2017/08/05 18:22

先日の店休日を利用して、千葉県のとある田園を見学してきました。

こちらの広大な田園は、日本パエリア協会のエバンジェリストでもある、副業家の中村龍太さんのアジト!!

 

中村さんもまた、パエリャの魅力に引き込まれお米の研究までも始めてしまったパエリャマニアの一人です。

今回は、中村さんが研究しているパエリア米の見学。

そして、一般の方でも手に入りやすい食材を使ったバレンシア風パエリャを一緒に作りながら、パエリャの可能性・パエリャの未来について色々と語り合ってきました(^ ^)

 


 

 

今回は、採れたてのナスと那須で採れたインゲンを使って、、、

snow peakのお洒落アウトドアグッズを使ってLet's PAELLA!!

 

今回は、薪を使って作るパエリャとガスとスキレットで作るパエリャにチャレンジ(^ ^)

 

最後はもちろん、パエリャを囲んでのパエリャミーティング!!

 

スコールのような通り雨の後には大きな虹がかかり、大人たちも大はしゃぎ(^ ^)

パエリャの未来は明るくて、可能性は無限大。

環境や道具、一緒にパエリャを作る仲間が変わるだけでも毎回様々な表情を見せてくれるパエリャ。

またまたパエリャの魅力に引き込まれてしまった私たちなのです。

今週は海でパエリャミーティング予定。

今度のパエリャはどんな表情を見せてくれるか。。。

今から楽しみで仕方ありません。