Check our Terms and Privacy Policy.

朝鮮人強制労働の史実を伝えてきた「旧光顕寺・笹の墓標展示館」を再建したい

2019年2月、北海道朱鞠内において戦時下強制労働の史実を伝えてきた「旧光顕寺・笹の墓標展示館」が積もった雪の重みにより倒壊しました。私たちは、死者の追悼、歴史の展示のみならず、日本・韓国・在日韓国/朝鮮人はじめ東アジアの若者たちの交流の場となってきた展示館の再建を目指しています。

現在の支援総額

3,882,000

32%

目標金額は12,000,000円

支援者数

381

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/01に募集を開始し、 381人の支援により 3,882,000円の資金を集め、 2021/07/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

朝鮮人強制労働の史実を伝えてきた「旧光顕寺・笹の墓標展示館」を再建したい

現在の支援総額

3,882,000

32%達成

終了

目標金額12,000,000

支援者数381

このプロジェクトは、2021/06/01に募集を開始し、 381人の支援により 3,882,000円の資金を集め、 2021/07/30に募集を終了しました

2019年2月、北海道朱鞠内において戦時下強制労働の史実を伝えてきた「旧光顕寺・笹の墓標展示館」が積もった雪の重みにより倒壊しました。私たちは、死者の追悼、歴史の展示のみならず、日本・韓国・在日韓国/朝鮮人はじめ東アジアの若者たちの交流の場となってきた展示館の再建を目指しています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「後世に遺すものを探して。」

私がこの活動に出会い、参加したのは3年前の10月。

妻が短大時代にワークショップに参加し、そこで何を感じ、何が生まれたかを聞いたからです。

私には現在の妻との間に授かった子ども3人、先妻との間に4人(最初に生まれた子2人は生後間もなく亡くなりましたが…)。そして里親として関わることができた子どもたち。

この子達に何を伝え、何を遺し、逝く事が出来るのかが私の命題です。

過去から現在、未来に存在する「他者」をありとあらゆる隔たりを越えて「想う」こと。

私にとってのこの再建運動は、「命題」を明らかにする活動です。

人気の少ない朱鞠内。目を閉じる。

何かを感じ、何かが生まれる。

探していたものが明瞭となる。

紋別市民
川口真人

2020年 朱鞠内ツリーハウスの雪下ろし

シェアしてプロジェクトをもっと応援!