【期間限定:東京イベント催事 商品出品決定!】 @二子玉川ライズ 中央広場・リボンストリート ※お知らせ 商品出品させて頂く予定です。 東京での催事は久しぶり! わたくし本人は名古屋での催事でイベントにうかがえませんが、 わたしのそして我が家のかわいい七宝焼作品たちを ぜひお手にとって頂ける機会! お足を運んで頂けるとうれしいです! ああ、現場行きたかった!! 今回、クラウドファンディングでもご一緒させていただいております大好きな「ニッポン手仕事図鑑」さんにお呼びいただきました。今回のみならず次回もぜったい出展させていただきたい! (ニッポン手仕事図鑑 さんhttps://www.facebook.com/teshigotozukan/) わたし不在の初回、わがままばかりなお願いですが、 不在でも結果が残せるよう全力でお品と気持ちを届けます。 30000円前後の定番の人気のお品から、 100,00円以内の新作のお品も多数ご用意させていただく予定です。プレゼントにも丁度よい、お箱代込です。 ぜひお品手にとって頂けると嬉しいです。 現物を見ていただけるととてもうれしい・・・! 若手女性4名に選んで頂き、しかし私不在というスケジュール過密でのゆゆしきじたいですが、どうか助けて頂けるとうれしいです。そんなことはもろともせぬほどのお品たちを届けます! ぜひ!もう、いつもいろんなことを発言&書かせていただいておりますが、「良きお品・美しいお品」というのは大前提です。 *** 【開催場所】 二子玉川ライズ 中央広場・リボンストリート 【日時】 11月25日(土) 11:00~19:00 11月26日(日) 11:00~17:00 ※雨天決行となりますが、荒天時は中止する可能性があります。 詳細URL https://www.iichi.com/special/2017/futako-crafts *** 日本でいちばん、職人を愛する動画メディア『ニッポン手仕事図鑑』が今大注目する、4人の若手女性職人さんの商品を販売します。 普段はなかなか見ることのできない逸品が店頭に並びますので、ぜひこの機会にご覧ください。 また、期間中は大人も子どもも楽しめる、靴職人(25日:ブックカバー&リングノート作り)と有松・鳴海絞り職人(26日:藍染ストール作り)のワークショップも開催します! そして同じ期間、わたしは名古屋での催事に出させて頂きます。 コチラもはじめての名鉄百貨店。 わたし・・・年内の最後の催事です。 なかなかみなさまに会い出来ることは少ないので、 ぜひ顔だけでも見に来て頂けると幸せです。 -- 「田村七宝工芸 期間限定POP UP EVENT」 期間:11月22日~28日場所:名鉄百貨店本店本館1F時間:10:00~20:00(営業時間中)※毎日、田村有紀がいます -- 名古屋駅直結0分です。ぜひ起こしください。新作たくさん用意し、お待ちしております…!! かなりスペース広く頂いており、七宝ジュエリーもお値段幅広くお持ちする予定です。 額のお品(平面のお品)も、たくさんお持ちする予定です。 クリスマス、新年に向け、なにか気に入っていただけるもの、ちょうどよいもの見つけていただけるかもしれません。 ぜひひと目見に来てくださいませ! 応援いただけてしあわせだし、 応援してくださいというからには、 その責任がある。わたしはがんばる。
こんにちは 11月になりました!はやい! 充実しているということでしょうか(^^) 今日はORDER製作事例で、 表札をお作りさせていただいたお話です。 オーダー内容はこちら *お名前は「福山」さん *習字のような、でも読みやすい文字*枝垂れ桜をいれたい *正方形で15×15cm 福山様とやりとりをしつつ、 デザインを決めます。 文字横並び? それとも縦? ななめ? とにかく低価格で表札を・・・! と思えば、他に選択肢はいくらでもあります。 でも、安ければなんでもよいではなく、 七宝焼が良い! ずっと大事にしたい! 新しい家の玄関につけたい! 納得のいくものを! 七宝焼で良い風を運び込みたい! こんなにうれしいことはありません。 