2020/07/15 22:08
御手洗には天保三年と書いてある高燈籠があります。元々は千砂子(ちさご)波止の先端に合ったものが明治時代に今の住吉神社の参道入口に移動したと聞きいています。平成三年の台風19号で千砂子波止の先端に建造中の船が衝突し、この高燈籠の代わりに...
2020/07/13 22:49
皆さまこんばんは。よーそろ代表の井上明です。本日もしとしとと一日雨降る御手洗でした。船宿カフェ若長、SEAFRONT DINING新豊、鍋焼きうどん尾収屋はお休みだったのですが、潮待ち館は通常通り営業致しました。近所のお客様が来てくだ...
2020/07/12 22:20
皆さまこんばんは。よーそろ代表の井上明です。御手洗地区での空き家リノベーション4号店の潮待ち館は、電線地中化したメインストリート”常盤町通り”の一角にあります。今も「大島材木店」と木の表札をそのまま掛けておりますが、ここは材木店であり...
2020/07/11 23:47
皆さまこんばんは。よーそろ代表の井上明です。クラウドファンディング、今朝の7時からスタート致しました。いつも応援してくださる皆さま本当にありがとうございます。一日目から沢山の方々にご支援いただけたこととても嬉しいです。今日は私は1号店...