Check our Terms and Privacy Policy.

FreeD第14回自主公演 2020年最初で最後の舞台を成功させたい!

初めまして!東京大学ジャズダンスサークルFreeDです!本年度の活動は新型コロナウイルスの影響で大きく制限され、12月の自主公演が唯一の舞台となります。2020年最初で最後の舞台をメンバー全員で迎え、有終の美を飾れるよう、皆様のご支援よろしくお願い致します。 現在ネクストゴールに挑戦中です!

現在の支援総額

1,715,000

343%

目標金額は500,000円

支援者数

148

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/01に募集を開始し、 148人の支援により 1,715,000円の資金を集め、 2020/11/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

FreeD第14回自主公演 2020年最初で最後の舞台を成功させたい!

現在の支援総額

1,715,000

343%達成

終了

目標金額500,000

支援者数148

このプロジェクトは、2020/11/01に募集を開始し、 148人の支援により 1,715,000円の資金を集め、 2020/11/29に募集を終了しました

初めまして!東京大学ジャズダンスサークルFreeDです!本年度の活動は新型コロナウイルスの影響で大きく制限され、12月の自主公演が唯一の舞台となります。2020年最初で最後の舞台をメンバー全員で迎え、有終の美を飾れるよう、皆様のご支援よろしくお願い致します。 現在ネクストゴールに挑戦中です!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

日頃よりお世話になっている皆様いつもFreeDを応援してくださりありがとうございます。今回の活動報告は普段のブログリレーではなく、表題の件に関するご報告と感謝の意を述べさせていただきます。本日をもって、クラウドファンディングのプロジェクトが終了いたしました。結果として、延べ148人の方々から1,715,000円のご支援をいただきました。ご支援くださった皆様、誠にありがとうございました。未曾有の一年となった中で実施した当プロジェクトですが、開始すると予想を遥かに上回る数の方々からご支援をいただきました。当初、自主公演を最低限実施するための費用として設定した50万円という目標には、わずか10時間で達しました。そして11月23日には、自主公演を最高のクオリティで成し遂げるための費用として設定した150万円というNext Goalに達しました。Next Goalを達成した後も、多くの方から連日のご支援をいただき本当にありがたい限りでした。また、この期間において、支援者の皆様を中心に数多くの方々より励ましの温かいメッセージをいただき、日々の活動の支えになっています。皆様への感謝の気持ちを胸に、感染対策にもより一層力を入れつつ、残り1ヶ月となった本番まで走り抜けていきます。完全無観客とはなりますが、本番では皆様にお届けできるくらいの思いを乗せて踊りたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。数々のご支援、本当にありがとうございました。2020.11.30FreeD メンバー 一同


