Check our Terms and Privacy Policy.

【介護って何だろう?】大切な人の笑顔を守るためにゲームで体験! #けあとの遭遇

【いま、私たちにできること】介護を〈ゲーム〉で疑似体験?介護のイメージを変える、介護のすそ野を広げることを目指すプロジェクトです。あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたの〈一歩〉で実現を後押ししていただけませんか?

現在の支援総額

2,136,500

106%

目標金額は2,000,000円

支援者数

189

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/26に募集を開始し、 189人の支援により 2,136,500円の資金を集め、 2020/10/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【介護って何だろう?】大切な人の笑顔を守るためにゲームで体験! #けあとの遭遇

現在の支援総額

2,136,500

106%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数189

このプロジェクトは、2020/08/26に募集を開始し、 189人の支援により 2,136,500円の資金を集め、 2020/10/29に募集を終了しました

【いま、私たちにできること】介護を〈ゲーム〉で疑似体験?介護のイメージを変える、介護のすそ野を広げることを目指すプロジェクトです。あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたの〈一歩〉で実現を後押ししていただけませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

おはようございます!プロジェクトオーナーの佐々木です。早いもので2020年も半月あまり。昨日発表された今年の漢字は「密」ということで、ある意味今年を象徴している漢字だと思います。※予想としては、 「家」(ステイホーム、家族との時間)や、 「新」(新型、新しい様式)あたり?と思っていましたが。。。それはさておき、皆さまにご支援いただきましたプロジェクトの進捗についてご報告をさせていただきます。~プロジェクトの進捗状況~●お礼のメッセージ 【対象リターン】  ・すべて →すべてのリターンの発送を終えたうえでメッセージを送らせていただく予定です。  年明けを予定しております。●けあとの遭遇®ゲーム体験 【対象リターン】  ・ゲーム体験コース   ・ワークショップ体験コース   ・一緒にワークショップ体験コース   ・一緒に体験&応援サポーターコース  →本日12/15付けにて対象の方にはメールにて、  「ID&Pass」をお送りさせていただきましたので、  ご確認のほどよろしくお願いいたします。●けあとの遭遇®オンライン体験会 【対象リターン】  ・ワークショップ体験コース   ・一緒にワークショップ体験コース   ・一緒に体験&応援サポーターコース  →本日12/15付けにて対象の方にはメールにて、  「チケット番号」をお送りさせていただきましたので、  ご確認のほどよろしくお願いいたします。 <けあとの遭遇®オンライン体験会日程>  月に1~2回(状況に応じて開催増減あり)開催してまいります。  12月は、明日12月16日(水)19:00-21:00頃に開催予定、  1月は、1月28日(木)19:00-21:00頃に開催予定です。 ※「特別参加券(クラファン)」 にてご参加いただけます。  お申し込みの際には、備考欄に「チケット番号」をご入力くださいませ。 <お申し込みページ>   https://and-fam.com/sougu-event/●けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座 【対象リターン】  ・ファシリテーター養成講座コース   ・ファシリテーター養成講座コース for Carer/Care Worker   ・ブロンズスポンサー&セットアッププログラム  →12月上旬から養成講座スタート。  1回3時間のオンライン講座を3回実施しております。●スポンサー&応援サポーター特設ページ 【対象リターン】  ・応援サポーターコース   ・一緒に体験&応援サポーターコース   ・ブロンズスポンサーコース   ・ブロンズスポンサー&セットアッププログラム  →12月上旬に特設ページの開設し、微調整を行っておりました。  本日12/15付けで正式にオープンさせていただきました。 <特設ページ>  https://and-fam.com/special_thanks_cf2020/●コミュニティーグループ 【対象リターン】  ・コミュニティコース  →現在対象者の方々にアンケートを取らせていただいております。  年明けにコミニティの立ち上げを行えるように準備を進めております。もしご登録のメールアドレスに届いていない、どれに申し込んでいたかわからなくなってしまった!というようなことがございましたら、こちらまでご連絡くださいませ。 info@and-fam.com2020年12月15日朝プロジェクトオーナー佐々木 将人



