今年の夏の湘南ビーチ、いろんな内容の看板が、ものすごい本数で立てられてますよね。
昔から、辻札の御触書が好きな国民性なのかも知れませんが、普段から海で暮らし、遊ぶ立場からすると、食傷気味でもあります。
書いてないからやっていい、書いてあるからやらない、、、
そんな発想が、最近はやたら目につきませんか??
もともと、全てを予知しえない自然の中での活動においては、人間が定めたルールなんて通用しないことが多いんです。その時の状況、環境をよく把握して、いくつもある選択肢の中から、自己責任、自己判断で行動するしかないのが常。
鎌倉のビーチに集う仲間なら、広い視野をもって、正義感をもって、行動できますよね。鎌倉ローカルの行動が、ビーチを訪れる人々の指針となって、居心地のいい、みんなが楽しめる場所となっていく。そんな姿を夢見ています。
「あーしろ、こーしろ」「あれはダメ、これもダメ」なんて言われなくても、トラブルを回避したり解決することはできるはずなんです。何しろ、日本で初めて、Blue Blagを掲げることが認められたビーチでもあります。
ようやく梅雨も開けそうで、ビーチに繰り出す人も一気に増えていく予感。
鎌倉のビーチで、みなさんの行動の指針となるようなグリーンのCommunigy (rescue) Board、ご注目ください。クラウド・ファンディングも、あと数日、継続中です。ご協力、よろしくお願いします!!