文字配置、桜の雰囲気、など 一緒に悩みつつ進めました。 色イメージはこんなかんじかな? と、PCでざっくり作ってみたり。 いやほんとざっくりですが。笑 いざ決まり、製作開始。 素地は銅板。それを白くしたものです。 この時点で3回〜4回、 750度の窯にいれて焼いています。 その上に、絵柄を描くのは純銀の帯状の線。 その線も、お名前部分のみ太い銀を使用。 桜はところどころ銀箔を張り、キラリとさせる段取りです。 下書きの黒い線は、焼くと消えてしまう下書き線です。 こんなかんじになりました。 一度焼き、銀線を固定させます。 その上から、クリスタルガラスを粉状にした釉薬(絵の具)をのせます。 さし分けていきます。 途中こんなかんじ。 手は父の手。笑 すべて刺し終え、また焼きます。 ばーん 焼くと密度が上がるので、 グッと目がつまり絵の具の高さが低くなりますので、 また同じところに同じ絵の具をのせます。 でまた焼きます。 そして最後は表面を研磨。 研磨することで表面がより均一になり滑らかに。 そして艶をだします。 さらに銀線の断面を研磨して出すことで、より線がキラリとします。 均一に綺麗に滑らかにつややかに・・・。 金具など取り付け、 今回は断面に覆輪をつけさせていただき、完成となりました。 今回は父(四代目 田村丈雅)母(作家 太田美由紀) そしてわたし、田村有紀での、家族合作です。 家族での合作(「田村七宝工芸 造」 となります)は、 技量&美術知識&伝統歴史&アイディア&新しい風 が集まりまくり、強いと思っています。。 キラリと。 今回はお客様と相談の上、こうやって引っ掛けるタイプで。 表札ですので、 お外の玄関先に置いていただけるそうです。 七宝焼は外で雨にさらされて大丈夫なのか? 酸性雨などどうなの? など思われる方もいるかもしれませんが、 七宝は水に濡れても大丈夫ですし、 酸性雨など雨水での不安要素を実験されている方が近所にいて、 今のところ30年外に置きっぱなしにしているが遜色無いそうです。 (実際見ました) とてもかっこよい仕上がりで お客様にも喜んで頂けてしあわせでした。 すばらしい機会をいただき、有難うございました・・! お客様のもとに旅立ち手元にはいなくなりますが、 やはり精魂込めて作ったものは愛着があり、 作らせて頂けた喜びと一緒にずっと胸に残ります。
みなさまこんにちは 田村七宝工芸 田村有紀です。 ますはこの土日のことを・・・ 製作ばかりして家からなかなか出ないことも多いわたしですが、 この土日は珍しく友人と会う機会がありました。 大学の芸術祭 大学の後輩の結婚式 大学の先輩のお洋服ブランドのSSコレクション展示会 大学の友達の小料理屋さんでハロウィン会 という予定で、 大学時代のたくさんの友達に いっきに会えました。笑 とってもたくさん笑いましたし、 刺激を受けました。 とてもうれしかったのが、 なかなか連絡をまめにとったり 年に何度も会えたりしないのですが でもFacebook等のSNSで 動向をみていてくれていたようで クラウドファンディングをしていることや 伝統工芸に真剣に向き合っていることを 知ってくれているようで とても応援してくれました。 コツコツとひとりではじめて 日々試行錯誤で進め 毎日うおさおしているのですが、 でもファンの方やお友達、 はじめましてのかたにも 大学のお友達にも こうやって認めてもらえていて その声を聞く機会となり とっても嬉しく、心強かったです。 「がんばっているのすごくわかるし、 純粋に良い物作ってるからみんなが応援してくれるんだよ。」 と言ってもらえたのとってもうれしかった。 もっともっと頑張ろうと思いました。 技術と知識が欲しくてたまらん。 クラウドファンディングを300%成功させて、 より多くのチャンスをつくれるよう みなさま引き続きよろしくおねがいいたします。 まず知ってもらうことから始めたい。 そのためのクラウドファンディング、 たくさんのかたにご支援いただけるほど 強くなります。 次回は製作工程を書かせて頂く予定です。 引き続き応援よろしくおねがいいたします・・・! *** トップ画像のフクロウさんは、こちらでした。 額です、父のですが、気に入っています。 ひょっこり。
