Check our Terms and Privacy Policy.

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」

国際自然保護連合(IUCN)ではニホンウナギを絶滅危惧種に指定いたしました。うなぎ養殖発祥の地の責務として、浜名湖発親うなぎ放流連絡会は、平成25年度から継続的に銀化した親ウナギを買い上げ放流する事業を進めています。

現在の支援総額

532,000

177%

目標金額は300,000円

支援者数

45

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 45人の支援により 532,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」

現在の支援総額

532,000

177%達成

終了

目標金額300,000

支援者数45

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 45人の支援により 532,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

国際自然保護連合(IUCN)ではニホンウナギを絶滅危惧種に指定いたしました。うなぎ養殖発祥の地の責務として、浜名湖発親うなぎ放流連絡会は、平成25年度から継続的に銀化した親ウナギを買い上げ放流する事業を進めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 浜名湖の初冬、私たちのプロジェクトは浜名湖の幸が水揚げされる市場で漁師さん・仲買仲間・浜名漁協のみなさんの協力を得て親うなぎの買い付けを行っています。

 

私たちが選ぶのは成熟して産卵期を迎えて銀化したうなぎです。銀化うなぎは遠い西太平洋の産卵場所へ向かうため、目やヒレが大きくなり体表もその名のとおり銀化します。

このようなうなぎは初冬の浜名湖に下ってくる下りうなぎの中に混ざります。

 

今日紹介させていただくのは買い付けに協力いただいている浜名湖雄踏市場に水揚げする漁師さんの最年長の加茂武さんです。

ベテラン漁師の加茂さんはさまざなな漁を教えてくれます。そのひとつが「風吹いて冷えれば豊漁」、強い風の日の翌日は下りウナギやマハゼが多く入るのです。

 

寒いさむい強い風の中、船で浜名湖伝統の定置網を揚げる加茂さんが揚げたのは見事な大うなぎ、このような健康で大きな親うなぎが放流の候補として買い付けの選別の対象になっています。(写真は2015年冬のもの)

 

 

昨日報告しましたように9月17日に当初の目標を達成した私たちの挑戦ですが、私たちの目標は銀化うなぎの全量の買い付けです。

 

今年はご支援いただいて集まった金額を足して多くのみなさまの心で一匹でも多くの親うなぎの買い付けに臨みます。

プロジェクトの終了10月の末日までさらに多くの皆様のご理解とご支援をいただきたいと願っております。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!