Check our Terms and Privacy Policy.

世界遺産富士山を活用した研究がピンチに!測候所存続のために力を貸してください!

富士山頂にある旧富士山測候所は2004年に無人化.その後,研究者がNPO法人富士山測候所を活用する会を立ち上げ,最先端研究や宇宙・環境教育に活用してきました.標高約4000mの過酷な環境で“三密”が避けられず,主要収入源である夏季観測が中止に追い込まれました.ファイナルゴール達成にチャレンジ!.

現在の支援総額

6,121,100

204%

目標金額は3,000,000円

支援者数

424

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/26に募集を開始し、 424人の支援により 6,121,100円の資金を集め、 2020/08/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

世界遺産富士山を活用した研究がピンチに!測候所存続のために力を貸してください!

現在の支援総額

6,121,100

204%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数424

このプロジェクトは、2020/06/26に募集を開始し、 424人の支援により 6,121,100円の資金を集め、 2020/08/15に募集を終了しました

富士山頂にある旧富士山測候所は2004年に無人化.その後,研究者がNPO法人富士山測候所を活用する会を立ち上げ,最先端研究や宇宙・環境教育に活用してきました.標高約4000mの過酷な環境で“三密”が避けられず,主要収入源である夏季観測が中止に追い込まれました.ファイナルゴール達成にチャレンジ!.

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

富士山頂の富士山測候所,富士山南東麓にある太郎坊,そして,当NPOの第3番目の研究拠点である御殿場基地に雨水採取器を昨日設置してきました.

8月の夏季集中観測期間中は雨水採取のほかに,霧水,酸性ガス,揮発性有機化合物,大気中マイクロプラスチックの観測を行います.

御殿場は霧が頻繁に発生して御殿場線も徐行運転をしなけければらないほどだそうで,対策などについてJR東海からも相談を受けたことがあります.

御殿場市内で大気観測を行うのは初めてなのでどのような結果ができるのか楽しみです.

今後は富士山測候所を用いた地球大気環境だけではなく,地元への貢献,地域還元をしていければと考えています.



シェアしてプロジェクトをもっと応援!