明けましておめでとうございます。 皆様からの厚いご支援、ご声援。沢山のご恩を感じた2014年。 2015年はそのご恩に報いる年にしたいと思っております。 そんな2015年のスタートを飾るにふさわしいことが元旦早々に。 神戸新聞 1月1日朝刊 前回のレポートで紹介した「城下町オーナー塾(仮)」のときに来られていた取材の記事です。 新年早々に掲載されるとは聞いておりましたが、まさか元旦とは。 お蔭様で、親戚を含めてまわりの皆様から暖かいお声を掛けて頂きました。 新聞記事について、一緒に写っているシノハラとも少し話しましたが、改めて「今やるしかないんだ。」と腹を括ることが出来た気がします。 そして、夕刻にToilinksへ立ち寄ると、お返しを製作してくれる予定の作家・こみちさん作の素敵な正月飾り。 記事に一緒に写って頂いた皆さんも含めて、沢山の仲間に支えられているなと。なんだかちょっぴり泣けてきました。 改めまして、2015年はみんなの花が咲く一年にしたいと思っております。 まずは、このプロジェクトをしっかりと進めたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
先日クリスマスイブという日に(笑) たつの城下町ですでにお店や事務所を営んでいる人や たつの城下町でショップ運営を計画している人などなどで 交流会を開催しました! クリスマスイブの開催というのもあり どれだけの方に集まっていただけるか心配だったのですが… 20人近くの方々に集まっていただけました*+. 日頃、なかなか他のお店の方と交流を持てないお店のオーナーの方だったり、城下町の出店に興味があるけど実際の運営ってどうなの?などなどを始め、美味しいものもたくさん集まってざっくばらに交流していただきました*+. 今後もこうした交流会を通じて、抱える問題を店舗さん同士で共有したり、補いあったり、さらには新しくショップを始めたい方の情報交換の場になればと思っています。
より皆様に支援をしていただくために、以下の通りリターン品を追加いたしました! ¥10,000以上 Toilinks施設内壁に名前掲載 ¥30,000 畑本康介半日利用権(詳細は本文にて。交通費支援者負担) ¥50,000 畑本康介1日利用権(詳細は本文にて。交通費支援者負担) ¥100,000 畑本康介1日利用権(詳細は本文にて。交通費支援者負担) 残り約14日。まだまだ目標まで道のりが遠い状況ですが、最後まで皆様に支援頂けるようにがんばります!
NPO法人ひと・まち・あーとの畑本です。 今回は、ちょっと変わった企画のご紹介。 その名も「晴れ舞台プロジェクト"しろwedding"」 うちの法人で音頭をとらせて頂きました。 個人の晴れの日を町の人々と一緒になってお祝いさせて頂くことによって、1周年や5周年などといった折に再び龍野を訪れて頂くようにするという仕掛けで、手始めに結婚式を開催させて頂きました。 また、公共施設「龍野城」をNPO法人が借用して、結婚式の運営・仕切りを行い、ヘアメイクや衣装などはプロと業務提携しながら展開するというコミュニティビジネスです。 本物の新郎新婦の結婚式を今までに二組執り行わせて頂きましたが、人力車に乗って城下町を進んで、地元住民や観光客に祝われる姿は本当に感動でした。 地域活性化には、ハードとソフトがあると言われますね。 どちらが重要かと問われるとどちらも重要です。 個人的な印象としては、龍野城下町はソフトが弱いように感じております。 イベントとしては、長年に渡って「オータムフェスティバル」や「町じゅう美術館」「アートプログラム」などが開催され、実行委員会の方々のご尽力で大変素晴らしいものとなっております。 ただ、イベント以外では常設での店舗やサービスがまだまだ少ないという状況です。 しろweddingのような複数の店舗や企業の協力を必要とするような企画も仕掛けとして持ちつつ、今回のチャレンジショップの取組みを積極的に展開したいと思います!
畑本でございます。 今回は龍野城下町にある、空き物件をご紹介。 龍野の住民なら誰もが知っているという物件で、元は診療所。 建坪で120坪という大型物件です。 幸いにも、家主さんが理解ある方で、町のためになる施設・お店が入るならということで、そのままの状態で入居者を待って頂いています。 この物件の活用を模索している数ヶ月でしたが、仲間の中から、物件を活用したいという声が挙がって活用の方向性が決まりそうです。 まだ具体的なお話は出来ませんが、とても社会的な意義があり、地域の方にも喜んで頂ける施設になりそうです! ちょっとずつですが仲間が増えていっております。 でも、空き家はまだまだ沢山あります。 より多くのチャレンジャーとともに龍野城下町を盛り上げたい。 そのためには、チャレンジャーを増やしていく取組みが必要です。 皆様のご支援・ご協力を改めましてお願い申し上げます。