1週間が経過しました。 ここまでで12Vバッテリーレスシステムにどんな印象を持っていらっしゃいますか? 支援はほとんど集まっていませんが、多くの方にプロジェクトをご覧になって頂いております。 今回から、数回にわたって、12Vバッテリーレスシステムの実装済み基板をどのように接続して使うかについて紹介します。 その第1回は、最も基本的な、プリント基板1枚を使って、太陽電池とACアダプタの協調充電をする、あるいは太陽電池とモバイルバッテリの協調充電するシステムを構築する配線を説明します。
画像の通り、接続します。
① 太陽電池に接続、写真の左側がー、右側が+です。 太陽電池が1枚なら逆電流防止ダイオードは不要です。
② 短絡します。 アナログ電流計をお持ちの方は、ここに挿入できます。(太陽電池からの電流を計測します。)
③ 短絡します。 アナログ電流計をお持ちの方は、ここに挿入できます。(ACアダプタ/モバイルバッテリからの電流を計測します。)
④ ACアダプタ(5V 2A)を接続します。
⑤ モバイルバッテリの出力を接続します。 type-cの端子です。
⑥⑦ 充電対象のUSB機器を接続します。 type-Aの端子です。
⑧ モバイルバッテリの出力を接続します。 type-cの端子です。
以上が、最も基本的な接続の仕方です。 図は、新基板の場合の例ですが、旧基板でも接続方法は一緒です。 次回以降、余剰電力をモバイルバッテリに充電し、夜間はモバイルバッテリから放電し、USB機器に充電する方法を紹介します。
本プロジェクトでは、支援者を募集しています。 各種コースを取り揃えておりますので、是非ご支援ください。 また、お気に入り登録もお願いします。