Check our Terms and Privacy Policy.

イリオモテヤマネコを交通事故から守る活動を行います!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

東洋のガラパゴス=西表島に生きるわずか100頭のイリオモテヤマネコを、交通事故から守る。夜間は交通事故防止パトロール、昼間はドライバーからヤマネコを発見しやすいよう道路脇の草刈り。島の小中学校でヤマネコ保護の授業も。コロナで寄附減少のため、活動費を集めたい。

現在の支援総額

912,780

82%

目標金額は1,100,000円

支援者数

118

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/21に募集を開始し、 118人の支援により 912,780円の資金を集め、 2021/01/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

イリオモテヤマネコを交通事故から守る活動を行います!

現在の支援総額

912,780

82%達成

終了

目標金額1,100,000

支援者数118

このプロジェクトは、2020/12/21に募集を開始し、 118人の支援により 912,780円の資金を集め、 2021/01/20に募集を終了しました

東洋のガラパゴス=西表島に生きるわずか100頭のイリオモテヤマネコを、交通事故から守る。夜間は交通事故防止パトロール、昼間はドライバーからヤマネコを発見しやすいよう道路脇の草刈り。島の小中学校でヤマネコ保護の授業も。コロナで寄附減少のため、活動費を集めたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

西表島の県道215号線にはイリオモテヤマネコ などのロードキル防止を目的とした、野生生物用の地下通路(アンダーパス)が123基設置されています。しかし、1993年から設置が始まったアンダーパス、これまで十分な維持管理作業が行われておらず、木が生い茂ったり、ゴミが投げ込まれていたりで十分な機能を果たせなくなっているものも少なくありません。そこで現在、竹富町イリオモテヤマネコ 保護基金を活用した清掃作業が検討されています。本日は環境省、竹富町の担当者を交えて現場確認をしてきました。アンダーパスは写真の中央右あたりですが、このような場所でも人間が入りやすいように道路わきから草を刈って径をつけてしまうと、そこからヤマネコを道路に誘引してしまうことになりかねないため気を付けなければなりません。また、雑草を刈りすぎたり木を伐りすぎたりするとヤマネコが利用しづらくなってしまう可能性もあるため、綺麗にしすぎないのも大切です。作業は早ければ今年度中に開始予定とのこと。やまねこパトロールも協力します。写真は下見なのにナタをもって突き進むヒゲさん・・・。当プロジェクトへのご寄付、そして拡散へのご協力、本当にありがとうございます!現在目標の44%を達成しました。残り5日となりましたが、最後まで応援よろしくお願いいたします!高山 (Mr. Takayama's Update)On Iriomote Island, the main road is Refectural Road 215 and there are 123 underpasses installed on it to prevent roadkills, for wildlife species including Iriomote cats. However, these have been installed since 1993, and are not being maintained sufficiently. Many cannot be considered functional due to overgrown vegetation, trash, etc. Therefore, cleaning them using the Taketomi Town's Conservation Fund, is under consideration. The Taketomi Town, Ministry of Environment rep and I went to check some of these sites. The underpass (not visible) is a little to the right of center in the photo, but we have to be conscious not to make a path from the road to the underpass- so as not to make a new path for the cats straight to the road! Also, if we cut away too many weeds/branches it is possible we might make it less appealing to the cats...it is quite a delicate balance of clearing the underpasses but not too much! We will probably be able to start this maintenance work some time this year. Of course the Yamaneko Patrol members will be assisting in this effort! Despite this being a reconnaissance mission just to asses the situation, our Mr. Hige has his weed cutter in tow! (lol)Thank you for everyone who has shown their support for our project unti l now! We are 44% towards our goal. With only 5 days left, we appreciate your support to the very end!! 


thumbnail

昨晩もパトロール(19:30~22:30)に行ってきました。気温12度、晴れ、オリオン座がよく見える夜でした。パトロールを出発してすぐにリュウキュウコノハズクが車の前を横切ります。3時間のパトロールで計10回コノハズクを目撃しましたが、幸い轢かれている個体はいませんでした。ヤマネコの路上出没もなく、遭遇した自動車も15台と少な目。速度も全車両40㎞/h前後と静かな夜でした。※パトロール中に遭遇した車両は速度を計測し進行方向、車種別(自家用車、レンタカー、ナイトツアー&送迎車)に集計、分析し、環境省イリオモテヤマネコ保護増殖検討会、イリオモテヤマネコ交通事故防止対策連絡会議に資料として提供しているほか、地元小中学校での授業でも活用しています。2019年度(2019年3月~2020年4月)には年間115回の夜間パトロールを実施し、2665台の車両データを集計しました。今夏の世界自然遺産登録審査を控え、夜間パトロールによる交通データの収集がロードキル対策、そしてオーバーツーリズム対策上も、ますます重要になっています。


thumbnail

先日回収してきた2台の自動撮影カメラ、画像の確認をしたところ稲葉林道入り口に仕掛けたカメラにイリオモテヤマネコが写っていました。小学校裏のカメラについては残念ながら写っておらず。学校の敷地内で目撃したという情報はこれまで何度も寄せられていますが、撮影は今年もお預けになりました。今回の撮影画像と先日作成した冊子を使い、1月19日に上原小学校で授業を実施する予定です。学校と稲葉林道の環境の違いは何か、昨年事故が発生しなかった原因はなぜか、そして世界自然遺産登録を控えた今、我々西表島の住民に何ができるか。お話しさせていただきたいと思っています。


thumbnail

2011年より継続的に実施しているヤマネコ授業。上原小学校では毎年総合の学習の時間を活用してヤマネコの生態から交通事故問題まで取り扱った授業を実施しています。担任の先生と相談の上、授業の内容を決定していますが、自動撮影カメラの設置はいつも人気のプログラムです。本年度は12月10日に事故多発地点である稲葉林道入り口と、ヤマネコがでると噂の小学校裏の茂みにカメラを仕掛けました。本日はそのカメラの回収日。これからデータ整理を行います。さて、イリオモテヤマネコは写っているのでしょうか?


支援者の皆様、新年あけましておめでとうございます。やまねこパトロールでは1月3日から夜間パトロールを開始しています。3時間の夜間パトロールで遭遇した車両は12台。レンタカーは0台。新型コロナウィルスの感染再拡大の影響もありますが、交通量は再び減少しています。昨年は来島者減少の影響もあり、98年以来のイリオモテヤマネコ年間無事故を達成しましたが、多くの島民が観光業に従事している島の経済への悪影響がいよいよ心配な状況になってまいりました。そして、現在取り組まれている世界遺産登録にともなう自然資源の過剰利用を抑えるための観光管理計画策定への悪影響、イリオモテヤマネコの交通事故対策の停滞も心配されます。単年度の無事故ではなく、長期的な無事故を達成する島を実現するためにも、長期的かつ安定的な活動の実現が必要となります。本年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。