Check our Terms and Privacy Policy.

”今”だからこそ、オンラインで『職業講話』を続けたい!!

コロナ禍によってキャリア教育が受けられなくなってしまった中学生・高校生に、将来を考えるきっかけとなる”オンライン職業講話”を開催するためのプロジェクトです。こんな時だからこそ、誰もがイキイキと働く社会を目指し、若者の将来の選択肢と可能性を広げたい!皆様のご支援をお願いします!

現在の支援総額

3,235,000

107%

目標金額は3,000,000円

支援者数

146

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/12に募集を開始し、 146人の支援により 3,235,000円の資金を集め、 2020/12/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

”今”だからこそ、オンラインで『職業講話』を続けたい!!

現在の支援総額

3,235,000

107%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数146

このプロジェクトは、2020/11/12に募集を開始し、 146人の支援により 3,235,000円の資金を集め、 2020/12/25に募集を終了しました

コロナ禍によってキャリア教育が受けられなくなってしまった中学生・高校生に、将来を考えるきっかけとなる”オンライン職業講話”を開催するためのプロジェクトです。こんな時だからこそ、誰もがイキイキと働く社会を目指し、若者の将来の選択肢と可能性を広げたい!皆様のご支援をお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さまこんばんは!!
===========================
”今”だからこそ、オンラインで『職業講話』を続けたい!!
https://camp-fire.jp/projects/view/333982
===========================
起案者のNPO法人アスリード 共同代表理事 杉野瞳と申します。

この度は、私たちのプロジェクトをチェック・応援していただき、
本当にありがとうございます!

本日はこの活動をタウンニュースさんに取り上げていただきましたので、
皆さまにも是非共有させていただきたく、初めての活動レポートをお届けします!

タウンニュース 金沢区・磯子区版 11/19
https://www.townnews.co.jp/0110/2020/11/19/551402.html
※皆様からもシェアしていただければ嬉しいです!

またじわじわと、新型コロナウイルスの感染が広がり、
「職場体験をやりたいと思っていたけれどやはり難しい…サポートしてほしい」
というご相談の声も届いてきています。

若者たちの”未来の自分と向き合う時間”をなくすことなく継続させるために、
一人でも多くの方に、この活動を知って、ご支援いただきたいと願っています…!

皆さまも体調にはじゅうぶんお気をつけいただき、
引き続きこのプロジェクトをチェック・応援していただければ幸いです。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!