関東多胎ネットです!【ピアサポーター養成講座のお知らせ】いよいよ今年度も関東多胎ネットのピアサポーター養成講座を開催いたします!私たちと一緒にピアサポーターとして活動してあなたの経験を生かしてみませんか!昨年に引き続き、今年度もWAM助成に採択して頂きましたため、日本多胎支援協会の先生方をお招きし、ピアサポーター養成講座を開催する運びになりました!多胎のピアサポーターとして関東圏の多胎支援にご協力頂ける方は、ぜひぜひお申込み下さい!!今年度は一回だけの開催となります!ぜひこの機会をお見逃しなく!■日時6月4日(土)午前9時~午後15時 (受付8時30分~)■受講方法オンライン開催(Zoomを使用)■対象・基本的に、東京・埼玉・千葉・神奈川在住で家庭訪問が可能な方・多胎のお子様をもつ父・母・関東多胎ネットでピアサポーターとしてご協力頂ける方■募集人数14名■参加費無料■申込み方法5月31日(火)までにこちら または下記のQRコードより申込みください。↓※定員を超えた場合は、優先度の高い方より、参加者を決定させていただきます事をご了承ください。【優先順位】・ピアサポート事業にピアサポーターとして協力したい方・今までに多摩多胎ネットや日本多胎支援協会主催のピアサポ養成講座に参加したことがない方・東京、埼玉、千葉、神奈川にお住まいで、家庭訪問の可能な方ピアサポートとは・・・ピアとは、英語で「仲間」を意味します。一般に、同じ問題や環境を体験する人が、対等な関係性の仲間で支え合うことをピアサポートといいます。具体的には、傾聴やわたしたちの多胎育児経験をお伝えしたりなど、一緒に考えていくことで、多胎育児が少しでもしやすくなることを目指しています。ぜひ、お申込み・お問合せをお待ちしています!
こんにちは!関東多胎ネット理事の高濱沙紀です。寒い日が続いたと思えば急に暑くなり、また冷え込むなと思えばジメジメ、、、なんとも気まぐれなお天気に翻弄されておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。多胎児を連れての外出、気温による衣類の調整などに悩む時期でもありますね。そして多胎児を妊娠中の方も、コロナ禍の出産に掛け合わせて多胎児の出産となり、さらに不安な日々をお過ごしなのではと思うと多胎支援の拡充により一層力を入れなくてはと奮闘する日々です。今年度も多胎プレファミリー、多胎ファミリーの皆さまが日々の不安が少しでも軽くなるように事業をしっかりと継続させていく所存です。さて、去る4月24日(日)に関東多胎ネット主催「第3回多胎プレファミリー講座」を開催いたしました。総勢14組、20名のご参加がありました!突然何が起こるかわからないのが多胎妊娠ですので、当日ご参加いただけないファミリーも多数いらっしゃいましたが、総勢14組の多胎プレファミリーのご参加がありました。ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。前回に比べると少人数での開催となり、お一人お一人のお声もいただくことが出来ました。また、前回からの変更点として、ブレイクアウトルームに分かれる前に先輩多胎ママからの経験談を聞くお時間を設けました。見学者枠には自治体の保健師さんも前回に引き続き、多胎支援に関心のある自治体さまにもご参加いただきました。多胎支援に注目してくださっていること、心より御礼申し上げます。自治体主体の多胎サークルも減少する中、どうしたら存続できるのか、どのように多胎に特化した支援ができるかを考えてくださいました。関東多胎ネットはこれからも、多胎支援の輪を広げるために当事者団体として、リアルな声を発信し続けてまいります。支援者の皆さまに、多胎妊娠中の不安な声や、多胎育児の経験談を聞いていただけたことは私たちも大変ありがたい機会でございました。ご多忙の中、ご参加いただきありがとうございました。当日のスケジュール太田先生の講座では、みなさんにご負担のない体勢でリラックスして聞いていただきました。オンラインでのプレファミリー講座は、参加者のみなさまひとりひとりの表情を見ながら、お話が難しいという側面がありますが、部屋着であっても全く問題ないですし、どんな体勢で参加していただいてもOKというところがメリットです。重たいお腹を抱えて会場まで移動する必要もなく、さらには、管理入院先からもご参加いただけます。