こんばんは。 週末がやってきました。 みなさんいかがおすごですか? 今週もおつかれさまでした〜! みなさまのおかげで、 おおくのかたにごらんいただいております、 ありがとうございます!!! ここで、今後のお知らせです。 ストレッチゴールの発表です。 ============================================================== 150万円 英語字幕250万円 「七宝焼と七宝焼を育んだまち」ショートフィルム化 +短編映像(※映像グレードアップ)280万円 映像上映会兼懇親会 in 愛知310万円 映像上映会兼懇親会 in 東京開催 ============================================================== ストレッチゴール内容の目的としては、 七宝焼を広めるべく、 まずは映像のグレードアップを図り、 その後は、 作成した映像を見て七宝焼を広める活動に使わせていただきます あらたなゴールの設定をさせていただくことで、 よりみなさまに還元させていただき、 プロジェクト自体も、 より密なものにしていくことが出来ます。 300%を目指させて頂きます。 より多くの方にご参加いただけたら、 より大きな力となり地域の発展につながります。 がんばる・・・! よろしくおねがいします。 良い週末をおすごしください
ー 町、唯一の跡取り。 ー なんでそんな大変な道を選ぶの? よく聞かれます。 大変なことなんてわかっていますし、 60歳で若手なんて言われることもある世界です。 食べていく保証もありません。 他の窯元さんもどんどん減りました。 機械の音が鳴り響いていた職場も、 機械を回すことがほぼなくなり静かです。 むしろ最近では機械が壊れ、 修理も出せずというお恥ずかしい状態でいます。 直せるようにならなきゃ。 (あ、機械の修理代は支援金利用用途に入れていません!笑) 今回をキッカケに、 今後を考える大きなターンポイントになりました。 もちろんずっと考えてはいたのですが、 皆さんのおかげで考えて良い選択肢や幅がひろがりました。 顔を出し、声を大きくあげ、 みなさまにご支援いただき、 そしてクラウドファンディングのFAAVOさん、 今回映像を作っていただいたりと 今後もイベントなどたくさんご一緒いただくニッポン手仕事図鑑さん すばらしい多くの方に関わって頂き、 一歩スタートを切れるのは本当に幸せですし、 責任をもたねばなりません。 でも、それが今はとても嬉しいです。 両親、代々祖先が作ってきた美しい七宝焼を みなさんに知って頂くきっかけになります。 そして、我が家だけのことでなく、 地域の、七宝町の七宝焼ですので、 地域を盛り上げられるようになるのが 目的です。 宝石で絵をえがくがごとくの七宝焼。 純銀線や金、銀を使用し、 さらに彩られ、繊細さも加わります。 色あせない輝きは一生モノ。 残り34日、どこまでのかたに ここを見て頂けるか、 ご支援いただけるかわかりませんが、 精一杯のこと出来ること全部させていただき、 より大きなスタートにしたいと思います。 この、スタートを作っている本日まで来るのが、 まず少なく見積もっても3年かかりました。 もちろん代々両親が含め先祖、ほかの窯元さん、 みなさんの想いが繋いできた歴史があるからこそですが、 それでもこうしてクラウドファンディングをさせていただくまで、 日々悩んで作って悩んで整えて・・・少しづつ知ってくださる方が増え、 関わってくださる方が増え、やっとです。 やっとのおもいで、 今こうして記事を書かせていただく機会をいただいております。 なんとかして300%達成し、よりよい形でみなさまへ報告したいです。 一円たりとも無駄にはしません。 今日はオーダー頂きましたお品が完成間近ですので、 これから仕上げます。 またそちらも完成お写真お披露目させてください。 製作が出来る機会、環境があるのがしあわせです。 今日もみさなんが笑顔で過ごせますように。