2021/07/08 11:00

高校時代、
コタツの天板をひっくり返した雀卓で
近所の連れとよく麻雀をした。

いま高校生だったら
スマホでゲームとかしてて
麻雀を覚えることはなかっただろうけど、
あの時代に麻雀を覚えられたことは良かった。

麻雀界で、
「20年間無敗の男」、「雀鬼」と呼ばれた
桜井章一さんに最近はまっている。

本も何冊か読んだけど、
麻雀とボクシング、
通ずるところもあって面白い。

・尊敬するな
・信念を持つな
・計算するな
・努力するな
・考えるな
等々…。

普通の人がこれを言ったら
大ブーイングだろうけど、
裏プロの代打ちとして、
命懸けの麻雀をした桜井章一さんが
その理由を説明すると納得できる。

しかし麻雀って
奥が深いくて本当に面白い。
ボクシングと同じです。

動画は世界チャンピオン村田諒太選手と
桜井章一さんの対談。