thumbnail

こんにちは!今年度副部長を務めさせていただいています。19期のべっきーです。この度はFreeDのクラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。当初、クラウドファンディング係からブログを書くことをお願いされた時には、11/29という最終日前日という重要な日に担当になったこともあり、Goal達成のためのラストスパートをかけるような内容を書かなくては!と意気込んでいましたが、なんと皆様の温かいご協力のおかげで、その必要もなくなり、当初のGoalどころか、Next Goalまで驚くほどの勢いで達成してしまい、感謝の気持ちでいっぱいです。改めて本当にありがとうございます。  今回、私は「3年M責として」をテーマに書かせていただきます。FreeDでは、例年新歓LIVEと自主公演で、幹部代つまり3年生が全員でラストナンバーを踊り、トリを飾ります。私も去年、一昨年と幕内から18期、17期さんの3年Mを見てきましたが、泣かずには観ていられませんでした。もちろん3年生だけのナンバーということで、作品のレベルが高いということもありますが、それ以上に同期への想い、FreeDへの想い、そしてみんな「引退前最後の踊り」という覚悟と「FreeD人生をやり切った」という達成感が顔に表れていて、その姿に心打たれるからだと思います。入部当初の19期 例年であれば、4月に行われる予定だった新歓LIVEで私たち19期も初めての3年Mを踊るはずだったのですが、あいにく新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました。そのため、今回の自主公演が19期最初で最後の3年Mになります。8月から練習を開始し、普段は違うジャンルを踊っていて、一緒に踊ることがない同期とも約4カ月間、一緒に練習して一つの作品を作り上げるのは、とても新鮮だし、なにより、同期しかいない練習はとてもアットホームでいつも和気藹々としています。 和気藹々(?)の合宿 しかし、19期のこの一年は和気藹々とはとても程遠いものでした。2020年3月。「これから自分たちの幹部代が始まる。FreeDをもっとより良いものにしたい。FreeDのダンスのレベルを上げたい。未来の21期にFreeDの楽しさを伝えたい。」そんなやる気に満ちた19期代最初のイベントのはずの新歓LIVEを、執行として最終的に中止を提案するのは、非常に心苦しく辛いものでした。「新歓LIVEだけ我慢すればまたみんなで踊れるはず。」そんな期待も呆気なく、ズルズルと活動できない期間が続きました。楽しく旅行した矢先での新歓LIVE中止でしたいつから活動を再開するのか。練習の形式はどうするのか。各イベントの開催判断の基準はどう設定するか。練習回数はおそらく歴代最も少ない代ですが、3年会議の回数は断トツトップの自信があります。それくらい、19期みんなで話し合い、コロナ禍でFreeDとして活動していくために試行錯誤してきました。先行き不透明な中で、時にはメンバー間でも意識やモチベーションの違い、目指す方向の違いで、意見が対立したこともあります。コロナさえなければ、もっと仲良くやれたのではないか。そんな風に思った時期もありました。でも、今となっては、この経験も19期の色だと思えます。会議で話し合ったからこそ、お互いの思っていることを知ることができたし、オンラインでしか会えないという異例の状況を乗り越えたからこそ、初めて3年Mの対面練習を迎えた8月のあのなんとも言えない懐かしさと高揚は忘れられません。 3年Mは例年「感動」や「エモさ」が代名詞です。でも、それ以上に私は今回の3年Mを“19期だからこそ、一緒に踊れることの貴重さをどんな代よりも身に染みて経験した代だからこそ”の作品にしたいと思っています。幹部代ナンバーであり、自主公演のトリを飾るMとしてのプレッシャーは大きいですが、それに負けず、3年間ともに歩んできた19期31人で、各々の「踊り」を表現したいし、何より熱く楽しく踊って終わりたい。去年は先輩の3年Mを見て涙する部員も  そんなこんなで、今年の3年Mは、曲もジャンルも例年とはガラッと変わっています。前例にとらわれず、でも「ダンスを全力で楽しむ」という軸だけはブラさず、観る人にとっても、踊る人にとっても「え、なにこれ?」をたくさん生みだしていきたいと思っています。先週、本番1カ月前にして「創造的破壊」という名のもと、構成を半分ほど変更しました。(ひとえに19期の温かさと協力、団結力があってこそできることです。いつもありがとう。)M責ですら到着地点はいまだ見えず、かすかな光を頼りに模索中で不安も大きいですが、やるからにはM責として、このメンバーとこの曲と自分の振りでどんな作品が出来上がるのか、誰よりも楽しんでやろうと思います。  長くなりましたが、このブログを通じて3年Mを楽しみにしてくれる人が一人でも増えてくれていたら、幸いです。そろそろ「ブログをだらだら書いていないで、構成と立ち位置を上げろ」と怒られそうなので、このくらいにさせていただきます。  実は、このブログリレーも今回がついにラストとなりました!!最後になりますが、この度のクラウドファンディングを通して、改めて私たちは多くの人に支えられて、"いまここ"に立てていると感じました。周囲への感謝と尊重を忘れずに、ここまで応援してくださった皆さんの期待に応えるためにも、12/27の自主公演に向けて、部員一同ラストスパートをかけて頑張っていく所存です。今後ともFreeDをよろしくお願い致します。3年M楽しみにしていてください! 2020.11.2919期べっきー


