2020/08/08 13:28

こんにちは、町田健登です。

東海道五拾三次を始めて、

13日目。

遂に、愛知県名古屋市の七里の渡しに到着いたしました。

これで、東海道53次の

42番目の宮宿まで徒歩で

走破することに成功しました。

今は埋め立てられて、陸路での移動も可能ですが

当時は、ここから船に乗り

三重県の桑名まで海を渡っていました。

現在は、海路は日常的に運行されていない為

ここから一度電車に乗り桑名を目指します。


七里とは、約40kmです。

1日で歩けるかどうかギリギリの距離ですので、

その区間を

電車で僅か30分と言うのは

驚きを隠せません。


改めまして、皆様ご支援頂き

ありがとうございます。


クラウドファンディングからの支援者の方は勿論

道中、一緒に歩いてくださる方

救援物資を届けてくださる方

沢山の方々のご支援により

ここまで約350km歩いて来ることができました。



最近では、支援者の方から

小型扇風機付き冷却ベスト

という非常に高価な差し入れまで

頂きました。


倒れるようか猛暑が続いている為

本当に助かっております。

ありがとうございます。


残りの工程ですが、1日早めまして

下記の工程で参ります。


8/8(土曜)桑名→亀山(35km)

8/9(日曜)亀山→甲賀(35km)

8/10(月曜)甲賀→草津(20km)

8/11(火曜)草津→ゴール三条大橋(20km)



残りの4日となりました!

取り分け、亀山から甲賀の道のりは

山道での長距離の為、

今企画最大の山場となりますが

しっかり歩き観光PRさせて頂こうと思います。