残念ながら写真NGだったのですが除染土中間貯蔵施設に行ってきました。汚染水を除染した処理水と同じく除染土もまたその後の処理の方法がまだ明確に決まっておらずそのため中間貯蔵施設というものが出来ました。その後津波の被害を受けた小学校の中を今回特別に撮らせてもらいました。中は酷い状態でクラスの壁やドアが全てなくなり残った時計はほとんど全て3時37分で止まっていました。また体育館の床は一部なくなっていました。奇跡的にこの小学校の生徒は全員無事避難できたようです。しかし考えてみてくださいもし自分が通っている学校が急に地震や津波の被害に会い、9年という長い年月を経て戻ってみると思い出の教室や入学式を行った体育館が被災後の状態でまだ残っているのです僕はなんだかとても悲しくなりました。
奇跡の小学校
2020/08/12 23:31
東電の努力
2020/08/12 15:11
今日は最初に東京電力廃炉資料館に来ました当時の地震や津波の被害を動画や実際に東電授業員の人に説明してもらいました改めてこの問題は長期化は避けられないと感じました。今なお残る問題として1.汚染水の処理方法2.従業員の働き方3.被災地の復興などがありますこの問題を少しでも早く解決するための東電の努力が伝わってきました
福島1日目終了
2020/08/12 00:00
福島のプロジェクトの1日目が無事、終了しました。お昼はBLTCafeで昼食を取りました。昼食時、BLTCafeのオーナーである吉成さんとNPO法人チームふくしま理事長の半田さんと福島で原発が起こったとき、地域の人々はどんな対応をしていたのか、東日本大震災の体験談などを教わりました。僕たちは福島で被災された地域の人々の話を聞いたことがなかったので良い経験になりました。今日はからだを休めて明日の2日目に挑みたいと思います。
GO TO HUKUSHIMA
2020/08/11 08:25
先程、伊丹(大阪)空港に着きました。福島についての学びが今から始まります!
今から出発します!!
2020/08/11 05:45
今から福島の視察に行ってきます!地元の人々が原発についてどう思っているか取材してこれからも投稿していきます!