thumbnail

みなさんこんにちは、二年前にFreeDを引退したOGのぐっちーと申します。ブログをお読みいただきありがとうございます。 ここまでご支援頂いた皆様、本当にありがとうございます。 今回は、私がOBOGMのM責として今年の自主公演に関わらせていただきながら感じたことをお話します。完全に内部向けですがご了承ください。  みなさんの幹部代の思い出には、どんなものがあるでしょうか? 新歓ライブで5(4?)日間駒小に缶詰になって舞台を作り上げたこと、本番後の五月祭で同期と食べ歩きしたこと、ホームカミングデーで先輩方の踊りがうますぎてびびったこと、夏休みが忙しすぎてもはや面白かったこと、合宿前の中間発表前のプレッシャーがきつかったこと、駒場祭で本番後にミスミスターを応援したこと(年による)、本番近くなってなぜか増えるアフター、寒い駒外での補修練、補修練あとにカップスープ飲んだこと、練習がめんどくさかったけど行けばなんだかんだ元気になって帰れたこと、小屋入りしていろいろなMの場当たり見て泣きそうになったこと、本番終わってあほほど泣いたこと もっともっとあるけれど、どれもとても貴重な時間だったと感じます。あの経験があったから自分自身も成長できたし、引退後の二年間大変なことをのりこえる糧になりました。 みなさんの思い出の幹部代も、忙しく充実した一年だったのではないでしょうか。 19期は、そんな「大変だけど充実の幹部代」を過ごせていない期間が多かったのだと想像しています。新歓ライブ中止から練習再開までの約半年、練習ができないもどかしさをすごくすごく感じたんじゃないかと思います。例年の幹部代を後輩として見てきた上で、それが奪われてしまう悲しさは、想像もできません。 練習が再開したあとも、感染対策のために練習に行けるM数の制限があったり、駒場という皆が集まる場所が使えないせいで不便だったりと、いつもと状況が全く違う中で、19期が様々な工夫をしながら公演運営を行ってくれています。毎日大変だと思います。(いつもありがとう。) 私は、そんな19期には、予算なんかに制約を受けず、自主公演ですべてを出し切ってほしいです。いままでたくさん我慢した分、ダンスに集中して、やりたいことをすべてやってほしい!練習続きで疲れていたら、出演費を稼ぐためにバイトするよりも、休息をとってほしいし、「お金があったらこんな演出もできるのに…」という願望はすべてかなえてほしいです。 「150万もあれば足りるからもう支援はいらないのではないか」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、学生団体であるFreeDにとってお金がありすぎるという状況は起こりえないと思います。常に多くの人がサークル活動のためにアルバイトに励んでいる状況です。また、体感としても、すべての練習を広い外部施設で行うのは費用がかさみます。チケット代による収入がないのもかなり大きいです。ご支援は、あればあるほど現役生は助かると思います。 ここまでご支援頂いた方、本当にありがとうございます。当初の目標金額を大きく上回っている中で支援をするか迷っている方にも、今一度、ご支援をお願い申し上げます。   ここからはクラウドファンディングには直接的な関係はありませんが、ブログを書く機会をいただいたので、皆様に伝えたいメッセージを書かせていただきます。 FreeD好き、という単純なことなのですが、、笑 先日久しぶりにFreeDのYouTubeで過去の作品を見ました。見たことあるものばかりでしたが、人が集まって音に合わせて踊ると、こんなにも豊かな芸術になるのか、と改めて感動しました。 最近FreeDを見に行っていないな、と感じるOBOGの方や、忙しくで心に余裕がないなと感じている19, 20期、FreeDのYouTubeを見たことのない21期など、YouYube、おすすめです!!笑 また、OBOGは、DN2020のビデオ作品も見てみてください! みんながんばってます!(見方がわからない人は私、またはわかりそうな人に聞いてください。) 最近FreeDに顔を出していないOBOGの方々にも、FreeDへのつながりをずっとどこかで感じ続けていただきたいと思い、この話をさせていただきました。 一人一人が、YouTubeの動画や後輩への支援を通して、今一度FreeDの一員であることを実感していただけたら、FreeDの1ファンとしてうれしく思います。(OBOG代表でもなんでもない立場なのに本当に恐縮です。)(なんとかまとまった。)  FreeDの歴史の中で、多くの人がMを作ったり踊ったりする中で生まれてきた作品が、今と未来のFreeDにつながっていくことを強く願っています。この不安定な社会情勢の中でも、自主公演を開催し、FreeDをつないでくれている19期をはじめとする現役生、本当にありがとう。様々な不安は尽きないと思うけれど、本番まで残り一か月駆け抜けてください。OBOGはいつでも現役生の力になりたいと思っています。なんでも、頼ってください。 ここまでお読みくださり、ありがとうございました。2020.11.28OBOG ぐっちー 


