Check our Terms and Privacy Policy.

いわきの「豚まん」で地域を支えたい【企業 ひと 技】

今年から本格的に製造を始めた「豚まん」の販売をさらに拡大し、将来的には新たに加工場、「豚まん工場」を作りたいと考えています。その夢の足がかりとすべく、今回、クラウドファンディングにチャレンジすることになりました!

現在の支援総額

1,576,835

157%

目標金額は1,000,000円

支援者数

220

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/22に募集を開始し、 220人の支援により 1,576,835円の資金を集め、 2021/02/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

いわきの「豚まん」で地域を支えたい【企業 ひと 技】

現在の支援総額

1,576,835

157%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数220

このプロジェクトは、2020/12/22に募集を開始し、 220人の支援により 1,576,835円の資金を集め、 2021/02/26に募集を終了しました

今年から本格的に製造を始めた「豚まん」の販売をさらに拡大し、将来的には新たに加工場、「豚まん工場」を作りたいと考えています。その夢の足がかりとすべく、今回、クラウドファンディングにチャレンジすることになりました!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    ossanzulunch

    2020/12/24 06:58

    1件の支援者です

    おっさんずランチの聖地。ファイテン!!


  2. user profile
    nat

    2020/12/24 03:35

    13件の支援者です

    家族仲良く、これからも頑張って!応援してまーす♥️


  3. user profile
    Kensaku Takikawa

    2020/12/24 03:27

    13件の支援者です

    豚まん楽しみっす!


  4. user profile
    ichikawa hideki

    2020/12/24 00:49

    19件の支援者です

    やっぱ華正樓の豚マンは憎めんです。 純一さんの牛マン期待しております。


  5. user profile
    Shinobu Ashima

    2020/12/24 00:28

    9件の支援者です

    こうへいさん、いつも応援しています! これからも頑張ってください!


  6. user profile
    guest6fdb86b80804

    2020/12/24 00:25

    11件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  7. user profile
    taneteru

    2020/12/23 22:49

    55件の支援者です

    平窪には水害の時お手伝いにいったなぁ。 小さいころから見ていたお店。頑張ってほしいです!


  8. user profile
    yu_ko suzuki

    2020/12/23 20:11

    11件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  9. user profile
    satoshi_campfire

    2020/12/23 18:47

    31件の支援者です

    妻がいわきで働いていた頃よく食べていたとのことで、是非とも応援したくなりました。頑張ってください!


  10. user profile
    Reina_N

    2020/12/23 17:16

    26件の支援者です

    プロジェクトの文章、熱い思いに惹き込まれて気付いたら全て読んでいました。「豚まん沢山食べたいけど20個は我が家で保存できない…それに牛まんも食べてみたい…」ということで、気持ち程度で恐縮ではありますが、少しでもお手元に残ればと2リターン選択させていただきました。今はなかなか東京から伺えませんが、おいしい豚まんが届くのを楽しみにしています!頑張ってください!


  11. user profile
    gansuke01

    2020/12/23 17:03

    11件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  12. user profile
    JA_IWAKI

    2020/12/23 09:09

    23件の支援者です

    目標金額達成、将来の加工場建設に向け、頑張りましょう!