Check our Terms and Privacy Policy.

「学び」の力でコロナショックを乗り越える!! ~宮崎県立日向高校3年生の挑戦~

日向高校3年生の受験対策はコロナウイルスの影響による休校で遅れてしまいました。私たちは先行きが不透明な毎日の中、不安を抱えて過ごしています。しかし、私たちには日向高校のOBや地域住民の皆さんという、とても心強いサポーターがいます。地域一体となって私たちも頑張りますので応援よろしくお願いします。

現在の支援総額

1,184,000

78%

目標金額は1,500,000円

支援者数

131

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/07に募集を開始し、 131人の支援により 1,184,000円の資金を集め、 2020/08/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「学び」の力でコロナショックを乗り越える!! ~宮崎県立日向高校3年生の挑戦~

現在の支援総額

1,184,000

78%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数131

このプロジェクトは、2020/07/07に募集を開始し、 131人の支援により 1,184,000円の資金を集め、 2020/08/10に募集を終了しました

日向高校3年生の受験対策はコロナウイルスの影響による休校で遅れてしまいました。私たちは先行きが不透明な毎日の中、不安を抱えて過ごしています。しかし、私たちには日向高校のOBや地域住民の皆さんという、とても心強いサポーターがいます。地域一体となって私たちも頑張りますので応援よろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2か所目の配本先は「nap cafe」さん!

生徒から「このお店が好き」という声もあった、カフェ文化の根差したお店です。

元々店内には様々な本が置いてあり、その本たちは「ほほぅ。この冊子がここにあるか…」と思わずお店の背景を知りたくなるようなラインナップ。

オーナーの甲斐さんにお話を聞くと、CAFE繋がりで知り得たものや「このお店に合うと思って」と持ち寄られた本がほとんどだとか。お店が提供しているものとお客さんが体感したり求めているものが一致して、程よく融合した空間だからこそ味わえる居心地の良さがあります。

今回お贈りした本は、その既存ラインナップから着想を得て見繕いました。

穏やかに。しなやかに。

人が心を休めるには場の力・空間の力が必要で、nap cafeさんはお客さんにとってそういう場所なんだろうなと感じられたので、今回はそこに集う人に寄り添うような本を。これまで大切にされてきた本たちと一緒にお楽しみいただけたらと思います。(あえて本はここで紹介いたしません。)

『 宮崎のカフェ文化 ここにあり 』です。

nap cafeさんは現在テイクアウトのみの営業となっていますが、新しい年にぜひお出かけくださいませ☺

シェアしてプロジェクトをもっと応援!