後ほどのブレイクアウトルームでは、「明日から入院なんです!」「予定日までなんとか自宅で過ごせそうですが、安静のためずっと横になっているんです」そんなお話も飛び交っておりました。この講座がご出産までに間に合って本当によかった、、、!太田先生からの、妊娠・出産・育児の基礎知識についてのお話に関して、ママだけでなく、パパも頷きつつメモを取る様子が伺えました。後半の多胎ママからの経験談では、当時の写真をたくさんご紹介しつつ、妊娠中の心境の移り変わりや、産後のバタバタをどう乗り切っていったのかのお話がありました。その後は初産ママ、経産ママ、パパの3グループに分かれて、関東多胎ネットのピアサポーターさんとの質疑応答タイムを設けました。グループに分かれてお話をすることで、より具体的な妊娠後期〜産後のイメージを掴んでいただけたかと思います。参加してくださった多胎プレファミリーの声参加後のアンケートではこのような嬉しいお声をいただきました。また満足度も大変高く、私たちにとっても励みになるような結果でした。「分かりやすく、準備の意欲が更にわきました」「双子妊娠についての知識を深めることができた。また実際に双子育児をされている方の経験談が写真が多く、お話と上手だったので実際のイメージが湧きやすく、良かった。」「別のお父さん方の意見が聞ける機会があり良かったです。」「周りに多胎妊娠の経験者がいなかったのでネット以外の生の声が聞けたのは嬉しかったです。」また、前回同様「時間がもっと欲しかった!」とのご意見もございました。たくさんの多胎プレファミリーと先輩多胎ファミリーが集う機会ですので、聞きたいこと、聞いて欲しいこと、たくさんあると思います。さらなる改善をしつつ、次回の講座に活かしてまいります。ご参加いただいた上に、アンケートにも思いの丈をしっかりと残してくださったみなさま、本当にありがとうございました。今回参加いただいた皆さまの無事のご出産を、関東多胎ネット一同、心より願っております!次回は、お腹の中のお子さんと一緒にお会いできるのを、心待ちにしています!関東多胎ネットからのお知らせ関東多胎ネットでは、このような活動を長く続けるための寄付、ご協賛をいただける企業様・個人の皆様を募集しております!1組でも多くの多胎家庭に、必要な情報・支援が届くように関東多胎ネットは日々の活動を続けています。ご賛同いただける方はぜひこちらもご覧ください。▼寄付・ご協賛についてはこちらhttps://sites.google.com/view/kanto-tatai-net/donation関東多胎ネットは「多胎ファミリーが安心して楽しく育児できる社会の実現」を目指し、活動しています!関東多胎ネットのSNSはこちら▼Twitterhttps://twitter.com/kanto_tatai_net▼Instagramhttps://www.instagram.com/kanto_tatai_net/https://www.instagram.com/kanto_tatai_net/▼Facebookhttps://www.facebook.com/kanto.tatai.net/
こんにちは!関東多胎ネットです。新年度も始まり、皆さん慌ただしい毎日をお過ごしかと思います。この度、関東多胎ネットのピアサポートの取り組みが、毎日新聞とYahooニュースで紹介されました!毎日新聞掲載記事Yahoo!ニュース掲載記事この記事が少しでも多くの方の目にとまり、多胎育児について考えるきっかけとなったら…スタッフ一同胸が熱くなる思いです。取材にご協力くださいました皆様、どうもありがとうございました。 今週末(24日)はオンラインの多胎プレファミリー講座も開催いたします。参加のお申し込み、まだまだ受け付けております!!多胎妊娠中のお知り合いなどおられましたら、是非ご案内くださいますようお願いいたします。2022年4月24日(日)10:00-12:00 多胎プレファミリー講座 開催!このプレファミリー講座は多胎妊娠出産のための「基礎講座」です。オンラインでご自宅や病院からもご参加いただけます。参加費は無料です。対象:多胎児を妊娠中のパパママとそのご家族 多胎家庭の方のお申込みはこちら自治体関係者の方・議員の方は講座を見学いただけます詳細・お申し込みはこちら
