2020/11/07 07:49


こんにちは!20期のみゆです。



今日はわたしから、日頃からお世話になっている19期さんへの思いを書かせていただきたいと思います。



わたしは一年生の春に、新歓ライブを見てすぐに入部を決めました。舞台で踊る先輩方はとても大人っぽくて美しくて何より踊ることを心から楽しんでいて、キラキラ輝いて見えました。



そんな遠い存在に思えた先輩方でしたが、入部してから始まった練習では、みなさんとてもフレンドリーに話しかけてきてくださり、そのギャップにさらに惹かれたのを覚えています。



特に19期さんは、いつも近くでわたしたち20期のことを見守ってくださいました。困っている時は声をかけてくださったり、振りを忘れてしまった時は教えてくださったり、沢山の補習練をしてくださったり、たわいもないことで話しかけてくださったりと、どれもわたしの励みでした。



わたしは、19期さんの魅力として第一に、"ダンスへの熱意"が挙げられると思います。元々ダンスの技術が高いことはもちろん、それに加えて、クオリティへの追求に対して一人一人が妥協しない姿に、いつも感動させられています。19期さんを見ていると、もっと練習しなきゃ、もっと頑張らなきゃ、と気持ちが奮い立たされます。



そんな19期さんと2学年で踊れる唯一の舞台、新歓ライブが中止になってしまったことはとても残念で、今でもそれが心残りです。それもあり、20期は、技術面でもその他の仕事の面でも未熟なところがたくさんあります。そんな中、あと2ヶ月で19期さんが引退してしまうと思うと、寂しさと不安でいっぱいです。残り2ヶ月ですが、19期さんから学ぶこと、学ぶべきことは沢山あります。今私たちにできることは、19期さんの背中を追いかけながら、出来る限り多くのことを吸収し、19期さん中心に作り上げる公演に全力を注ぐこと、そしてそのことを全力で楽しむことです。そして今よりももっともっと19期さんと仲良くなれたら嬉しいです。



いま練習が再開できていること、一緒に舞台に立たせて頂けること、その喜びを噛み締めて、19期さんの最初で最後の舞台を最高の形で終わらせられるように精一杯がんばります!!!



次は、19期だまさんです!よろしくお願いします!