Check our Terms and Privacy Policy.

盲導犬の育成と無償貸与、啓発活動を継続するために力をお貸し下さい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

私たちは1989年から県内の視覚障がい者に盲導犬の無償貸与および盲導犬についての啓発活動などを行っていますが、コロナ禍で現在までイベントは全て中止、募金活動も自粛となり収益が減少しています!今後も活動およびユーザーサポートを続けていくため、皆様のご支援をお願いいたします!!

現在の支援総額

2,358,619

78%

目標金額は3,000,000円

支援者数

343

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/28に募集を開始し、 343人の支援により 2,358,619円の資金を集め、 2020/10/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

盲導犬の育成と無償貸与、啓発活動を継続するために力をお貸し下さい!

現在の支援総額

2,358,619

78%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数343

このプロジェクトは、2020/07/28に募集を開始し、 343人の支援により 2,358,619円の資金を集め、 2020/10/11に募集を終了しました

私たちは1989年から県内の視覚障がい者に盲導犬の無償貸与および盲導犬についての啓発活動などを行っていますが、コロナ禍で現在までイベントは全て中止、募金活動も自粛となり収益が減少しています!今後も活動およびユーザーサポートを続けていくため、皆様のご支援をお願いいたします!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

地元の徳島新聞に私たちの活動およびクラウドファンディングについて掲載して頂きました!ありがとうございます!ボランティアスタッフ全員が仕事をしながらの活動なのでなかなか周知活動に時間が取れず、またほとんどがSNSをあまりやっていないため、思うように活動が広がらずもどかしい思いでおりますが(>_<)何とか時間を捻出し、動物病院や飲食店などにポスター掲示をお願いして回るなど、とにかく足で拡散を続けている状態です。クラウドファンディングにご協力下さった皆様にはぜひ、ご自身のSNSなどで周りの方にお知らせいただければ嬉しいです!私たちは小さな団体ですが今後も地道にコツコツ活動を続け、微力ながら盲導犬の無償貸与と盲導犬についての啓発活動を続けていきたいと思います。どうぞ皆様のご理解・ご協力をお願い致します!


thumbnail

先日やって来た三頭目の盲導犬の育成にかかる委託料として、社会福祉法人日本ライトハウスに約200万円をお支払いしました。(現在では視覚障がいを持つ方が盲導犬訓練所に申し込めば、自治体等からの援助を基に盲導犬は無償貸与されますが、育成するために多額の費用がかかることに変わりはなく、当会では訓練所や育成団体への協力という意味も込めて導入費用をお支払いする形を現在も継続しています)徳島県の補助を受けての貸与は年間一頭と決まっており、今年度はお二人に盲導犬貸与の予定があったことから今回のユーザーは当会からの貸与となったためです。またパピーにかかるワクチン代や医療費(お腹を壊して通院など)、盲導犬を引退した『引退犬』の医療費も負担しており、ここ一ヶ月で108,705円を支出しました。皆様から寄せていただくお気持ちで私たちは活動を継続でき、ユーザーさんはかけがえのないパートナーを得て新しい人生をスタートすることが出来ます。ご支援に感謝いたします!


thumbnail

当会のパピーウォーカー事業として現在二頭のパピーをボランティアさんが育成して下さっています!春にやってきたAちゃん(育成団体の取り決めで名前は伏せることになっています)、ゴールデンレトリバーが少し入っていてやや長毛が見られます。パピーウォーカー経験者のSさんが育成中ですが、Sさん曰く「とても利口な子で盲導犬に向いていると思います」とのこと。将来が楽しみです!7月末にやってきたLちゃんは、今回が初パピーウォーカーとなるTさんが育成して下さっています。月齢もまだ三ヶ月ほどでとにかく元気いっぱい!相手をするのが大変です、と新米パピーウォーカーとして奮闘中のようです。写真は先日事務局で顔を合わせたパピーたち。月齢が少し違うだけで親子ほどの差になってしまいました(^^;)


thumbnail

コロナウイルス感染者が少なかった徳島でも7月から感染者が増え始め、昨日は80人を超えました。まだまだ収束の兆しは見えず、来年以降も思うように活動出来ない気がします…。かといって何もしない訳にはいきません。人との接触がないオンラインショップでチャリティーグッズ販売を続けています!最近の人気商品は『ラブラドールシルエットマスク』です。質の良いリネン(麻)100%の生地を使い、ボランティアスタッフが一つずつ丁寧にシルエットをアップリケしています。Instagramのフォロワーさんから人気が広がっています!他にも二重仕立てになった肉厚の肉球エコたわしやマスコット、バッグなどを販売しています。売り上げは全て盲導犬の為に使わせて頂きます。ぜひ一度ご覧下さい!https://www.creema.jp/creator/4284310/item/onsale


thumbnail

当会はSNSでの活動に慣れていないため(T_T)、動物病院様、トリミングサロン様、ドッグカフェ様、飲食店様などに告知ポスター掲示をお願いして回っています。地元徳島の方の目に少しでも触れるよう、地道にご協力のお願いに回りたいと思います。何卒よろしくお願いいたします!