Check our Terms and Privacy Policy.

新型こけしが消滅の危機に。ブランディングでこけし工人の制作環境を守りたい。

白石市が新型こけしの発祥地でありながら市内の工人はいまでは5人程度に。新しいスタイルに取り組める工房は「佐々木こけし工房」だけになりました。地元のこけし工人を応援したいと思い活動を始めたところです。これまでにないユニークでコケティッシュなこけしを登場させてブランド化を目指します。

現在の支援総額

262,100

100%

目標金額は261,000円

支援者数

43

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/24に募集を開始し、 43人の支援により 262,100円の資金を集め、 2021/01/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新型こけしが消滅の危機に。ブランディングでこけし工人の制作環境を守りたい。

現在の支援総額

262,100

100%達成

終了

目標金額261,000

支援者数43

このプロジェクトは、2020/12/24に募集を開始し、 43人の支援により 262,100円の資金を集め、 2021/01/26に募集を終了しました

白石市が新型こけしの発祥地でありながら市内の工人はいまでは5人程度に。新しいスタイルに取り組める工房は「佐々木こけし工房」だけになりました。地元のこけし工人を応援したいと思い活動を始めたところです。これまでにないユニークでコケティッシュなこけしを登場させてブランド化を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

ご支援者の皆さまお久しぶりでございます。昨年のご支援に続けて今年第2弾を実施し、1年の時を経てようやくオンラインストアを開設することができました。当面の間は数量を限定しての販売となります。入荷できているこけしから順次アップしていきます。似顔絵ネコこけしの「プレミアム」は、受付順にご連絡申し上げます。製作本数は月間5体が限度、さらにストア開設したばかりで不慣れのため納期が遅れる可能性があります。ご了解のうえ申し込み願います。ゆこけしオンラインストア


thumbnail

9月9日発売です。まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』その記念すべき第1巻に新型こけしが載りました。試し読みが出来ますhttps://mangagakushu.chiiki-series.jp/感想・応援メッセージ大募集中なので是非見てください。発行はマイクロマガジン社クラウドファンディングを見てもらったことで問い合わせを戴きました。ちょうど書籍の趣旨にあう活動を始めたことからこのような機会を戴けてまことに感謝であります。実はこの活動を始めるきっかけを作ってくれたのは、3年ほど前に読んだマイクロマガジン社の「これでいいのか宮城県」でした。この頃は地方自治体の職員として地域産業活性のコーディネーターを担当していました。退職後に自分に何が出来るか、大病を患った後でもあり悩んでいる時期でした。「白石は人よりこけしの方が多い」の的を得た記事を見つけ、経験を活かせるかしれないと考えてみることにしたのです。そのマイクロマガジン社から連絡が来るとはなんともご縁があったものです。これでもいいのかシリーズはお勧めです。他県も出ていますので是非探してみてください。


thumbnail

隣町への道すがらに峠で消えゆく虹を発見。綺麗だなと思いつつも、新型こけしは消滅させたくないと活動を始めたことを改めて思い起こしていました。 寂しいお知らせブランディングへの道を進むなか、恐れていたその現実が訪れました。8月末で白石市内の新型こけし工房が1軒廃業、さらには、新作のこけし制作も得意な伝統こけし工人が急逝してしまったことです。この写真の新型こけしは「こけしのカガヌマ」勝子工人作の第42回全日本こけしコンクールで県知事賞を受賞した「白石わらべ」です。いま販売されているこけしは、弥治郎こけし村と白石城に残るだけとなりました。71年作り続けてきて内閣総理大臣賞の受賞歴がある加賀沼昌行工人も87歳となりロクロを手放し廃業を決めたそうです。一緒に作っていた甥っ子も歳を取り、もう後を次ぐ人はおらず、新型こけしを専門に制作している工房はついに佐々木こけし工房だけとなりました。 ゆこけし研究所は何を目指すのか加賀沼さん曰く、こけしを作り始めた昭和25年には100軒の工房があり、独立した昭和48年でも30軒ほどは工房があった。当時は旧型も新型も区別なく「こけし」とし制作していた。その後、旧型は伝統こけしとなり大人の鑑賞品へ。新型こけしは価格競争となり厳しい環境のなか後継者はできず現在に至る。こうなったら、二足の草鞋でも構わないから新たに工人が現れることを願って制作環境を変えていきたい。このためのブランディング活動をより一層推し進めます。クラウドファンディングで制作した冊子「新作・猫型こけしができるまで」を使って販路開拓、クラウドファンディングの支援者が集まったコミュニティサロン「あとなる」を通して商品ラインアップを開発、クラウドファンディングCAMPFIREと姉妹関係にあるBASEでネットショップを開設、チームメンバーとの連携で開催する小さなこけし展。やるべきことは決まりました。これをひとつひとつ深堀して実現させていきます。目指す目標は白石市内に工房を増やすこと。まずは3軒、いずれは30軒へ。世界を展望に入れてブランディング活動を進めてまいります。あらたな大きな虹が次々と現れるように。


thumbnail

ながらくお待たせして申し訳ございませんでした。冊子が完成しました。冊子といっても表紙を含め24ページの小冊子ですが、想いを盛り込むことができました。支援者の皆様のお手元へ直ちに発送いたします。サロン開催に間に合って良かった!!!