thumbnail

/ 応援ありがとうございます!!!\おはようございます。プロジェクトオーナーの佐々木です。昨日10/29、無事にクラウドファンディングプロジェクト 【介護って何だろう?】  大切な人の笑顔を守るためにゲームで体験! #けあとの遭遇を目標達成!という形で終えることができました。 お一人お一人の想いが重なり お一人お一人の想いが共鳴し合い お一人お一人の想いが輪となって広がっていくそんなプロジェクトになったのではないか、と皆さんの応援メッセージや喜びの声を拝見させていただきながら感じさせていただきました。このプロジェクトを達成できたことは大きな一歩ですだからこそ《ここから》でもあります皆さんの想いを大切にさせていただきともに前に進んでまいりますので引き続き応援よろしくお願いいたします!!!~今後の予定について~●けあとの遭遇®オンライン体験会 11月以降月に1~2回(状況に応じて開催増減あり)開催してまいります。 11月は26日の夜を候補として調整中です。●けあとの遭遇®オンラインゲーム体験 配信準備整い次第URL等をメールにてお送りさせていただきます ※11月下旬~12月上旬を予定しております●けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座 11月初旬より日程調整を開始いたします。 対象のご支援者の方には別途ご案内をさせていただきます。 なお、全3回(各3じかん)のオンライン講座・平日夜または休日日中での開催を予定しております。●スポンサー&応援サポーター特設ページ 11月中下旬に特設ページの開設を予定しています。 対象のご支援者の方々には「備考欄」で掲載名称等についてお書きいただいておりますが、 ロゴの掲載も可能ですので、ご希望の方はぜひご連絡くださいませ。 ※内容に変更がある場合もご連絡いただければ幸いです●コミュニティーグループ 11月下旬頃に準備室開設を予定しています。 対象のご支援者の方々には別途ご連絡の上、facebookアカウントおよびアンケートなどを実施させていただく予定です。<追伸>ひとまず社会復帰に務めさせていただきます。。。なかなか回復せず、「手術」の可能性が高まってきてしまいました。今回のプロジェクトのリターンについては順次準備を進めてまいりますが、当初予定よりも遅れてしまうこととなってしまうことご容赦くださいませ。。。


thumbnail

本日クラウドファンディング最終日・・・12:14時点で見事に目標金額「200万円」を達成することができました!!ラストスパートで私自身が入院のため動けなくなったにもかかわらず、皆さんの想いが多くの方に届き、見事に達成することができたことに本当に感謝です!!~チームまっとくん~だね!と仰ってくださった方がいらっしゃいます。とっても嬉しかったです!!ひとりではチームにはならない。皆さんがいて初めてチームになり得る。今回のプロジェクトを通じてそのチームとしてのスタートを切れる!そう確信できるプロジェクトです♪そして、このプロジェクトはあくまでもスタートライン。ここで満足してしまってはならない。まさに、、、「ここから、だね」と仰ってくださった方の言葉通りだと思います。皆さん、より加速していけるように、本日23:59まで。。。応援よろしくお願いいたします!


thumbnail

プロジェクト・オーナー佐々木です!なんとラストスパートのこの時期に緊急入院となり、多くの仲間に助けを求め、助けていただいている状況でございます。さて、そんな中、ワタシが「認知症」のことを考えるきっかけとなった書籍『母が若年性アルツハイマーになりました。』の著者でいらっしゃるNiccoさんから応援のメッセージとイラストをいただきましたので、ご紹介させていただきます。—————————何だかよくわからないけど大変そうな言葉、「介護」。「けあとの遭遇」は、楽しく遊んでいるうちに、あ、介護ってこういうことか~!と、ぼんやりながらも全容がわかるスグレモノです。私は、若年性アルツハイマーを患った母のおかげで「介護」が身近にあったので、今は知識もあり、もし次に誰かの介護が必要になってもあまり慌てない気がします。やっぱり、何でも「知ってる」って大事。「けあとの遭遇」を体験して、介護に関わってなくても知識はある、ということになったら、漠然とした不安が解消されて、今が楽しくなる気がします。それって生きやすくなるってことではないかしら。何かと不安の多い今日この頃、「けあとの遭遇」がたくさんの人に届くよう、応援します!追伸代表の佐々木さんが言う「助けを求めていいんだ、と誰もが思える社会づくり」、大賛成!日本人って、人に迷惑をかけないようにって言われて育つもんだから、全部自分でやらないといけないって思いがち。しかも真面目な人が多いから、色々背負って身動き取れなくなっちゃう。これは私の持論ですけど、迷惑はかけてナンボ、かけられてナンボ、ですよ。昔から「お互いさま」って言葉があるように、助けが必要な時は遠慮なく「助けて」と言って、元気になったら誰かを助ければいい。それが本当の意味での自立、だと思うんです。