thumbnail

はじめまして、19期のよしけんです。この度はクラウドファンディングページにお越しいただき、ありがとうございます!これほどたくさんの方からご支援を頂けるとは全く予想しておらず、心から嬉しく思っています。また、ご支援に加えて、皆様からの温かいメッセージがとても励みになっております。心より感謝申し上げます。さて、自主公演まで遂に今日で残り1ヶ月となりました。現在は対面練習が始まってからの怒涛の振り入れを終え、各Mが段々と仕上げに取り掛かり始めています。来週には通し練も控え、本番に向けて更に準備を加速していくことでしょう。眩しい照明の下、大きな舞台の上で踊ることが待ちきれず、心が躍っています。待ち遠しい気持ちで一杯です。私には数えきれない自主公演の思い出があります。例えば、大学生協前での練習です。東大ではよく生協前ダンサーと呼ばれますが、FreeDのメンバーも例外ではありません。公演前になると、通りすがれば必ず誰かが練習をしていました。時に先輩方に夜遅くまで補習練習をお願いしたり、同期と悩みを打ち明けたり、寒い中カップスープを作って飲んだり。些細ではありますがかけがえのない思い出がたくさんあります。また、練習後のアフターです。ダンスの悩みを聞いてもらったり、たわいない話で盛り上がったり。公演のことを思うあまり熱くなって言い争いになったこともあったかもしれません。某中華料理店には何度通ったことでしょうか。そして、本番での景色です。本番の思い出は簡単には語ることはできませんが、特に、昨年の場当たりで見た自分のMと幕内から観た2つの3年Mは、いつまでも忘れることはできません。今でも鮮明に脳裏に焼き付いています。今年の自主公演の思い出はこれまでとは少し違ったものになるかもしれません。生協前では踊れず、アフターもなく、幕内から他のMを見ることも難しいかもしれません。それでも、舞台に立って見える景色はこれまでとは全く異なる美しさを持っているかもしれない。全員で踊る空間に、心を強く揺さぶられるかもしれない。客席から見る作品から、何かを噛み締めるかもしれない。新たな可能性をたくさん持っているのではないかと胸が躍ります。最高の思い出ができますように。全員が無事に笑って本番を終えられるよう、昨今の感染拡大に配慮しつつ一層取り組んで参りますので、今後ともよろしくお願いします。ここまで読んでいただきありがとうございました。  2020.11.2719期 よしけん


thumbnail

こんにちは!19期のりさぴです。 この度はFreeDのクラウドファンディングページをご覧いただき、ありがとうございます。 たくさんの方からご支援を頂いて、先日、Next Goalも達成することができ、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。このプロジェクトを始めてから、自分たちの活動はたくさんの支えがあってこそのものであることを日々実感しております。この場をお借りし、心より感謝申し上げます。 今年度は、コロナ禍で練習ができなくなったり新歓公演などの本番が中止されることになったりして、サークル活動について考える機会がとても増えた年でした。その中で、今まで当たり前だと思っていたことは、新型コロナウイルスの流行にかかわらず、当たり前ではないということを強く思ったので、そのことについて書いていこうと思います。 まず、私たちが活動するにあたって、多くのメンバーが動いています。各イベントを取りまとめる責任者。振りや構成を含め一から作品を作る人。練習を統率する人。その作品の出演者が練習できる広さの施設をとる人。挙げていけばキリがないので割愛させていただきますが、本当にたくさんの誰かの労力の上で成り立っています。このことは、上級生になってから感じたことであり、新入生の頃、純粋にダンスに取り組むことができる環境を与えてくださった先輩方にはただただ感謝しかありません。 また、今このメンバーで踊っていること自体が奇跡的なこと、当たり前ではないことです。そもそも私たちの活動は、大会優勝などを目指して練習しているわけでも、学校の授業や仕事のようにやらなくてはならないことでもありません。いつ自然になくなってもおかしくない、一人一人の意思で集まった団体です。そして、ダンスがあったから、FreeDがあったからこそ出会えた、大切な仲間です。 そうして日々共に練習し、たくさんの時間を過ごしてきた仲間と舞台に立ってダンスができることは、たとえ無観客であろうとかけがえのない貴重な機会であり、私たちの喜びです。 私が1、2年生のとき、先輩方の苦労の上で純粋に感じることが出来た楽しさ、舞台という特別な場でしか得られない感動を、今年は後輩たちに十分に伝えられず、大変な思いをたくさんさせてしまって申し訳ない気持ちもあります。今年最初で最後の機会である自主公演で、少しでも伝わるといいなと思っています。 自主公演まで残りおよそ1ヶ月、支えてくださった皆様への感謝の気持ちを忘れずに、引き続き頑張って参りたいと思います。ご支援のほど、よろしくお願いいたします。 稚拙な文章ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました。2020.11.2619期 りさぴ