたいのはやまやまで、外で遊びたい子どもたちの気持ちにも少しでも応えたい、こんな状況が日常になってしまった福島です。近隣の他県にもホットスポットが点在しているそうで、保養プログラムの募集対象を福島に限定しないでほしいとの声も聞いています。  この写真は、山形県米沢市にもほど近い福島市にある屋根付きの遊び場。夕方4時頃でも子どもたちで混雑していたそうです。芝生を剥いで人工芝に換え、線量を表示し、他所では泥遊びもできない屋内の砂場で我慢し、大勢が使えるように使用時間に制限も敷かれ、ますます管理されて行く近未来の姿のようにも思えて気持ちが塞いでしまいます。  保養プログラムの存在価値はこの状況だからこそあるわけですが、たとえ一時的なものだとしても、自然に抱かれて思いっきり飛び跳ねる子どもたちの姿を見ていると、これが未来につながらないはずはないと思うのです。庶民が企画する規模では受け入れる人数はとても少数、回数を重ねるしかありません。この機運が低調にならずさらに全国各地に広がることを願っています。  こうして保護者のみなさんと情報や近況を交換し合ることは、実際にそうしてみると、福島への思いはますます深まり、今のこの日本でもっとも大切な関係のひとつなんだと思えます。インターネットのおかげでもあり、氾濫する情報に翻弄されないで生きるための支えにもなっています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!