【第3回多胎プレファミリー講座開催のお知らせ】こんにちは!関東多胎ネットの中川です。2022年4月24日(日)に第3回多胎プレファミリー講座を開催することが決定いたしました!参加費は無料(多胎育児に役立つお得な限定クーポンつき)ですので、多胎をご妊娠中のご家族はぜひご参加くださいね。<多胎プレファミリー講座詳細>対象:多胎児を妊娠中のパパママとそのご家族日時:2022年4月24日(日)10:00〜12:00内容:・講義「多胎妊娠出産育児の基礎知識」 〜休憩〜・実際の多胎育児体験談・社会資源について・グループワーク(初産・経産・パパ)・質疑応答お申し込みフォームはこちら→クリック!※この講座は「多胎妊娠中」の方が対象となりますふたご・みつごちゃんを妊娠したけれど…・周りに経験のある先輩パパママがいない・病院から説明を受けたり、ネットで情報を得ているけれど…実際の経験談を聞きたい・私は色々情報収集をして勉強しているけれど、パパや祖父母にも多胎の妊娠出産育児について事前に知っておいてもらいたい!・奥さんの身体のことが心配…父親として何が出来るかを知りたい!その他、皆さんが疑問に思っていること、不安なこと、是非聞かせてくださいね。※この事業は令和4年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業を受けて実施しています。【関東多胎ネットからのお知らせ】関東多胎ネットでは、このような活動を長く続けるための寄付、ご協賛をいただける企業様・個人の皆様を募集しております!1組でも多くの多胎家庭に、必要な情報・支援が届くように関東多胎ネットは日々の活動を続けています。ご賛同いただける方はぜひこちらもご覧ください。▼寄付・ご協賛についてはこちらhttps://sites.google.com/view/kanto-tatai-net/donation関東多胎ネットは「多胎ファミリーが安心して楽しく育児できる社会の実現」を目指し、活動しています!各SNSへはこちらからアクセス!▶︎各種SNS、webサイトhttps://linktr.ee/kanto.tatai.net
こんにちは。関東多胎ネット理事の中川美織です。少しずつ春めいてきましたね。お雛様が出されたり、桜のスイーツや飾りがショーウィンドウに並んだり…桜の花が咲く日が待ち遠しくなってきました。さて、今日は当団体の関連団体でもあり、多胎ネットの大先輩でもいらっしゃる多摩多胎ネットさん主催の素敵なイベントをシェアいたします!!2022年3月6日(日)13時~「ツインズマーケット」開催のお知らせ!今年は、コロナの感染拡大防止のためオンライン開催!ご自宅から気軽にご参加いただけます。お申し込みはチラシのORコードまたは下記リンクよりお申し込みください。※チラシ掲載の締め切り日が延長となり、2月28日まで申し込み可能です!!講演会のみ参加希望の方はこちら講演会と情報交換 参加希望の方はこちら今回の講演は…「ふたごからふたごのお母さんとお父さんへ」講師は、新たに日本多胎支援協会の代表理事となられた志村恵先生です。ご自身が一卵性のふたごでいらっしゃいます。優しく穏やかで、とっても素敵な先生のお話は、ふたごとして育ったご自身の気持ちや多胎児のご家庭に向けた応援メッセージ。今からお話を聞くのがとても楽しみです。多胎育児をしていて、思うことふたごに産まれてきたことを、一体どんな風に感じているのかな?いつも一緒ってどんな感じ?ふたごに産まれたけど、本当はこうして欲しかったのになって思うことってあるのかな?自分自身がふたごに産まれていない、周りにもふたごの知人がいない私にとって、「ふたごの気持ち」は未知の領域。今は毎日一緒にいる二人も、いつか個として自立するときが来るのでしょう。その時、二人の関係がどう変化していくのかは分かりません。ふたご自身がどのように感じながら成長し、大人になった今どんな関係でいるのかというお話は、私たち多胎児の親にとって、とても興味深いものですね。ふたご自身から紡ぎ出されるお話を聞ける貴重な機会ですので、皆様どうぞ参加してみてくださいね。関東多胎ネットは「多胎ファミリーが安心して楽しく育児できる社会の実現」を目指し、活動しています!関東多胎ネット HP多胎家庭を継続的に支えるため、皆様からのご支援をお願いしております。ご支援のお願い※寄付は1回500円~、その他プロボノ・ボランティアによるご支援も募集しています。